今回の博多座、
3回目エリザベート
(トータル6回目だよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/10/2e873435b66568f76ee1b3eb7d8d8333.jpg)
でも、
やっちゃってよかったです
何度観てもいい
すでに後1枚チケット取りたくなってる
我慢だ我慢だ
もうちょっとミュージカル、
安かったらなぁ~
でも、そしたら、
ますますチケット取れないんだろうなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/8e1927cb71e10f8b458d15c555b78c38.jpg)
連続3回観ると、
最初から泣きそうになる訳で、、、
パパみたいになりたい~
のフレーズでうるりとくる(笑)
歌も
最初よりも内容がちゃんと入ってくるので、
よりストーリーが楽しめる
でも、
なんと言ってもやっぱりトートの歌が好き
闇が広が~る~
の歌と、
最後のぉダンスは~俺のものぉ
の歌がたまらなく好き
高ぶる~
井上芳雄トートのストーカー具合が好き
トートとルドルフとのステージが好き
古川雄大ルドルフの死ぬ時の姿が
綺麗すぎて…
ほんと、興奮して、
すみません…
でも、続けます(笑)
今日は、
涼風真世ゾフィーの最期のシーンが、
切なくてとても泣けたよぅ
もちろん、
ルドルフとエリザベートの親子のシーンも
めちゃ切ない…
ママ…
皇帝役の田代万里生さんも、
幅広い年代を演じきって、
素晴らしいっ
そして、今日は、
ルキーニの成河さんが飛ばした鳥が、
オケピの上に落ちるというハプニング
何度も観てる人多いからか、
お客さんみんなでどうする?
って、ドキドキしてて、
ホッとして笑ってな感じがまた、
リピーター特典な楽しみ方でした
ワガママを言うならば、
もう1回城田優トートが観たいのと、
井上芳雄トートを1階席でみたいのです
次の公演の楽しみにします
ありがとう
エリザベート