日々感謝しながら・・・

毎日が何事も無く過ぎる事の幸せに感謝しながら
庭の花々と日常生活でふと思う事等々を綴ります

家事って大変な事だった。。。

2019年06月06日 | ふと思った事・・・
いよいよ「梅雨」に入る様だ・・・夕方からムシムシとして来て雨の降る予感

この「梅雨入り」が報じられる頃になるとやらねばならない事がある。。。

今年は遅めとなった感がある暖房器具の仕舞い込みと夏用器具の取り出しだ

ガス暖房機を掃除して段ボール箱におさめる・・・暖房敷物をたたみ込む・・・

それらを踏み台を使って天袋に仕舞い込んで・・・代わりに扇風機を取り出して組み立てる

整理ダンスの中の衣類も夏物に切り替える。。。およそ一日がかりの作業となる

10数年前にこの作業を初めて手伝った時に「結構大変なんだなぁ」とうっかり洩らしたら・・・

そうよ・大変なんだから・・・これを30年以上一人でやってたんだから」と言われてしまった

以来・器具類の入れ替え等は担当になっている。。。

家庭の中で主婦の仕事は<炊事・洗濯・料理・掃除>位にしか思っていなかった事を恥じたものだった

リタイヤしてみたら主婦の仕事と言うものが数限りなく有る事も知った。。。

在職中の多忙を理由に手伝わなかった事への償いではないが 今では気付いたら極力「家事」たるものをする様にしている



お向かいのお宅の柏葉紫陽花が綺麗だ







以前は我が家でも咲かせて楽しんでいたが今は無くなってしまったのが残念だ










最新の画像もっと見る