調理室に入ると、我々のために蒟蒻芋をのけてくれていました。
丸っこいですが、凸凹していておせいじにも美人とは言えません。
あっと、こんにゃいもさんから叱れそう。
それではまず芋を洗います。
ここでポイント1。
蒟蒻芋をいらうときは、必ずビニール手袋をしたほうが良いですよ。
それも、肩近くまでの長いタイプがおすすめ。
手がかぶれないのと、衛生的に扱えます。
衣服につくと、糊状になりなかなか取れないんです。
あくが強いので手がかぶれます。
だって、何でも食べる猛突進のイノシシさんでも食べませんからね。
それでは洗い方ですが、金属製たわしでゴシゴシとこすります。
あらかた土が落とせたら、半分に切ります。
更にもう半分に。
ここでポイント2
写真はないのですが、芋の中央にある芽部分をcutします。
ここを入れるとえぐいくなります。(続)
丸っこいですが、凸凹していておせいじにも美人とは言えません。
あっと、こんにゃいもさんから叱れそう。
それではまず芋を洗います。
ここでポイント1。
蒟蒻芋をいらうときは、必ずビニール手袋をしたほうが良いですよ。
それも、肩近くまでの長いタイプがおすすめ。
手がかぶれないのと、衛生的に扱えます。
衣服につくと、糊状になりなかなか取れないんです。
あくが強いので手がかぶれます。
だって、何でも食べる猛突進のイノシシさんでも食べませんからね。
それでは洗い方ですが、金属製たわしでゴシゴシとこすります。
あらかた土が落とせたら、半分に切ります。
更にもう半分に。
ここでポイント2
写真はないのですが、芋の中央にある芽部分をcutします。
ここを入れるとえぐいくなります。(続)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます