コメント
 
 
 
積もりましたね (おせっちゃん)
2013-01-15 23:59:42
雪化粧した景色はきれいで美しいけれど、後が一仕事です。雪国のご苦労が思いやられますね。北国の方にはこんなもの雪のうちに入らないのではないでしょうか
 
 
 
雪降り後 (あきこさん)
2013-01-16 00:52:39
おせっちゃんさん
雪降りに子供と共に喜んだ過去がありました。
家の周りのご近所さんは、なぜか雪国出身の方が多いです。

1時間以上の雪かきが、大変な年齢になってきましたが、やるような癖がついています。
 
 
 
大変でしたね~ (シャム)
2013-01-16 11:37:34
雪大変でしたよね~
私も雪かきあくる日にしたんですが 雪国の方が あくる日はダメ
当日に雪が降っている時にしないと・・・
あくる日は固くなるでしょうと 言われました~

腰注意しないとですね~

ゴルフ一度もした事ありません
主人が以前していたので ゴルフの打つ真似はした事ありますが・・・

スカット打って気持ち良いでしょうね~

 
 
 
Unknown (ぴぴ)
2013-01-16 20:58:09
あきこさんこんばんは
雪・・・降ってる時は心ホンノリしますが
その後は最悪ですね、我が家の前も主人が雪かきしてくれ
ましたが、今日腰痛いなぁと!!

ゴルフは一度もした事ないです。。。
友達とのランチ楽しいね・美味しそう(*^。^*)

我が家の健康に生野菜のジュースでーす。
 
 
 
大雪 (テトラ)
2013-01-16 21:48:57
久しぶりの大雪でみなさん、大変でしたね~。

通勤、通学 の方や雪かきをなされた方、本当にご苦労さまでしたと
お声を掛けたい気持ちで終日テレビを見ていました。

骨密度が高くていいですね。私はなんとか歳相応らしいのですが…。

どんなに寒くても確実に春が近づいていますね。
 
 
 
雪かき (あきこさん)
2013-01-17 00:10:34
シャムさん
雪かきも雪の小降りをみつけてやると、後の仕上げが楽です。
翌日は凍りますね。

腰には若い時と異なり、注意を要します。

ゴルフの練習で腰周辺の筋肉を増やしたいです。
ボールの飛んで行く方向が良くなくとも、スカッとしま~す。
 
 
 
生野菜ジュース (あきこさん)
2013-01-17 00:17:50
ぴぴさん
こんばんは
雪かきは、翌日にはご主人さまのように腰にきますね。

がんばると重労働、時間をかけてのんびりと3回しました。
下着まで濡れて着替えも二回しました。

お仲間とのゴルフ練習は楽しいです。
生野菜のジュースが一番の健康の素ですね。
 
 
 
大雪 (あきこさん)
2013-01-17 00:26:56
テトラさん
都心の7センチの積雪でも大騒ぎになりますね。
皆さんが安全に歩かれるように道を雪かきする、でもあります。

牛乳1本を1年で10才程若くなります~
(なりましたぁ~)

春っていいですね、早く来ないかなぁ~と思いま~す。
 
 
 
お久しぶりです (夢路)
2013-01-17 07:57:14
あきこさん、お久しぶりです。

本当によく降りましたね。あっとい間にみるみる積もってしまいました。
↓の記事では我が家近辺より雪の量が多い気がします。
雪かきは私は傍観者、夫が2時間かけてマンション住人や御近所の方々と協力して頑張っていました。
ご苦労様!

今日は私、いつもの仲間と今年の初打ちラウンドの予定でした。
皆やる気満々でしたが、今週いっぱいそのゴルフ場はクローズですって。残念!
仕方ありません。私も今日は近場のドライビングレンジで練習することにます。
 
 
 
雪かき (モナリザ)
2013-01-17 13:20:58
あきこさんはいつもなさるようで偉いですね。
私のマンションは管理会社の方や管理人さんが
いつもやって下さるので歩きやすくなり有難い
ことで感謝しています。

あきこさんのブログには美味しそうなご馳走が
並び頂きたくなります。

骨密度は歳とともに減っていきますが骨密度が
高いとは羨ましいです。

 
 
 
寒いですね (tokkocyann)
2013-01-17 20:11:45
 雪かきをしない方が、早く溶けるのですか?
本当にこちらは雪が降りません

 有り難い事なのでしょうが
何だか寂しい気がします

 でもツルツル滑って
沢山の怪我をする方が続出したそうですね
 
 
 
 (みのこ)
2013-01-17 20:59:17
7年ぶりの雪は大変でしたね、
でも雪掻きもゴルフの練習もできて
膝もすっかり回復したようで何よりです。

京都のお漬物大好きです、薄味が良いですね。

骨密度が良いのと骨折は別物の様ですよ
周囲の友人で2,3人その例を見ています。
決して脅かしているわけではありません
偶然そんな人が居たのかもしれませんが。

イチゴの若葉に春を感じますね。
 
 
 
こんばんは (あきこさん)
2013-01-18 18:05:33
夢路さん
いつも、毎回のようにコメントを残さず形見の狭い思いをしておりました。
ありがとうございます。

雪かきに2時間を費やされたご主人さまはあっぱれですね、大変なものです。

夢路さんと同じような素敵なゴルフウエアを着こみたいところですが、腕がついていきません。
暖かくなるともっと楽しくなりますね。

 
 
 
雪かき (あきこさん)
2013-01-18 18:12:32
モナリザさん
松原教室へ通っている時も雪降りがあり、明大前駅まで歩いたのを思いだしました。
雪かきは20代から担当です。
マンションの管理人さんも大変ですね。

いつも地味食です。
牛乳とごくたまの少しの歩きで、10才位の骨密度の数字が上がりました。


 
 
 
夕方からの寒さ (あきこさん)
2013-01-18 18:17:18
tokkocyannさん
雪かきをしない所に僅かな太陽が当たり、すぐ融けます。
雪は東京には年一回位降りますね。

歩き方を知らない方がころび、骨折をされます。
病院が大繁盛?でしょうか。
 
 
 
 (あきこさん)
2013-01-18 18:32:05
みのこさん
雪かきを足をいたわりながら、帰宅する家族のためにおそるおそるしました。

膝と腰は整形外科に通いながら、無理をしない程度に運動をかねて、筋肉を増やすように心がけたいです。

京都のおみやげのお漬物以外は買うことが無く、ありがたいものです。

骨密度を年に何度か血液検査と腕の数値を測る機械にかけて、細かい数字がでて骨年齢までわかるようになっています。
イチゴの若葉がもう春を感じるようですね。
 
 
 
雪かき (マーサ)
2013-01-19 22:29:28
あきこさん、こんばんは。
先日は雪が積もりましたね。
わが家でも雪があっという間に積もりました。
雪かきは我が家もしますが、ご近所の方もされます。
家族ももちろんですが、家の前を通る方が、転ばないようにと思います。
まだ雪が少し残っていて、寒いですね。
転ばない様、お気をつけくださいね。

 
 
 
雪かき (あきこさん)
2013-01-19 23:08:55
マーサさん
そちらではテレビに寄りますと沢山の雪が降りましたね。
ご近所さん総出での雪かきは、心温たまっていいですね。

「歩く方のために」がお優しい~

転ばないように注意ですね。
 
 
 
 (のっこ)
2013-01-20 09:06:19
あきこさん おはようございます

東京は大変な雪でニューズになって
ましたね そして交通マヒで。。。

こちらはいつもの年よりも雪が多くて
家の前の庭は雪山で捨てる場所がなくなる
始末です そして気温が低い。
あと一カ月はこの状態が続きます

ゴルフの打ちっぱなしは一度だけ
やったことあります あきこさん多趣味で
驚いてます

イチゴの種でこんなに大きく育った
のですかぁ!緑が恋しいです
 
 
 
こんばんは~♪ (マロン)
2013-01-21 21:59:01
東京は雪で大変でしたね。
雪かきは力仕事なので腰を痛めないように気をつけて下さいね。
こちらは六甲おろしが吹いて毎日寒いですが、今冬はまだ雪は降ったことがないです。

京都のお漬物は美味しいですね。大好きです。
ゴルフの練習、頑張っていらっしゃいますね。
私もまた練習して春になったらコース回りたいです。
今は近くのカーブス(30分の女性専用のジム)で頑張っています。
 
 
 
 (あきこさん)
2013-01-22 19:19:02
のっこさん
こんばんは
雪国の方々のご苦労が身にしみます。

東京が雪降りになるとそこかしこで大変なことになります。
お日さまが顔を出してくれると1月でも暖かいです。

毎日曜日、ゴルフの練習だけでもかなりの楽しさがあります。
イチゴの実をとらずにしていると種になり、そこから飛び芽が出ました。
かわいい実もおいしいですが。
 
 
 
こんばんは~♪ (あきこさん)
2013-01-22 19:24:32
マロンさん
雪降りの大変なこと~
六甲おろしは有名ですが、どんなだか知りませんが。

京都は何もかもいいですね。
ゴルフの練習はお仲間さんと楽しくしています。
その後のランチもおしゃべりも~

冬のコースは寒いですが、もうすぐ春です~
コースを回られるのが待ちどうしいですね。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。