博多座で歌舞伎を観てきました~
夜の部
演目は、
「華果西遊記」
と、
「鬼揃紅葉狩」
西遊記は、ストーリー知ってるから、
歌舞伎とは言え、
すごく分かりやすいし、
ガイドが無くても、
楽しめますよー
お茶目な市川右近さんも可愛いし、
でも、もちろんかっこいい動きもいっぱいで、
どんどん引き込まれる~
楽しい宙乗りもありますよ~
舞台もまるで1枚の絵のようで美しいし、
とにかく、歌舞伎楽しいです
そして、
「鬼揃紅葉狩」
そう市川亀治郎さんが、
かっこよすぎます
ほんとに
あの体力はどこからぁ~というくらいの
動きです
もっと観たいーってなりますよ
最後は、拍手が鳴り止まず
すごい
でもほんと、感動しますもん
鳴り止まぬ拍手の中、
ちょっとしたサプライズもありで、
最高でした
歌舞伎で、こんなの初めてです
うふふ
大満足の歌舞伎でした
ちなみに一緒に行ったのは、
吉留じゅりー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/27/6f17f014576653a7496b21a7d7a5201c.jpg)
反省会!?は、
焼き鳥と日本酒で
には
「二月花形歌舞伎」は、
26日までです
一幕見券もありますので、
ぜひどーぞ