昨日はハンちゃんの火葬に行って来ました。
社長の仕事が終わってから行けるよう、夜の一番最後の時間に
予約していました。
今回はスナちゃんとは違う焼き場にしたけどフラットの友達が何人も
行っていて良い噂は聞いていたので、初めてだったけど安心して
連れて行くことができました。
スナちゃんの時はお花も少ししか入れてあげることができず寂しかった
ので、ハンちゃんはたくさん用意して行ったら姉家族も用意してきて
くれて大変なことになってた。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/0767ecb247f57128c27b5be0c2e58b7e.jpg)
ハンちゃん、どこにいるかわからず・・・
右の黒く見えるところがハンちゃんのお顔です。
大好きなおやつとぬいぐるみと家族の写真を胸に抱え旅立ちました。
あと、途中で道に迷ったら誰かに電話をしてもらえるよう
ハンスの名前と社長の携帯番号が入った迷子札も一緒に・・・
待ち時間の間、家族でハンスの思い出話をし良い時間が過ごせ
ました。
1時間ちょっとで火葬が終わり収骨の為戻ると、ハンちゃんの
お骨がすごいしっかりしていて、みんなでびっくりした。
ハンスはオスにしてはコンパクトサイズだったけど骨太で
しっかりしていた。
頭部は鼻先まで本当に綺麗な形で残っていて感動しました。
脚も一本一本綺麗に残っていて、用意された骨壺は成人男性と同じ
大きさのものだった。
スナよりも一回り大きいサイズで昨日から一緒に並んでいるけど
かなり差がある。
さすが長男。貫禄が違います。
最後の最後まで自慢のハンスでいてくれてありがとう。
闘病生活で疲れたと思うのでゆっくり休んでね。
おやすみ、ハンス。
ノエルショップ、本日より再開しました。
が、ぜんぜん気持ち入らず集中できず・・・
ダメじゃん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/8ce8d2108e4d60cc302fa16639225fdd.png)
●ブログランキング参加中●
1日1回、応援ポチしていただけると
ハンチプデルが泣いて喜びます(きっと)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/54/ae36cff040f03ff5caa7eb2f4e93beec.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/0e6e95a1a129d41861242067ece76213.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/8ce8d2108e4d60cc302fa16639225fdd.png)
ホッピーかーちゃんのブログから訪問いたしました。
ゆっくりゆっくり無理せず我慢せず。
ダメなんてことはないです。
お花に囲まれたハンちゃん、
迷子になることなく、スナちゃんと会えますように。
下さり、有難うございます。
本当に、いつまでも、気持ちの整理など
できないですし、涙はいつまでも乾きません。
ある動物慰霊祭での詩の中に、飼い主さんの
涙で、動物は喉の渇きをいやす、とあり、
安心して泣ける、と思いました。
大好きだったので、涙がでますよね。
迷子札の件、涙がどっとあふれました。
ハンス君、おやすみなさい、ゆっくりね。
ママさん、パパさんも、お休みになって
下さいね。ゆっくり、休み休み、歩いて
行けたらいいですね。
私もまだまだ整理することなんかできませんよ。
でもこの頃はそれでいいのかなと思っています。
ママさんもゆっくりゆっくりしてください。
ご飯だけはきちんと食べてね。