ノリさん「あ~、温(ぬく)い、温い♪」
「ここは、寒いお外とは別世界よね~っ♪」
豹ちゃん「ROCKたん、今日もノリおばちゃんが入り込んでるでち。」
ミルクちゃん「だらしない格好で寝てて、恥ずかちいでち・・・。」
ノリさん「ふわわ~っ!仔猫達には好きに言わせておけばいいわ~。」
ノリさん「寒いお外で野良やってたあたしには、温温(ぬくぬく)は最高の気分なのよーっ☆」
「あんた達は野良にならなくって、ほんと幸せ者なんだからっ!!」
ROCK「ノリさんの言葉には重みがありますね~っ。」
「でも、おまたパッカーンが、その言葉をぶち壊してますよぉ~っ(笑)」
良かったね~♪
これからお外の子には厳しい季節だから温かいROCK家に居る時は
パッカーーン・OKってことにしときましょ♪
うんっ。ストーブ点けてるから、ホカホカだよ~っ♪
ノリさんだけでなく、実は新・仔猫ーズの3ニャンも、時々パッカーン!
してるんですよ~っ。
ノリさん、毎日欠かさずご飯&寝ん子に顔出してたのに、今日は一度も
顔を見せないの。
何か事故とかに遭ったりしてないか心配です。
明日は元気な顔を出して、ストーブ前寝ん子して行って欲しいです・・・。
安心な場所だから
パッカーーーンになっちゃうのですよね。
という 私も
湯たんぽ入れて寝てたら
どうやらパッカーンになっているかも ヽ(^o^)丿
そうですね~っ。ぬくぬくお布団&湯たんぽじゃあ、
開放的になっちゃいますね~っ。
冬場の寒い早朝、暖かいお布団から中々出られなくて
困っちゃう事も多いですね。
黄子姐さんは、お炬燵に勝手に入り込んで、ゴロンゴロン
したり、爆睡してる時がありますよっ☆
でもそこまでぱっかーんと広げちゃうと
おばちゃんが入り込んでるなんて言われちゃうから
もう10センチだけ閉じましょうか(^^ゞ
ノリママも思いっきりおっぴろげてね~(笑)
仔猫にゃん達も今はそんな事言ってるけど
次第におっぴろげるようになるんだから(^m^ )クスッ
写真の様に連日幸せそうにストーブ前寝ん子をしていたノリさん、
二日も顔を見せてくれません。
あれ程家の庭から離れなかった猫さんが、どうしたのでしょう・・・?
誰かに追われて帰れなくなったのでしょうか?
事故とかに遭ったりしてないだろうか?
凄く心配なんです。白太郎も寂しがって探してる様だし・・・。
早く元気なお顔を見せて欲しいです・・・。