九州までお出かけ

2014年03月02日 | みるくといっしょ
ホンダに応募して、旅行に行けたんですよね!

フェリー使って贅沢旅行。

ワンコも一緒に(^O^)














帰ってからのレポートは大変でしたが・・・(笑)











 ↑↑↑ ポチッ♡

良ければ見てやってください!







(投稿内容の覚え書き)

フェリーさんふらわあで九州旅行に行ってきました!
キャンペーンに応募させていただいた、神戸港〜大分港のフェリーの旅。宿泊は阿蘇にある御宿小笠原。
先日新しいオデッセイに乗り換え、この旅行が初のロングドライブとなりました。

Honda Dog事務局さん、さんふらわあトラベルさん、今回とてもいい旅行ができ、当選させていただいたことに心から感謝です!



ミニチュアダックスのみるたん(女の子9歳)、とても甘えん坊の寂しがりやさんです。一見おとなしそうに見えるのですが、宅配便が来たり友達が遊びに来たりすると、ずっと吠えてます・・・

そんなみるたんを連れての旅行です!



一番遠いところでは北海道に一緒に行きました。行きの長時間の船旅はペット専用のケージにしか入れず、とても寂しい思いをさせました。帰りは青森から京都までのんびり走って帰ってきたのはいい思い出です。

最初の旅行は岩手、ここのホテルも同じ部屋での宿泊が出来ず、夜は離れ離れ。心配で何度も専用ルームまで見に行きました。

この岩手旅行での泣き声がずっと忘れられず、お世話になっている動物病院に併設されたペットホテルに預けて出かけたこともありましたが、大丈夫かな?と気にしながらの旅行はあまり楽しいものではありません。



さて今回はどんな旅行になるのか。



(1日目)

京都の自宅から出発です!高速道路使ってフェリー乗り場まで一気に。







車を止め、エレベーターに乗り、ウィズペットスペースまでは最短のルートで行けました。エレベーターは他の一般乗客と一緒になりますので気性の荒いわんちゃんは、抱っこではなくケージなどがあったほうがいいかもしれません。











ペット連れの下船は、一般乗客が車へ移動された後に案内されます。



(2日目)

まず向かったのは、大分県由布市にある観光名所の湯布院。


















少し距離がありますが次に向かうは宮崎県。妻のリクエストで「高千穂峡」へと向かいます。








無事に到着! 自然がまだまだ残ったとても気持ちのいい場所です!!











高千穂神社まで歩いてみた! 気持ちはまだまだ若い。













車で20分ほどにある高台、国見ケ丘へ向かう。










移動中のみるたんの様子を公開!





低床になった現行オデッセイ。セカンドシートからの乗り降りがとても容易で、足元がとても広く、みるたんにはそこに乗ってもらう予定だった。

抜け毛の時期と重なったのでシートにつく抜け毛のことや、もし嬉ション(嬉しすぎておしっこ漏らす得意技が小さいころあった 笑)しても安心なように、スパイシーチューン社のシートカバーも付けた。

しかし、スライドドアが開くと、足の短いみるたんでも簡単に降りてしまうほど床が低いのです。

うちの母親には大好評の2列目ですが、みるたんには安全を最優先に考えて、サードシートを床下に収納し、広々とした専用スペースを作りました。

ホームセンターの特売で買っておいた2畳のカーペットを敷いたのでクッションも良かったのではないかな。



そして本日の宿泊場所、御宿小笠原に到着です!!










みなさん普通にリードを付けて散歩させておられ、まるで公園感覚。

フロントに行きチェックイン、フロントからは部屋までの途中にある施設を案内してくれます。





みるたんの旅行セットを広げ、

旅行セットと言っても普段家で使っているものを、大きめのかばんに入れて持ち運んでいるだけです。

あと、ティッシュペーパーを箱ごととウェットティッシュもドバッと入れます。

ご飯は一食分ずつ小さなビニール袋に分けておきます。その袋もあとでゴミ袋として使えますので便利です。





さて、楽しみにしていた食事タイムです!

















敷地内にある、夜のドッグランにも行ってきました!









そして、広い休憩所のついたお部屋でシャンプータイム!









(3日目)

朝から温泉に入り、のんびり過ごします。











御宿小笠原さん、たいへんお世話になりました。私たちもみるたんも快適に過ごせました!





ここから阿蘇の旅です。








宿から車で30分ほどで阿蘇山に行けます。










昼食は大分県まで走って、とり天です!





この間、みるたんは車で待たせました。

小さなコンポでいつも聞いている音楽を流すと、いつもスヤスヤ寝ていてくれます。外の音が聞こえにくくなると言うメリットもあります。

みるたんはワライナキが歌っているサクラフブキという曲が一番寝落ちしやすい(笑)





そのまま移動して、次の目的地、原尻の滝へ!














このあと雨がポツポツしてきたので、余裕を持ってフェリー乗り場に向かうことにしました。










(4日目)

まもなく神戸に到着です!









みるたんと一緒に過ごせることで、今までの旅行で常に感じていた不安や寂しい気持ちが全くなく、安心で快適な旅行が出来ました!

また、心配していた無駄吠えですが、お宿のレストランで隣に座っていたわんちゃんにびっくりして一度だけ「ワン!」と言ってしまった以外は、全く吠えずでした。

写真の通り、旅行中みるたんもとても安心していた表情が見て取れます。

本当にこの旅行に行けて、良かったと思っています。



これから行かれる読者のみなさまの参考になればと思い、過去の体験なども書かせてもらい少し長くなりました。最後まで読んでいただきありがとうございました。

是非みなさまも、家族の一員であるわんちゃんと一緒に快適な旅行を楽しんでください!


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿