コメント
Unknown
(
伯林、伯林
)
2010-07-01 06:00:55
パラグライ戦、残念。もっとやってほしかったなあ、でも、ここら辺が実力なのかなあとも。こっちのテレビでのコメントはきつくて、「今大会でいちばん面白くない(or悪い」とか。オランダ戦なんて戦術の分析すらしてくれなかった。基準が違うのか。それに反して、代表の前キャプテンのコメントはいつもちょっと前向きな感じで、顔に似合わず聞いてて気持ちよかった。「日本は2002年にWMやってから延びてきててあなどれない」みたいな。
胸はて帰てこい
(
獣神チャイナライガー
)
2010-07-01 08:50:41
長谷部の慈英もよろしく発言は素晴らしいネ。正直主将と聞いていまいち感は否めなかたが、ここまでまとめあげたのは立派の一言アル。独に行て人間的にも成長したアルヨ。あと駒野が外した時に波裸具合の選手が慰めていた場面は素晴らしく感動したアルヨー!!
Unknown
(
東京拘置所(haab1328)
)
2010-07-02 01:23:02
> 伯林さん
ドイツ代表の前キャプテンって誰だ?顔云々言っているところをみるとKahnか??
ドイツだとギド・ブッフバルト(元西ドイツ代表、プレーヤー・監督として浦和に在籍)も出てたんじゃないかね
しかしおまえ、テレビでチョン・モンジュンの顔が認識できて高円宮妃殿下が認識できないってどんだけ不敬罪なのかとw
> チャイナさん
南米の選手って試合中は小憎たらしいのにああいうところありますよね。うちのポンテもACLで韓国のクラブにPKで勝ったときに相手の選手を慰めに行っていたような記憶があります。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ドイツ代表の前キャプテンって誰だ?顔云々言っているところをみるとKahnか??
ドイツだとギド・ブッフバルト(元西ドイツ代表、プレーヤー・監督として浦和に在籍)も出てたんじゃないかね
しかしおまえ、テレビでチョン・モンジュンの顔が認識できて高円宮妃殿下が認識できないってどんだけ不敬罪なのかとw
> チャイナさん
南米の選手って試合中は小憎たらしいのにああいうところありますよね。うちのポンテもACLで韓国のクラブにPKで勝ったときに相手の選手を慰めに行っていたような記憶があります。