上田知佳のチカ過ぎる毎日

劇場から劇場へ♪

という訳で、
ただ今、博多座で蒲鉾売ってます


また、博多座で、
「ミス・サイゴン」、
上演しと欲しいなぁ~
って、思いながら…



でも、そげんなったら、
私、相当、お金使ってしまいそうで、
浮「です


でも、今日、
北九州ソレイユホールで
サイゴン観た方達も、
もっと公演したらいいのにぃ~
って、話してる方もいましたもんね~





さぁ、ここからは、
私が後で読み直して喜ぶ為の
ただの記録ですので、
長くなりますが、
失礼します


さぁ、9回目の
「ミス・サイゴン」





市村正親さんは、
もちろん、
今日は、キム役が
歌声が大好きな大好きな新妻聖子さんなのです


新妻聖子さんの歌声は、
聴いていて本当に心地いい


最初から新妻聖子さんの声聴いただけで、
なんだかうるうる(笑)



そして今日は、
ジョン役が岡幸二郎さん


福岡出身で、
博多座サイゴンの時にインタビュー
させて頂きました

おしゃべり上手な方です


そして、
歌声の安定感がこれまたすごい

迷彩服姿の
岡幸二郎さんは、
スタイル抜群で、
キュンキュンしちゃうくらい
かっこよかったです


博多座サイゴンの時から、
戦争中の電話のシーンで
クリスが、

「キムは、蓮の花~」

って、歌うシーンがあるんですが、
そこで、岡さんが、

「蓮ですか」

って、キレ気味に言うのが、
きっと岡さんだけの演出で
博多座の時と同じく、
また、やってくれたぁ~と、
一人、ニタニタしちゃいました


いやぁ、マニアックです

すみません



そして、トゥイは、
泉見洋平さんで、
相変わらず一途な姿が、
なんとも切な過ぎます



そしてそしてなんと言っても、
市村正親さん


今回のミス・サイゴンは、
全国公演、
一人でエンジニアを演じています

すごいパワー

舞台上でも、とにかく、パワフル


今日は、
北九州公演だったから、
アドリブで、
「~っちゃ!」
って、北九州弁を使って下さいました

盛り上がりますよね~


前回、東京では、
エンジニアの
アメリカンドリームのシーンが、
なんだか浮いてる様にも感じたんですが、
今回は、アメリカに行きたい
エンジニアの強い思いと切なさが
ビシバシ伝わってきて、
すごくよかったです



あ~、
また市村正親エンジニアを
観る事が出来るよう
ただただ願うばかりです




そして、
今日もカーテンコール、
大盛り上がり

力強い拍手が止まず、
皆さんの満足感が
伝わってきました


カーテンコールでは、
キムとクリスがギュッて抱き合ったり…

これは、きっと、
来世で再会したのね


とか、一人想像して
喜んでましたよ

あー、マニアック



とりあえず、
今回も観劇できてよかったです


また、いつの日か
サイゴン再演ある事を願います
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画☆お芝居☆美術館☆博物館」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事