生誕祭!

2019-06-22 | きっちゃんのとび森日記
今日は母の誕生日でした!
この記事も母に書いてもらう予定でしたが、
カレーのせいで(下の方で4コマに描いております!)
眠気に負けて寝てしまいました…
が!
ぶつ森でお祝いしてもらっている様子はちゃんとスクショしてありました(笑)
それがこちら↓




グラハムが出待ちしてくれたよう。
こんな可愛い出待ちなら大歓迎やな…(´・ω・`)



家の中にはバーバラとツバクロ様が…!!



嬉しそうなえどたん…



この時母はどうやってろうそくを消すのかワタワタしてました(´◉◞౪◟◉)



無事にろうそくを吹き消してみんなからの拍手✋



良かったね…母よ…😄






胃薬のんだよ…あはは( ;∀;)

ネタを忘れてしまった

2018-02-26 | きっちゃんのとび森日記
何かと忙しい季節のせいか
私はネタを書き留めていなかった。(モンハンをやりすぎたともいう。)

さらに母はここ最近忙しさのせいでとび森をしていない。
ネタが…ネタがない…だと!?

つまり4コマが描けない…なんてこった…あんなにも母はとび森に夢中だったのに…

ということで私はとび森を起動させ、ツバクロ先輩に会いに行った。
(こうゆう時、彼は頼りになるのだ。)



↑ 久しぶりにエドワードは起きたようだ。寝癖がすごい。



すたこらとツバクロ先輩の家を訪ねた。



↑ ツバクロ先輩の家に着くまでに、木を揺すっていたら蜂に刺されてしまった。



↑ 優しいツバクロ先輩はそっと薬をくれた。





えっなんだって…?
「オイラはその顔も好きだけどな」だって…?

なんて…なんて優しいんだツバクロ先輩!!
普通追い返すけどな!こんなやつ来ちゃったら!!

やっぱりツバクロ先輩は頼りになる…!!
この気持ちを…この気持ちを忘れないうちに……!!!!!










…擬人化したツバクロ先輩を描いてみました。

あと母からの希望で、エドワードも描いてほしいといわれたので描いてみました。




ほんと、ツバクロ先輩は頼りになるな…
絶対引っ越しさせないようにしないと……😤

えっ?「私もツバクロ先輩に会ってみたい」??
フフフ…そんな方のために夢番地をどうぞっ!!😄

2A00-003F-911A

気になった方は是非、うちの村に遊びに来てみてくださ~い♪
では~✋

レッツ カーニバル!

2018-02-12 | きっちゃんのとび森日記





あれ?
なんか紙吹雪が飛んでるような…

広場に向かってみると…





↑ 話しかけてみる







よし、一回この人から離れよう…(笑)




↑ 近くにいたツバクロ先輩に話しかけてみる



羽かぁ~どこにあるかな~?






↑ ラッキーガールなルイさん


↑ その後も順調に獲り進めていく




羽獲るの楽しいな~なんて思いながら村を探索していると…













もう一度話しかけてみるか…(´・ω・`)




↑ 急な要求に驚くルイさん



ベルりーナさんの言うことにゃ、指定した色の羽を3枚持ってこいとのこと。


なるほどね…そうゆうことか。
じゃあもっと羽がいるわけね…

よっしゃ!羽狩りじゃぁぁぁぁぁ‼‼








とここで何か見つけるルイさん。







えっもしかして…






↑ 髪飾りとして身に着けてみた!



ふと思い立って住人に話しかけてみる















取引結構楽しい(´◉◞౪◟◉)














そんなこんなで羽が集まったのであの人のところへ。
















↑ なにかがキタ模様(笑)














ベッドをもらったようなので自宅に帰ってみてみることに…











↑ オイ!(笑)



ということで今日はカーニバルの様子をお送りしました~!



↑ 2時間ぐらいプレイしてました。


ではでは~














おまけ~虹の羽の行方~

























↑ ワンモア!(笑)






↑ 3カメでお送りしました(笑)






↑ 虹の羽は1枚でカーニバルの家具が貰える模様…






↑ 心配なルイさん



家に帰って、確認!!




↑ 確認作業をするルイさん


↑ 今回も換金でした(笑)





サクラ村長

2018-02-11 | きっちゃんのとび森日記



村長です!(※村長は妹のキャラクターです😁)

今回は村長の部屋紹介をしようと思います!




↑ することないけど一応座ってみる


↑ やっぱりすることないので早々に帰宅


しずえさんの冷たい視線をものともせずに自宅へ。




↑ 自宅はバラで囲まれています


↑ この時期は外に出るのも億劫になる村長




ん?誰だこんな時間に…


↑ ツバクロ先輩はこうやって私たちプレイヤーのことを気にかけてくれています






ツバクロ先輩の帰宅を待つのは面倒なので、このまま部屋紹介へ(笑)





↑ なんも言えねぇ…


少し落ち着くためにツバクロ先輩にしゃべりかけてみる。



↑ 無邪気なツバクロ先輩

 
こちとらご飯食べすにしてんのに…このやろぉぉぉ!
でも可愛いから許ぅぅぅぅぅぅぅす!!!(笑)

では次のお部屋へ。



↑ なんの部屋だったか考えている村長


↑ 思い出せない村長



とりあえずまたツバクロ先輩にしゃべりかけようとリビングに戻ると…




↑ ツバクロ先輩の姿が見えない


突然の帰宅!/(^o^)\ナンテコッタイ

そんな…そんなバナナ……( ^ω^)


気を取り直して部屋紹介!(切り替え早いなオイ!)




↑ コンロがないような…


↑ わかる人にはわかる絵が!!
 (※Ibというゲームのキャラクターです!気になる方は検索してみてください!)
 

↑ よく勇者が勝手に割るよね…こんな感じの壺をさ…


 
次は二階へ。



↑ な…なんなんだこの部屋は…⁉


↑ 村長も引いてる模様(自分の家なのに)


↑ ナースさんがいるのはなぜ…?


 
早々に引き返して最後の部屋へ。



↑ もう何も驚かない村長


↑ 村長の趣味が明らかに…⁉


↑ なにがどうしてこうなった…?


↑ 何かに気づいた村長


↑ 本当になんの部屋なんや…(苦笑)

   


ということで今回はサクラ村長の部屋紹介でした!
どうだったでしょうか?

私の感想としては
「なぜこんなにもおどろおどろしい雰囲気の部屋ばかりなのだろうか…?
 妹はどんな気持ちでこの部屋を作っていたのだろうか…?
 というかなんでリビングだけ明るいんだろう?
 このサンタは季節外れじゃないかしら…?」
などとたくさんの疑問が残りました。
なので直接、妹に聞いてみました。

私「ねぇねぇ…村長の部屋はどんなコンセプトで作ってたの?」

妹「えっ尊重?」

私「いやとび森の村長ね、サクラ村長」

妹「あぁ~精神病院作ろうと思ってた(´◉◞౪◟◉)」

私「⁉」

精神病院だったらしいいです(笑)
なるほど、どうりでヤバめな家具ばっかりあるんですな…😶


妹の…もといサクラ村長の危険な趣味がわかったところで
今回は終わろうと思います(´・ω・`)




↑ 季節外れのサンタさん


↑ いくつになってもプレゼントが欲しい村長
  


それではまた次回~!



忘れていたわけではないのです‼💦

2018-02-10 | きっちゃんのとび森日記


皆様、どうお過ごしでしょうか?

今日、久しぶりにとび森を起動させましたルイです。
(4コマネタはまた今度ということで🙏💦)
今回はちょっくらとび森の中を駆け巡ってみました。





↑ 3か月とび森をプレイしていないため、手紙がすごいきてーる


とりあえず住人たちの様子を見てみることに…


第一村人発見!!






そういえば今日は釣り大会の日でした。



↑ そっと応援してみる



髪がぼさぼさなのが気になったので



↑ 唐突な人






しばらく髪型を選択中…(短髪がいいな~なーんて!はっはっは‼)




↑ まさかの植毛



そういえば私…半袖じゃない!
こんな…こんな寒い雪が積もっている季節に!!
寒い!寒すぎるわ!!

ということで服屋さんに…





↑ 買っちゃった




また村に戻ってみる…






↑ この顔である


ツバクロ先輩、どんまいっす!


ツバクロをいじるだけいじって帰宅。





私の家ってどんな感じだったっけ?
と思い、部屋を探索してみることに…



↑ 不思議な部屋を発見


↑ カエルが出迎えてくれる


次の部屋へ…



↑ この部屋はエドワードが撮影で使ってましたね!


ハイ次ぃ!!



↑ オイオイ…なんてぇざまだ…


つっ次ぃ‼



↑ 地下室は黄金部屋になってました


↑ そっと飾ってあるツバクロの写真…(笑)




はい!

ということで今回はこの辺で終わりたいと思います!
こんな感じで書くのも楽しいですね!(ハマりそうだ!)
本当はもっと他の住人も紹介してみたいところではありますが…(部屋もね!)
それはまた今度ということで…
最後まで見てくださってありがとうございます!
また次回!お会いしましょう~!