柄谷行人さんは東西の哲学・思想を踏破し、「独自の理論体系を築くに至った稀有な日本人」なので筆舌に尽くしがたい嬉しさです。
私が知る限り日本でこの領域に達した哲学者は片手で数えるほどしかおられません。
柄谷さんの著作を読まれたことのない方は是非一読をお薦めします。特に「探求Ⅰ・Ⅱ」は西田幾多郎の「善の研究」にも匹敵する名著です。
初心者→「倫理21」(平凡社ライブラリー)
中級者→「哲学の起源」(岩波現代文庫)
上級者→「探求Ⅰ・Ⅱ」(講談社学術文庫)
ちなみに「哲学の起源」は入門書ではありません。ソクラテスの思想背景を歴史学、社会学、地政学的に分析し、
既成のソクラテス像を刷新した野心作です。欧州の学会でも大きな波紋を呼びました。
私が知る限り日本でこの領域に達した哲学者は片手で数えるほどしかおられません。
柄谷さんの著作を読まれたことのない方は是非一読をお薦めします。特に「探求Ⅰ・Ⅱ」は西田幾多郎の「善の研究」にも匹敵する名著です。
初心者→「倫理21」(平凡社ライブラリー)
中級者→「哲学の起源」(岩波現代文庫)
上級者→「探求Ⅰ・Ⅱ」(講談社学術文庫)
ちなみに「哲学の起源」は入門書ではありません。ソクラテスの思想背景を歴史学、社会学、地政学的に分析し、
既成のソクラテス像を刷新した野心作です。欧州の学会でも大きな波紋を呼びました。