プレバト俳句査定。6月28日のお題は「梅雨明け」。ワールドカップ最中、フジモン&梅沢富美男が揃って名人9段に昇格した回だ。
水たまり帰りは無かり夏来る
放送後、関東で梅雨明け。6月で梅雨明け。風があっても湿った風。ほんと暑い・・・
□□□
プレバト俳句査定で視聴者も一句! (バックナンバー)
水たまり帰りは無かり夏来る
— ごまめ (@anisonger) 2018年6月28日
放送後、関東で梅雨明け。6月で梅雨明け。風があっても湿った風。ほんと暑い・・・
□□□
プレバト俳句査定で視聴者も一句! (バックナンバー)
プレバト俳句査定。久々に一句思いつく。お題は「新緑と高尾山」。出演者、SOPHIAのボーカル松岡充が200段の石段のことを俳句にしていた。実は、地元の横浜元町に百段坂という割と有名な坂というか階段があって、直ぐに一句思いついた。まあ、ひねり無しだけど・・・。
見上げたる百段坂や夏の空
百段公園というのもあって意外と穴場で静か。景色もまあまあいいのでデートや散歩にいいかも。
□□□
プレバト俳句査定で視聴者も一句! (バックナンバー)
見上げたる百段坂や夏の空
見上げたる百段坂や夏の空 #プレバト 横浜の元町に実際に百段坂、百段公園ってのがあったな・・・と
— ごまめ (@anisonger) 2018年5月24日
百段公園というのもあって意外と穴場で静か。景色もまあまあいいのでデートや散歩にいいかも。
□□□
プレバト俳句査定で視聴者も一句! (バックナンバー)
お彼岸。なぜ雪降る? 寒いし・・・雨降ると大変なんだよなぁ・・・。
墓参りの帰りに久々に鰻を食す。凄い行列。みんな考えることは同じ。でも、並んでまで食べるものか?とは思う。鰻は精がつくって言うけど、他の肉や魚と同じで、要は栄養的にタンパク質とビタミンが摂れるだけのことだと思うんだけど。
といいつつもも、鰻は美味い。大人しく待つ。スーパーと違ってデカイ。分厚い。やっぱり鰻は美味かった( ^ω^)
弥生(3月)の俳句 【春】
墓参りの帰りに久々に鰻を食す。凄い行列。みんな考えることは同じ。でも、並んでまで食べるものか?とは思う。鰻は精がつくって言うけど、他の肉や魚と同じで、要は栄養的にタンパク質とビタミンが摂れるだけのことだと思うんだけど。
といいつつもも、鰻は美味い。大人しく待つ。スーパーと違ってデカイ。分厚い。やっぱり鰻は美味かった( ^ω^)
弥生(3月)の俳句 【春】
— ごまめ (@anisonger) 2018年3月21日
プレバト俳句査定。久々に見て一句。お題は「犬と雪」でした。正月の俳句・・・ではないのね。
プレバト俳句査定で視聴者も一句! (バックナンバー)
夏井先生の添削は時々あれ?と思うことがある。俳句はリズムが大事・・・と思うんだけど、夏井先生の添削はどうもリズムがいまいち。あと、今日は一句に動詞が二つあっても全く触れてなかった。一句に動詞は一つ・・・じゃなかったっけ?(´・ ・`)
プレバト俳句査定で視聴者も一句! (バックナンバー)
— ごまめ (@anisonger) 2018年1月18日
夏井先生の添削は時々あれ?と思うことがある。俳句はリズムが大事・・・と思うんだけど、夏井先生の添削はどうもリズムがいまいち。あと、今日は一句に動詞が二つあっても全く触れてなかった。一句に動詞は一つ・・・じゃなかったっけ?(´・ ・`)
最近、胃がもたれて痛くて時々吐いて、ついに胃カメラを飲んだ。胃カメラは逃げに逃げて今までずーっと避けてきたけれど、やってみればなんてことはない。あっという間。麻酔や鎮静剤のおかげか、気づいたらもう終わってた。
で、結果は異常なし。胃炎はあったけど。ピロリ菌の検査もしてくれて、それも異常無し。ピロリ菌については、胃炎があれば保険適用になって検査しれくれるらしい。
検査を終えて・・・急に年末が楽しみになってきた。( ゚∀゚)o彡゚
霜月(11月)の俳句 【冬】
久々に俳句更新。もう11月。もうすぐ新年。早いです・・・。
で、結果は異常なし。胃炎はあったけど。ピロリ菌の検査もしてくれて、それも異常無し。ピロリ菌については、胃炎があれば保険適用になって検査しれくれるらしい。
検査を終えて・・・急に年末が楽しみになってきた。( ゚∀゚)o彡゚
霜月(11月)の俳句 【冬】
久々に俳句更新。もう11月。もうすぐ新年。早いです・・・。
夏休みの思い出と言えば盆踊り・・・と、お好み焼きやら焼きそばなどの屋台。盆踊りよりもむしろ、そのいろいろな食べ物のほうが目当てだったりして・・・。
でも、最近、その屋台の姿が消えた・・・。正確に言えば、的屋の屋台が消えた・・・。社会情勢の変化なのだろうか?役所なり組合が的屋の出店を禁止しているのだろうか・・・。
お祭りの華はやっぱり的屋の金魚すくいや水あめ、綿菓子に射的等だと思うんだけど・・・。
葉月(8月)の俳句【秋】
8月の俳句更新!なのです(*_*)
でも、最近、その屋台の姿が消えた・・・。正確に言えば、的屋の屋台が消えた・・・。社会情勢の変化なのだろうか?役所なり組合が的屋の出店を禁止しているのだろうか・・・。
お祭りの華はやっぱり的屋の金魚すくいや水あめ、綿菓子に射的等だと思うんだけど・・・。
葉月(8月)の俳句【秋】
8月の俳句更新!なのです(*_*)
久々にプレバトの俳句コーナーを見れた。すると、見慣れない季語が・・・。
送り梅雨
初耳。そんな季語あったのね・・・。自分も夏井先生の本読んでみようかしら・・・。
お題「学校の傘立て」が難しかったけれど、自分も一句考えてみた。あと、最下位になった千原ジュニアの俳句。自分的にはそう悪い俳句には思えなかった。むしろ、東国原特待生の俳句のほうが、「送り」と「送る」が近すぎてダメな気がした。でもまあ、結果はワンランクアップだったんだけどもね。
プレバト俳句査定で視聴者も一句! (バックナンバー) 更新
送り梅雨
初耳。そんな季語あったのね・・・。自分も夏井先生の本読んでみようかしら・・・。
お題「学校の傘立て」が難しかったけれど、自分も一句考えてみた。あと、最下位になった千原ジュニアの俳句。自分的にはそう悪い俳句には思えなかった。むしろ、東国原特待生の俳句のほうが、「送り」と「送る」が近すぎてダメな気がした。でもまあ、結果はワンランクアップだったんだけどもね。
プレバト俳句査定で視聴者も一句! (バックナンバー) 更新
傘立てに虹がいっぱい梅雨さなか #プレバト #俳句 ジュニアの俳句、そんな悪くないと思うけど・・・。
— ごまめ (@anisonger) 2017年6月22日
横浜ではまだ8分咲き?って感じだけど、東京ではもう数日前には満開宣言。本当に?って感じ。不思議だ・・・。
100均に寄ったらサクマドロップが売ってた。正式にはサクマ式ドロップか。でもサクマ式ってどういう方式なんだろ? まあ、それはいいとして、サクマドロップって、100均の小さいバージョンでもやっぱり缶入りなのね・・・。サクマドロップと言えば「火垂るの墓」。錆びたドロップ缶、カラカラと鳴る音をふと思い出した。少し悲しくなった。
卯月(4月)の俳句 【春】 更新
プレバト俳句査定で視聴者も一句! (バックナンバー) 更新
100均に寄ったらサクマドロップが売ってた。正式にはサクマ式ドロップか。でもサクマ式ってどういう方式なんだろ? まあ、それはいいとして、サクマドロップって、100均の小さいバージョンでもやっぱり缶入りなのね・・・。サクマドロップと言えば「火垂るの墓」。錆びたドロップ缶、カラカラと鳴る音をふと思い出した。少し悲しくなった。
卯月(4月)の俳句 【春】 更新
プレバト俳句査定で視聴者も一句! (バックナンバー) 更新
夏井先生の添削は・・・ちょいとリズムが悪い気がする。 #プレバト #俳句
— ごまめ (@anisonger) 2017年4月6日
久々にプレバト俳句見た・・・。俳句・・・も面白いけど、やっぱりこのコーナーの主役は下町の玉三郎。面白すぎ( ゚∀゚)
最近、ネスカフェ買った。カプセル入れるやつ。コーヒーもマンネリ気味で、ドルチェグストのエスプレッソがそれを打破してくれると思ったから。で、結果はどうだったかと言えば、想像を超えない範囲の驚き。コーヒーはやっぱりコーヒー。マンネリ打破まではいかなかった。
でも一つ発見。抹茶が「あんこ」とよく合うということ。コーヒーや紅茶、緑茶よりも断然よく合う感じ。こちらはちょっとした驚きだった。
如月(2月)の俳句 【春】
プレバト俳句査定で視聴者も一句! (バックナンバー)
最近、ネスカフェ買った。カプセル入れるやつ。コーヒーもマンネリ気味で、ドルチェグストのエスプレッソがそれを打破してくれると思ったから。で、結果はどうだったかと言えば、想像を超えない範囲の驚き。コーヒーはやっぱりコーヒー。マンネリ打破まではいかなかった。
でも一つ発見。抹茶が「あんこ」とよく合うということ。コーヒーや紅茶、緑茶よりも断然よく合う感じ。こちらはちょっとした驚きだった。
如月(2月)の俳句 【春】
プレバト俳句査定で視聴者も一句! (バックナンバー)
今年は柄にもなく初詣に行く。しかも夜中から。内心「寒いだろ」と思っていたけれどそうでもなかった。甘酒も飲めたし。
元旦だとさすがに人出も凄い。急な階段なのに並んでる。将棋倒しになったらどうすんだろ・・・と思いつつも大人しく並んでお参りした。
正月の俳句【冬】
高齢の人が並ぶのが大変と思ったのか、脇で申し訳ないようにお参りしていた。正解だと思った。
元旦だとさすがに人出も凄い。急な階段なのに並んでる。将棋倒しになったらどうすんだろ・・・と思いつつも大人しく並んでお参りした。
正月の俳句【冬】
高齢の人が並ぶのが大変と思ったのか、脇で申し訳ないようにお参りしていた。正解だと思った。