リクとリクパパの野鳥観察

双眼鏡やカメラを持ちだす機会が増えて鳥たちの愛らしさに気がつく。地元の野鳥が中心の初心者ブログ。

カンムリカイツブリ

2023年04月07日 | 近所の公園

カンムリカイツブリ

水面をダッシュ、その先に

 

 

告白タイム!

この前は、枝のネックレスをプレゼントしていたが

今回は葉っぱの指輪のようです

と言いながら

私には♂か♀か分からないんですが

「ペアで並んでいると冠羽や飾り羽が若干オスの方が長いので求愛行動中など、明らかに雌雄とわかる場合は見比べてみるといいでしょう。」

首の飾り羽の感じから右の葉っぱをくわえた子が♂ですかね

 

「水草を集めて浮巣で子育て 今日本で繁殖個体が増加中」

「日本では冬鳥として渡来していますが、およそ50年前に本州北部で繁殖が知られるようになりました。」

 

canonEOSR10



コメントを投稿