![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/a650ff0011770028f9fa32d876a1080a.jpg)
コアジサシ
先週の土曜日、大勢のコアジサシが飛び回ってくれて
日曜日も超期待
しかし、到着すると浮きに3羽だけ、
しばらく静かな海を眺めていました。
この日はフルサイズカメラにレンズは800㎜
この組み合わせ、ちょうど良かったです。
腕が上がったのではないかと、勘違いしそうです(笑)
現地では、常連さんが話しかけてくれます。
「あっちに行ったか? ○○や○○がいたぞ!」
「そこから撮ってても腹しか撮れんやろ、向かい風の時はこうしなくちゃ」
「照準器使わな、照準器で追うんや」
こういうのイイですね。
"人見知りの私"には、とてもありがたいです。
場所によっては、この新参者!って扱われる感じのところもある。
場所じゃないね、
そういうことしか言えない人ですね。
「あぁ、そこにカラスが飛んでたから撮ってんだ。」
って、ドでかいバズーカ三脚に乗っけて、カラスかよー(笑)
そんなこともありますね。
コアジサシ、また会うことがあれば楽しませてくださいね
↓ ↓ ↓
あっ、刺さった。
EOSR6/RF800stm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます