Gateway

人生の迷子。

【2019.06.06】今日の雑感

2019-06-06 21:30:19 | 日記_2019
3つの事を天秤にかけてどれを優先するかを考えた結果、マクドナルドはお預け。
なんていうか、外に出るなら歩きたい(ウォーキング代わり)、外が微妙に暑い、マクドナルドちょっと遠いというこの微妙にせめぎ合う感じが…。
まぁいい。
来週ちょっと暑いのおさまるみたいだし。
湿度が上がってくると日差しもそうだけど長袖が急に堪えるようになるから困るよね。

結局ストックのカップうどんを食べる。(賞味期限2日経過)
そして、発注していたヘアカラーが届いたので染めた。

先月白髪染めしたのでそんなに明るく色落ちもしてないしさてどうなることやら?と思って染めてみたけど、なんてことはなくちょっと赤みが抜けた程度だった。
それよりなによりケープもヘアキャップもニトリルグローブも入っていて、すっげ便利だった。
安い白髪染めのグローブってペラペラのビニル手袋なんで、このニトリルのやつが入ってたのはホントよかった。
まぁ、私ニトリルグローブは箱で持ってるんですけどね。(ペラペラの方も箱で持っている)
入っていたトリートメントはいまいちだった…。
染めている時は全然匂いも気にならず、シャンプーしてトリートメントして乾かしてから匂いが残っておることに気づき。
まぁでも、これもそのうち飛ぶし。
このヘアカラーはおしゃれ染めなので白髪に色は入らなくても別にいいんだけど、そんなに「染まってない!」っていうほど染まってないわけでもなく、まぁ白髪に入れたらこれが限界よね、ぐらいの色。
遠目から見たら白髪ほとんどわかんないので、まぁいいんじゃないかと。
白髪までばっちり染まってくれなきゃイヤだ、っていうことになると白髪染めの方がいいのかな。

ちなみに、私は乳液(エマルジョン)タイプは苦手なので、次はクリームタイプに戻ろうと思っている。
アンナドンナのヘアカラーは基本エマルジョンタイプなので白髪染めはクリームタイプが出たら買う、と思っているけれど、正直それなら普通の白髪染め(ブローネとかサイオスとか)で十分だなと思っている。
今回エマルジョンを使ってみて、ちょっと厳しいかもな…と思い、買ってあるほかの色(キャットグレージュとラビットベージュ)を使ったら普通のクリームタイプの白髪染めに戻そうと思う。
ちなみにストックにサロン・ド・プロとサイオス、ブローネ香りと艶カラーを買ってある。
よくCMしてる泡タイプはかなりきついらしく、美容師さんから「敏感肌ならやめた方がいい」と言われ、買い置きは常にクリームタイプ。

なんか眠いなーと思って10分ぐらい寝て、ご飯の用意してから録画してあったサラメシ観たりNスぺ観たり。
結局何がどうってことなく、明日は雨だから体がギシギシしてる感じ、っていう雰囲気。
梅雨目前になって「気象病」についてあちこちのWEBニュースで見かけるようになりましたが…。
今年は過敏になってるから、鎮痛剤とかアロマとか駆使して何とか乗り切らないとなぁと思っているところで、フランキンセンスのエッセンシャルオイルが切れていることに気づく…。
買わねば…。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【2019.06.05】今日の雑感 | TOP | 【2019.06.07】今日の雑感 »

Recent Entries | 日記_2019