最後のお客様が帰り片付けをしていると、必ず邪魔しにくるたぁちゃん。
なぜか私の靴に前足を乗せ、アピールしてきます。
その前足のかわいいこと・・・(笑)
5月6月のご予約、承り中です。
6月のご予約はとりやすくなっております。
hair make art.
048-591-6614
最後のお客様が帰り片付けをしていると、必ず邪魔しにくるたぁちゃん。
なぜか私の靴に前足を乗せ、アピールしてきます。
その前足のかわいいこと・・・(笑)
5月6月のご予約、承り中です。
6月のご予約はとりやすくなっております。
hair make art.
048-591-6614
今日は静かな森林公園へ行ってきました。
ネモフィラが満開です。
ルピナスやクリスマスローズも!
この時期はお花がいっぱいで、お散歩していてもとっても気持ちがいいですね。
ひとり散歩もいいものです。
リフレッシュ出来ました。
GWのご予約、いっぱいになっております。
すみませんです・・・。
引き続き5月6月のご予約承っております。
hair make art.
048-591-6614
「へアドネーション」(つな髪)への寄付してくださるお客様がたくさんいらしてくれています。
本当に嬉しいことですね。
当店は「つな髪」サポート店です。
15cm以上の髪を小児医療のウィッグに寄付する手続のお手伝いをさせていただいております。
いただくのはカット代のみで、その他の登録、お手続、郵送を代行いたします。
不明な点はお問い合せくださいませ。
hair make art.
048-591-6614
出版社が倒産してしまった「天然生活」。
「その後、どうなりましたか?」とお客様からご質問をいただくこともしばしば。
本日、年間購読を委託されている会社からメールが届きました。
出版事業譲受というかたちで、今後は扶桑社より発行されるということです。
発行は8月20日以降を予定。
出版社が変わっても、あの雰囲気は変わらずにいてほしいなと思います。
ひとまず、ホツとしました。
hair make art.
048-591-6614
小さなお子様にも「つな髪」にご協力いただきました。
下のお子様もおとなしく付き合ってくれました。
つな髪にご協力していただけるお客様を、募集しております。
カット料金のみで、手続きはすべて代行させていただきます。
hair make art.
048-591-6614