日々感謝しながら・・・

毎日が何事も無く過ぎる事の幸せに感謝しながら
庭の花々と日常生活でふと思う事等々を綴ります

8月になったけど・・・

2019年08月01日 | もろもろ雑記
月が替わったからと言って気候も急に変わる筈もなく猛暑で8月が始まった

こうも暑いと庭いじりどころでは無い・・・庭に出る事すら控えないとならない

なのでしばらくは咲く花々を部屋の中から眺めるだけの日が多くなりそうだ










参院選投票で・・・

2019年07月21日 | もろもろ雑記
今日は参院選の投票日だった。。。
午後2時半・指定の投票所に行き投票をしようと出掛けてきた
指定場所の小学校の駐車場はいつも通りのガラガラ状態・・・
相変らず無関心者の多い選挙だろうとは思っていたがどうやらその様だ

しかし 今迄何十回と投票には来たが 今日初めての経験をする事になった
投票者を手持無沙汰に待つ多くの選挙管理委員の姿・・・いつも通り。。。
だが 投票用紙をもらい記入場所を見たら空いてる場所がない @@!
「うそでしょ!」信じられない光景でした
ご夫婦連れ・子供連れのご夫婦・・・3・40代の人たちが多い。。。
しばらく待たされ投票を済ませ待つ人たちを横目で見ながら退出
そう言えば期日前投票率は前回を上回っていたと言う・・・
今回の選挙に関心を持つほどの事が有ったのだろうか? 投票率は大幅アップ?
そんな思いで帰宅・・・

だが・だがやっぱりだった。。。
夜8時からのニュースで前回を下回る投票率だったと知った
あの幻の光景はたまたまであった事(たまたま集中したのだろうと思われる)
各局で長時間にわたる<選挙結果速報>が流れている。。。
そんな中「テレビ東京」だけが<世界水泳>と<全英ゴルフ>をメーンで放映中だ
その局の方針を非難するのでは無く・これが現実なのかもしれないと思った
有権者の半分にも満たない投票で真の国民の声が聴けると言うのか?疑問だ
しかしこの結果で政治が動き国民の生活が回っているのも現実。。。



庭の一角で<春>に剪定したコムラサキの花が開花を始めている





花が終わり沢山の紫色の実が生るのが待ち遠しい・・・


気分転換の散歩で・・・

2019年07月18日 | もろもろ雑記
日が過ぎる・・・段々と憂鬱になって来る・・・
と言うのも<人間ドック>の受信日が近づいて来ているから。。。
毎年受診をしていて今までは全て良く何事も無いのだが。。。
受診の中での胃カメラが全く苦手で仕方がないのだ (-_-;)
10年前にバリュウム検査でゲップが止められず何杯も飲まされた挙句中止された事が有り
以来胃カメラ検査にまわされてしまったのだ。。。
だがこちらもスムースに済んだことが無く苦しみながらの受診になっている
いまだにゲップが我慢できなく他人の倍ほどの時間がかかっている始末
なので憂鬱になってしまうのがお解り頂けるだろうか?

そこで蒸し暑かったが気分転換にコンデジ片手に散歩する事にした
好きな花でも眺めたり・撮る事で気分が少しでも良くなればと思ったのだ。。。


























久しぶりに庭では見られない花々を見る事が出来て楽しい散歩になったのは良かったのだが・・・