今朝のウォーキングの時の丹沢です。
雪が積もったようです。
遠くの山並みは真っ白になっていました。
私の近辺は積もることはありませんでしたが、雨と雪のおかげで、空気は湿り気があり、青空の下、気持ちの良いウォーキングになりました。
先日のウォーキングの帰りに近所の人と出会いました。
いつも、子供4人と犬4匹を連れて散歩をしている人です。
その散歩姿は、目を引かれるものがあり、犬4匹をリードにつないでぞろぞろ歩いているだけでもすごいなと思うのに、それにプラスして子供が4人一緒に歩いているので、ついつい目が行ってしまいます。
その子供もこの春、上二人が小学校へ入学したようです。
双子ではないのですが、年子の早生まれと遅生まれという生まれた年月日の関係で同じ学年になってしまったらしく、二人が同時に小学校に入ったようです。
私は、あまり人の顔を見ないし、あまり覚えられないタイプなので、未だにその奥さんの顔はわかりません。
でも、犬4匹と子供4人で、「あぁ、あそこの家の人だな」というのがわかります。
ところが、先日その奥さんは、犬4匹だけを連れて散歩していました。
二人の子供は、学校へ行っている時間だったし、下の子供は幼稚園に入ったのかもしれないと思いました。
奥さんもずいぶん楽になったんだろうなと思いながら、その散歩姿を見ていました。
その奥さんが角を曲がった途端、私は目が点になりました。
お腹が大きい。
太ったとか、ちょっとお腹が出てしまったと言う次元ではなく、明らかにお腹に赤ちゃんがいるという体型でした。
5人目です。
本当に驚きました。
家に帰ってすぐに主人に話しました。
主人はたいして興味はなさそうでした。
それで、娘に話しました。
ところが、娘はすでに知っていて、
「もうじき生まれるんだと思う」
と言います。
上二人の子供がまめとツブの小学校と同じなので、運動会の時に見かけてお腹が大きいのに気づいたと言います。
「子供が好きなの」
と、その奥さんは言っていたそうです。
私の近所は、ほとんどの家に子供が3人います。
その中で、2軒の家が、4人でした。
私の感覚だと4人ってすごいなという感じがするのですが、その家は、今度は5人になります。
「子供が好き」と言っているらしいので、今後も増えるのかもしれません。
ミニが通っている幼稚園では、子供が3人いる家庭が多く、2人だと「少ない」という感覚になるそうです。
私は、娘に3人目ができた時も、「えっ?3人も!」と思ったものですが、外を歩いていると、この近辺では、3人の子供は珍しくないのに気づきました。
娘は、一時「4人欲しい」と言っていた時があり、ええっ?と思いましたが、たぶん、もう止めたと思います。
娘が幼稚園で仲良くしている奥さんは、子供が6人いるとか。
もっともその人は、男の子ばかり続いて、どうしても女の子が欲しくて6人の子供になったということです。
それにしても、まめとツブとミニが倍いるというわけで、私としてはぞっとします(笑)
私の近所は少子化圏外。
同じ小学校の通学圏内でも子供が少ない地域もあるらしく、子供が多いのは、新興住宅地の特徴なのかもしれません。
周辺は、まだまだ田んぼや畑がたくさんあるので、そのうちに全部が住宅になるとしたら、この辺の子供はずっと減らないで推移するのかもしれません。
子供は財産だし、多ければ多いほど生活も広がると思いますが、この年になると、子供との接触はキツク感じる部分もあるので、大勢の子供の子育ては、いやいやご苦労さんという感じです。
雪が積もったようです。
遠くの山並みは真っ白になっていました。
私の近辺は積もることはありませんでしたが、雨と雪のおかげで、空気は湿り気があり、青空の下、気持ちの良いウォーキングになりました。
先日のウォーキングの帰りに近所の人と出会いました。
いつも、子供4人と犬4匹を連れて散歩をしている人です。
その散歩姿は、目を引かれるものがあり、犬4匹をリードにつないでぞろぞろ歩いているだけでもすごいなと思うのに、それにプラスして子供が4人一緒に歩いているので、ついつい目が行ってしまいます。
その子供もこの春、上二人が小学校へ入学したようです。
双子ではないのですが、年子の早生まれと遅生まれという生まれた年月日の関係で同じ学年になってしまったらしく、二人が同時に小学校に入ったようです。
私は、あまり人の顔を見ないし、あまり覚えられないタイプなので、未だにその奥さんの顔はわかりません。
でも、犬4匹と子供4人で、「あぁ、あそこの家の人だな」というのがわかります。
ところが、先日その奥さんは、犬4匹だけを連れて散歩していました。
二人の子供は、学校へ行っている時間だったし、下の子供は幼稚園に入ったのかもしれないと思いました。
奥さんもずいぶん楽になったんだろうなと思いながら、その散歩姿を見ていました。
その奥さんが角を曲がった途端、私は目が点になりました。
お腹が大きい。
太ったとか、ちょっとお腹が出てしまったと言う次元ではなく、明らかにお腹に赤ちゃんがいるという体型でした。
5人目です。
本当に驚きました。
家に帰ってすぐに主人に話しました。
主人はたいして興味はなさそうでした。
それで、娘に話しました。
ところが、娘はすでに知っていて、
「もうじき生まれるんだと思う」
と言います。
上二人の子供がまめとツブの小学校と同じなので、運動会の時に見かけてお腹が大きいのに気づいたと言います。
「子供が好きなの」
と、その奥さんは言っていたそうです。
私の近所は、ほとんどの家に子供が3人います。
その中で、2軒の家が、4人でした。
私の感覚だと4人ってすごいなという感じがするのですが、その家は、今度は5人になります。
「子供が好き」と言っているらしいので、今後も増えるのかもしれません。
ミニが通っている幼稚園では、子供が3人いる家庭が多く、2人だと「少ない」という感覚になるそうです。
私は、娘に3人目ができた時も、「えっ?3人も!」と思ったものですが、外を歩いていると、この近辺では、3人の子供は珍しくないのに気づきました。
娘は、一時「4人欲しい」と言っていた時があり、ええっ?と思いましたが、たぶん、もう止めたと思います。
娘が幼稚園で仲良くしている奥さんは、子供が6人いるとか。
もっともその人は、男の子ばかり続いて、どうしても女の子が欲しくて6人の子供になったということです。
それにしても、まめとツブとミニが倍いるというわけで、私としてはぞっとします(笑)
私の近所は少子化圏外。
同じ小学校の通学圏内でも子供が少ない地域もあるらしく、子供が多いのは、新興住宅地の特徴なのかもしれません。
周辺は、まだまだ田んぼや畑がたくさんあるので、そのうちに全部が住宅になるとしたら、この辺の子供はずっと減らないで推移するのかもしれません。
子供は財産だし、多ければ多いほど生活も広がると思いますが、この年になると、子供との接触はキツク感じる部分もあるので、大勢の子供の子育ては、いやいやご苦労さんという感じです。