久しぶりの「宿泊あり」の出張です。
“Akamatsu”、“Junko”、“Mio-chan”と新幹線に乗って京都へ。
ハイフラワーに種を供給してくれているグリーンサムシードの“Kato-shacho-”がピックアップしてくれて、滋賀県の「タキイ種苗」の試験農場へ。
これがその農場です。
「タキイ種苗」はハボタンがとても有名な種苗会社です。
しかし、ここのところパンジー・ビオラにも力を入れているようです。
その中で、
“ピカソ”という品種が今の一押しです。
大輪系のパンジーで、他社のパンジーをしのぐ出来ばえだそうです。
ハイフラワーでも今年このシリーズの一部を導入しました。
ハボタンとレタスなどの葉物野菜とのコラボレーション!
・・・・・・あれ? 思ったほどきれいに写ってませんねえ。
このあと奈良県の“奥田園芸”さんを見学させていただきました。
ここは「夏桜」というとってもきれいなニチニチソウの故郷。
来年の夏にはこの「夏桜」をぜひとも探してください。
とってもきれいなニチニチソウですよ!
そして奈良駅前のビジネスホテルに入りました。
結構寝やすいベッドでしたよ。
食事のあと、一人夜の奈良市内へ繰り出しました。
・・・・・・とは言っても、お酒は飲まないクリスチャンですから、ぶらりぶらりと歩いて興福寺に。
ここは30年前の高校の修学旅行で来たお寺。
歩いているとすこしづつ思い出してきました。
年取っちゃったなあ・・・・・・。
東大寺まで行きたかったのですが、さすがに疲れてしまってホテルに戻りました。
次の日は兵庫県の宝塚の「H.I.J.」という会社の展示会場へ。
途中大阪城を右手に見てきたのですが、きれいな城ですね。初めて見ました。
会場にはこんな可愛い資材も
額縁のようになっている鉢花が置けるフレームです。
いろいろ工夫が出来そうですね。・・・・・・日曜大工で作れそうですけど。
そして、これがかなりのお勧めでした。
“香りのビオラ ほのか”です。
このビオラ、普通のビオラとちょっと違った香水のような香りがするのです。
どこかで見たら手に取ってみてください。
この会社はポインセチアの苗も販売しているので、こんな展示もありました。
ポインセチアにバラやアネモネなど、様々な植物をアレンジしてクリスマスのデコレーションの見本です。
これも本物のほうがかなりきれいですね。 残念!
最初5人いたこの旅(?)も、先に帰ったり、お別れしたり、次の出張に行ったりして、帰りは“Mio-chan”とふたり旅(?)。
新大阪駅で買ったお土産の「551」の肉まんのいい匂いを社中にまき散らしながら無事にハイフラワーに帰ってきました。
久しぶりに乗った新幹線は飛行機のように感じて、チョッと海外旅行にでも行った気分でした。
今回の出張で何を吸収し、何を発見したかはここでは書けたもんじゃない、
・・・いやいやいや、書く事がない、
・・・おっととと、書けるわけがない、
・・・ありゃりゃりゃ、これ以上書けないよ~~~!
しかしながら、滋賀県草津駅の改札口を出たところでいい香りをこれでもかというくらいさせながら焼いていたワッフルを買いそびれたことがとても悔やまれる出張でした。
やはりワッフルは買いたいときに買わなければいけませんね。
あああ・・・・・・本当に失敗した。
にほんブログ村
“Akamatsu”、“Junko”、“Mio-chan”と新幹線に乗って京都へ。
ハイフラワーに種を供給してくれているグリーンサムシードの“Kato-shacho-”がピックアップしてくれて、滋賀県の「タキイ種苗」の試験農場へ。
これがその農場です。
「タキイ種苗」はハボタンがとても有名な種苗会社です。
しかし、ここのところパンジー・ビオラにも力を入れているようです。
その中で、
“ピカソ”という品種が今の一押しです。
大輪系のパンジーで、他社のパンジーをしのぐ出来ばえだそうです。
ハイフラワーでも今年このシリーズの一部を導入しました。
ハボタンとレタスなどの葉物野菜とのコラボレーション!
・・・・・・あれ? 思ったほどきれいに写ってませんねえ。
このあと奈良県の“奥田園芸”さんを見学させていただきました。
ここは「夏桜」というとってもきれいなニチニチソウの故郷。
来年の夏にはこの「夏桜」をぜひとも探してください。
とってもきれいなニチニチソウですよ!
そして奈良駅前のビジネスホテルに入りました。
結構寝やすいベッドでしたよ。
食事のあと、一人夜の奈良市内へ繰り出しました。
・・・・・・とは言っても、お酒は飲まないクリスチャンですから、ぶらりぶらりと歩いて興福寺に。
ここは30年前の高校の修学旅行で来たお寺。
歩いているとすこしづつ思い出してきました。
年取っちゃったなあ・・・・・・。
東大寺まで行きたかったのですが、さすがに疲れてしまってホテルに戻りました。
次の日は兵庫県の宝塚の「H.I.J.」という会社の展示会場へ。
途中大阪城を右手に見てきたのですが、きれいな城ですね。初めて見ました。
会場にはこんな可愛い資材も
額縁のようになっている鉢花が置けるフレームです。
いろいろ工夫が出来そうですね。・・・・・・日曜大工で作れそうですけど。
そして、これがかなりのお勧めでした。
“香りのビオラ ほのか”です。
このビオラ、普通のビオラとちょっと違った香水のような香りがするのです。
どこかで見たら手に取ってみてください。
この会社はポインセチアの苗も販売しているので、こんな展示もありました。
ポインセチアにバラやアネモネなど、様々な植物をアレンジしてクリスマスのデコレーションの見本です。
これも本物のほうがかなりきれいですね。 残念!
最初5人いたこの旅(?)も、先に帰ったり、お別れしたり、次の出張に行ったりして、帰りは“Mio-chan”とふたり旅(?)。
新大阪駅で買ったお土産の「551」の肉まんのいい匂いを社中にまき散らしながら無事にハイフラワーに帰ってきました。
久しぶりに乗った新幹線は飛行機のように感じて、チョッと海外旅行にでも行った気分でした。
今回の出張で何を吸収し、何を発見したかはここでは書けたもんじゃない、
・・・いやいやいや、書く事がない、
・・・おっととと、書けるわけがない、
・・・ありゃりゃりゃ、これ以上書けないよ~~~!
しかしながら、滋賀県草津駅の改札口を出たところでいい香りをこれでもかというくらいさせながら焼いていたワッフルを買いそびれたことがとても悔やまれる出張でした。
やはりワッフルは買いたいときに買わなければいけませんね。
あああ・・・・・・本当に失敗した。
にほんブログ村