がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

芦屋 ていゆうニュース杯争奪アダムスキーカップ 4日目・5日目

2018-02-11 12:41:00 | ボート

麻生くんが参戦中の、芦屋 アダムスキーカップ。

昨日の予選最終日、連勝あたりが予選通過の目安かなーと思っていましたが、キビシイですね( ・ε・)

1走目、1R4号艇。モーニングの1Rは早いですね。9時前に始まっちゃうので、仕事で見られず。。

展示から5が前付け。麻生くんは5コース。

スタート、1が速いと実況が言ったけど、すぐ正常が出てましたが、麻生くんも速かったよ、、

1マーク、1号艇松田が先マイで逃げて、外マイの2が追走。麻生くんは3と5の間の狭いところをまくり差し。抜け出せず、3艇で3番手争い。2マーク、3が先マイ、差して、少し前に出ました。

2周1マーク、ここも3突っ込んできて先マイ、握って、一気に差を広げました。このまま3着でゴール。

1はタッチ、麻生くんは.03でしたーみんな速かった。

 

後半は7R3号艇。

スタート、ビシッと行ってます。

1マーク、1が先マイ、2が差し、まくり差しですが、、入っていけず3番手。内から4も迫ってきます。2マーク、4が先マイ、差して前の1にも迫ります、、おお、並んだ。

2周1マーク、先マイ、1が握って大接戦。2周1マーク、先マイするも、跳ねちゃった。1が優勢。

3周1マーク、1が先マイ、握りましたが、ターンが大きくなって、、このまま逆転できず、3着でゴール。

惜しい。ここは競り勝ちたかった。しかーし、スタート、タッチでした うえー命拾い。

残念ながら、予選通過はならずでした。。仕方ないね。

 

今日、5日目は3R4号艇。

スタート、1がちょっと遅め。みんな速い。

1マーク、1が先マイ、みんな流れ気味のとこ、麻生くんはぐぐっと差し。いい感じ!と思ったのに、ぜんぜん届いていかない、、1も逃げちゃったし、あれれ、、2マーク、先マイしますが、握った5、差しの3に抜かれた。あらら。。

2周1マーク、6に合わせられ、交わしましたが接近され、2周2マーク、先マイされて、指しますが先マイで届かず。あーん、5着でゴール。

なかなかパッといきませんね。

明日の最終日、いい感じで終われますように


芦屋 ていゆうニュース杯争奪アダムスキーカップ 3日目

2018-02-09 17:20:43 | ボート

麻生くんが参戦中の、芦屋 アダムスキーカップは3日目。

今日は7R6号艇の1走。整備しての登場です。

スタート、ダッシュみんな様子見てたけど、内3艇に大きく遅れてます。あれれ。

1マーク、内の攻防ののち(^^; 最内差して、5の若手と4番手争い。2マーク、先マイするも、引き波で舳先が浮いてヒヤッとしました。。5とはまだ接戦。

2周1マーク、ここは先マイで、やっと少し差を広げました。前とは大きく離れちゃって、このまま4着でゴール。

スタート、ヘタレでしたね~まあ仕方ない。

明日は予選最終日。予選通過はキビシイかな。。。

少しでもいいレースをしてほしいです。


芦屋 ていゆうニュース杯争奪アダムスキーカップ 初日・2日目

2018-02-08 23:59:59 | ボート

麻生慎介選手が参戦中の、芦屋 アダムスキーカップが始まってます。

引いたモーターは下から7番目タイ、25.1%。苦戦してます。。

昨日の初日は、6R5号艇。

ビシッとスタート決めましたが、4も同じくらい行ってるのに、攻めてもいかずジャマ。1マーク、まくり差しですが、まくった2が先頭、差した4と2番手争い。ちょっといいですが、外なので不利。2マークは4が先マイ、1と3号艇前本が内に突っ込んできて、差し入らず。1と3と3番手争いに。

2周1マーク、握って1はかわします。先マイの4が流れて、3が逆転。麻生くんも迫ってます。2周2マーク、合わせにいって大接近。

3周1マーク、先マイしましたが、握った4にかわされて逆転できず。4着でゴール。

 

今日、4R2号艇。

スタートちょっと遅め。1マーク、1号艇川崎には逃げられ、差すところを、3がまくり差し。ぐわっと後退。あああ、、と思ったら、3も失速。5番手。2マーク、突っ込んだいきますが、ボートが暴れて危なかった。。4番手の6には迫りました。

2周1マーク、先マイの6を差して逆転。4着でゴール。

 

後半は9R1号艇。

ピット離れで2と5が遅れて、2は回り込んできやがる。。余計なことを、、スタートはしっかり行ってますが、ダッシュがちょっと速め。

1マーク、5コースの6が一気にまくった。やーん、、6だけ抜けて先頭。接戦ですが、4番手くらい。2マーク、握りましたが、大きく流れて、大回り。3号艇江夏に抜かれて5番手。

2周1マーク、先マイの4を差しましたが、バタついて、、、逆転できず、5着でゴール。

 

うううーん。。少しでも良くして、明日からまたがんばろう


江戸川 G1 関東地区選手権 初日

2018-02-08 16:43:05 | ボート

今日から、石渡さんが参戦する、江戸川 関東地区選手権が始まります。

開会式もありますが、連日休むのはキビシイので、、泣く泣く仕事。マックが行ってくれました。

気をつかっていただいてスミマセン。差し入れはロイズの雪だるまチョコレート

飛び飛びで仕事もあるので、家で観戦です。。

 

初戦は7R5号艇。

チルト、お一人だけマイナスですね。

スタート、ビシッと行ってますが、スリットから出ていく感じはないですね。。伸びない。1号艇将光と2号艇廣中さんは遅め。

1マーク、3号艇カジノが先まくりで一気に先頭。4号艇平石が牽制してきてジャマ!まくり差しですが、4番手争いくらい。2マーク、振り込んだ2を交わして3番手。前の6との差も詰めますが、6のが機力上位。逆転はできず、このまま3着でゴール。

うーん、、、展開なかったですねえ。機ももう一息。後半頑張ろう。。

チルト、跳ねると乗り心地がダメ似なるので、マイナスでいったそうです。難しいです。。

 

後半は11R3号艇。

ここはチルト跳ねてきました。風が追いに変わってます。

スタート、ここもビシッと行ってますが、2も同じくらい来てて、攻めりゃいいのに、、、

1マーク、2が差し回って、壁になって、1は逃げちゃったよ。まくり差しにいきますが、入れず大きく後退。ああああ、、まさかのビリ争いか。やーん、、、2マーク、最内を差して、グッと出ました。4番手くらい。前の5号艇長田に迫ってます。

2周1マーク、4号艇後藤が突っ込んできて先マイ、指しましたが、5との差はひろがっちゃいました。。このまま4着でゴール。

( 。゚Д゚。) 

期待の奇数枠でしたが、パッとしませんでした。。

明日はドリーム1号艇。これは逃げてほしいです


江戸川 G1 関東地区選手権 前検日

2018-02-07 23:59:59 | ボート

明日から、石渡鉄兵選手が参戦する、江戸川 関東地区選手権が始まります。今日は前検日。早朝仕事を早引けしてお出迎えにいってきました。

結構道路混んでいて、焦りました 何とか10時半前には着けました。。

ちょうどヘマさんがいらして、ざわざわついてました^^ 石渡さんはまだでした。良かった~

ほどなくいらっしゃって、ファン対応。人気者ですね(*^▽^*)

途切れたところで、お話しさせていただきました。丸亀のことなど、、マックが、優勝したからいいですけど、予選で、2マークでツケマイ食らった、、、と切り出したら、あああっ、とすぐに反応。竹田は機も良かったですけど、どうしました。と聞くと、うまい具合に視界から消えて、内側を牽制してたら、一気にやられた、、というような話で、終わってすぐに、参りましたと言ったそうです(^^; ホント、優勝したから笑って話しましたけどねぇ。

さて、気になるモーター抽選の結果は、、

エース機が、山本エイシ、中澤、鳥居塚と渋目が続き、ここまでが50%超え。4番目が秋山。ちっ。。前沢、佐藤翼と続きます。9番目までが40%超え。11番目がブス、

そして、石渡さんは18番目、36.3%のモーターです。お正月に翔伍くんが引いたモーターでした。どうでしょう、、

少しでも良くして、活躍してほしいです❗

レースは7R5号艇と11R3号艇の2走