鳥取のお友達が 以前 タコ舟を送ってくれました。きれいです♪
冬~春先の海が荒れた後 砂浜に行くと見つかるんですって。
しかも日本海側に。 私も砂浜に探しに行ってみましたが、流れつく時期が
あるらしくて、見つけること出来ませんでしたザンネン 風の強い日で さんびがった~(寒い)
送って頂いたものはこのようなものです。⇩ きれいです。貝殻にしか見えません。
タコ舟って何? 貝? タコ? 調べてみましたら
アオイガイ科の頭足類。暖海域にみられる浮遊性のタコで、雌は産卵のために
殻長9センチほどの舟形の殻をつくるそうです。 ⇧は殻なんですね~。
⇩ ネットからお借りしました。タコにそっくりですね~@@
珍しい生き物がいるものです。
とても綺麗なので 砂浜にはたくさん拾う人がいるそうです。
お友達は、とても器用な方で 化粧品ポーチも一緒に送って頂きました
この中に1個づつ包んだタコ舟を入れて
とても、使い心地の良いポーチです。感謝しながら使わせていただいています(^^♪
タコ舟(殻)を拾った事ある方 いらっしゃいますか?
そのうちに また砂浜に探しに行ってみようかと思っています。30分🚗💨位で行けます。
本日は最高気温6度と暖かい日 月曜日から1週間⛄マーク・遅れた冬がやってきそうです。
コメントありがとうございます。
オカリナは簡単じゃないですね~。
確かに最初の音は出ますが、いかに癒しの音色に近づけるか
私にとっては、まだまだいい音が出せずにいます(^^;
私もそちらのブログを楽しみにしています♪
コメントありがとうございます。
色々な方のブログで、珍しい物を私も見せて頂いています。
ブログの良い面ですね~♪
このポーチは素敵です。彼女は袋物の名人ですよ(*^^)v
コメントありがとうございます。
ネ!不思議な生物ですよね~本体のある姿も見たいです。
アオイガイ科というから、貝の仲間でしょうが。
今日は、濡れ雪でバシャバシャと、歩くのもたいへんです。
雷鳴もひどく、雪降らせの雷かと。
有難うございました。テレビもご覧
頂いたようで、あっという間に終わり
気が抜けました。
オカリナは簡単ですと番組の中で言って
いますが、本当は難しいですね。
でも、美しい音色に癒されますね。
これからも楽しんで続けていきましょうミルクさんのブログ楽しみにしています。
写真を見て、貝殻??
でもタコを送って頂いたとあるし…
更に文章を読み進めて、成程~と思いました。
貝殻だと思い込んで拾ってしまいそう。
動いたら\(◎o◎)/!ですね。
ポーチも素敵💓
いよいよ⛄が…。
こちらも冷え込んでいます。
冬が2か月遅れてやってきたみたいです。
コメントありがとうございます。
本当に不思議な生物ですね。美しい殻を残して本体はどうなったのでしょうね。
何かと組み合わせて壁飾りもいいのでしょうが、
この6個しかないので、もっとあればね。たぶんこちらの砂浜には無いと思うのですが・・・
コメントありがとうございます。
初めてですか。貝の仲間なんて不思議な生物ですね。
殻は、いまも美しいままですよ。そのうちにまた探してみますが、日本海側といえ、こちらにはないものかも知れません。
世の中いろんな生き物がいるのですね。。
初めて見ました。稀少価値がありそうですね。組み合わせて素敵な壁飾りが出来そうですね。
私は出来ませんが。。
珍しいものを見せていたいただいて有難うございます。
珍しい
このタコ美味しそう 笑
すぐ食気に走ります。
純白の殻 美しすぎます。
殻は素敵ですよ~触感、見た目は貝殻そのものです。
薄いので優しく扱わないと壊れてしまいそうです。
またそのうちに探しに行って見たいと思います。
珍しいですね。私もどんな姿で海中にいるのかと、調べてみましたら
まるでタコそのもでびっくりしました。
珍しいですね~。そうなんです。秋田沖にもいるのかなぁ?
暖海域とあるので青森、秋田はどうなんでしょうね。また探しに行ってみます。
タコ船の殻は硬くないです。薄いのですぐ壊れそうです。
私も以前貝殻をたくさん拾い集めてありますが、孫が何か使うかもと捨てないであります。
秋田の浜辺で見つかると良いですね!!
タコ舟、初めて見ました、聞きました。こんなタコがいたなんて、驚きですね。これは鳥取の海岸にあるんですね。秋田の海岸にも流れてくるのですか?と日本海側には分布しているのなら、青森にも流れて来るのかもしれませんね。
私はたまに海に行くと、鳥見もしますが、シーグラスや貝殻を拾ってきます。クラフトに使用できるからですが、貝は南の地方に比べて地味なのが多くて、大きな巻貝などはあこがれます。
たこ舟は貝のように堅いのですか?珍しい物を紹介して下さり、ありがとうございます。