お久しぶりの報告です。昨年の秋(2023年11月)に青い多くのアサガオが咲いていたエリアを通る機会がありました。
もうアサガオが咲いていました。
でも、昨年秋に咲いていたアサガオと同じブルー系なんですが違う種類の花だそうです。
それと、ヒマワリも咲いていましたよ!
何か、時期的に早いというか、不思議な感じがしました。では、また機会があれば、育てている方のお話を含めて報告するようにします。
お久しぶりの報告です。昨年の秋(2023年11月)に青い多くのアサガオが咲いていたエリアを通る機会がありました。
もうアサガオが咲いていました。
でも、昨年秋に咲いていたアサガオと同じブルー系なんですが違う種類の花だそうです。
それと、ヒマワリも咲いていましたよ!
何か、時期的に早いというか、不思議な感じがしました。では、また機会があれば、育てている方のお話を含めて報告するようにします。
きょうは、東京都心では11月として14年ぶりの夏日になったと騒いでいました。そんな日に知人宅(相模原市南区)にお邪魔した際に、この時期でも綺麗なアサガオが多く咲いているで驚くよとなり、近くだそうで見に行くことにしました。
青い多くのアサガオが咲いていました!?
知人が聞いた話だと、このアサガオは真夏日・猛暑日のごろは、昼過ぎるころには花がしぼみ始めていたそうですが、その後は朝から夕方(日暮れ)まで色鮮やかな青色で咲いているそうです。それも、毎日50輪以上が新しく咲いているそうです。もう2ヶ月近く続いているようです。
この話には続きがありまして、アサガオが木(垣根)に登ろうとするのを横(柵)に茎を流していたそうです。そして、気が付いたら奥の方で電柱(支線)に登っていたようですよ。
本当に電柱(支線)に登っていました! 何か好いものを見て嬉しくなります。 そして、綺麗で生命力を感じました。
このアサガオを育てた方と知人に感謝です。
お近くの方は見学に出掛けることをお勧めします。2ヶ月近く咲いているそうなので、まだ1・2週間は大丈夫でしょうと勝手に思っています。
電柱には豊町とあり、GPSによると位置(座標)は「緯度: 35.525948, 経度: 139.425885 」辺りです。
東京都心では11月として14年ぶりの夏日になったと騒いでいた日の出来事でした。
※ 11月7日(火曜)追記: GPS座標からマップ位置の見つける方法
GPS座標よりマップの場所を見つけには方法として、Google マップを利用します。
1.パソコンで Google マップを開きます。
2.検索ボックスに座標を入力します。使用できる形式は次のとおりです。
(1) 度(DD): 41.40338, 2.17403
(2) 度分秒(DMS): 41°24'12.2"N 2°10'26.5"E
(3) 度分(DMM): 41 24.2028, 2 10.4418
3.具体的には、絵日記のGPSによる座標は、「緯度: 35.525948, 経度: 139.425885 」辺りとあります。
これは度(DD)形式なので検索ボックスに「35.525948,139.425885」の「」内の数値等を入れ検索すると見つかると思います。
※ 11月10日(金曜)追記2: GPS座標(緯度と経度)の取得方法
GPS関連機器がなくとも、GPS座標(緯度と経度)の取得方法があります。それは、同様にGoogle マップを利用します。具体的な例を示して説明します。
それでは、相模大野駅(小田急線)北口とボーノ相模大野(bono)との間にある通路の位置の座標を取得してみます。
Google マップで相模大野駅北口とボーノ相模大野との通路を表示させて、座標の知りたい位置にカーソルを合わせ、マウスの右ボタンをクリックするとメニューが開きます。
そのメニューの一番上にある数値がクリックした場所の座標です。その座標を左ボタンでクリックすると、その座標データがクリップボードにコピーされます。
そのコピーされた座標が正しいかの確認をするために、Googleマップの検索ボックスにデータを貼り付け検索をしてみます。
検索指定した位置に赤丸印が現れます。その位置が正しければ、目的のGPS座標(緯度と経度)を取得できたことになります。
双方で Googleマップが利用できる環境であれば、マップに 印を付けて FAX、電話で XX店の交差点を右に曲がって1分の左…、などのやり取りより メールに座標データを張り付けて送れば済む話となります(簡単で正確)。その場所までのルートまで教えてもらえます。
Google マップは、画像が映り込みプライバシーどうのこうのと騒がれたこともありましたが、案外と便利なツールだと思います。