
今日から週末はお天気が雨~曇りが多いようですね。
農家の方には恵みの雨ですね。
朝、晩もずいぶん涼しくなってきましたね。
お盆明けも調子の悪い方がいらっしゃいました。
ところで上の写真は昨日勉強会に行った主人が参加された方と作ったそうです。
血管の赤血球の流れをわかりやすくしたものらしいです。
左側は血液がドロドロした血管で、右はサラサラした血管だそうです。
中身は水とシロップの量を加減して入れています。
30代の血管はゴムホース、40代がラップの芯、70代以上がガラス管といわれています。
皆さんガラス管にはなりたくないですよね~(^^;;
当店では血管年齢の数値が出る血流測定器がありますので、是非一度測定されてみてくださいね。
お待ちしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます