奈良東大寺の直ぐ近くの
この参道口から
春日大社へと向かいます。
案内板では、
春日大社まで900メートル。
10分位、静かな参道を歩いて
到着しました。
鳥居をくぐってさらに奥へ
両脇には石灯籠が沢山並んでいます。
じゃーん!
春日大社の南門に到着。
中に入ると、なんと修繕中!
せっかく来たのに
御本殿や他の綺麗な建造様式を見ることが出来ません。
映画「八甲田山」のセリフを拝借すると
「神は我々を見放したのかぁぁぁ。」
ロッキーのセリフを拝借すると
「エドリア~~~ン!」
しかし、いつまでも茫然自失、残念無念、ああ無情と
嘆いていても仕方が無いので
気持ちを切り替えて
幣殿・舞殿(へいでん・ぶでん)の右脇から
中門・御廊(ちゅうもん・おろう)をパチリ。
近くを探索して
小さな社を発見して参拝。
そして、参拝。
これ以上は、どうしようもないので
次の目的地、興福寺に向かって出発です。
来たルートとは違うルートで山道を下っていくと
橋の向こうに小さな茶屋を発見したので、
ここにも参拝しようということになり、
休憩と昼食を兼ねて「ぜんざい」を注文。
観光地の直ぐ近くのお店でしたから
味の方には期待していなかったのですが、
これが大ヒット!
これが、
捨てる神あれば拾う神あり体験なのでしょうか。
今まで食べたぜんざいの中で
NO1の美味しさ!
もしかすると
昼も食べずに、缶コーヒーも飲まず、
寒さの中を歩いたことで、
沢庵和尚効果が発生した可能性もありですが、
なんであれ、
この時のぜんざいの味は、NO1でした。
お腹が落ち着き、体も温まり、
気分も爽快になり、
興福寺に向けて再びの出発。
催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計