コメント
大変ですね
(
みのこ
)
2014-11-16 21:35:52
思うように歩けないのは情けないですね。
私も13年ぐらい前にひどい膝痛で
1歩の前進が大変な時がありました、
連れ合いは入院中で。
その時より今は良くなっています。
まだあきこさんは
お若いのだから
回復も早いと思います。
もうしばらくの我慢ですね。
お大事に
(
マロン
)
2014-11-17 10:56:23
暫くPCをお休みしている間に あきこさんは大変なことになられていたのですね。
歩けないのは不自由ですね。
近かったらお買い物のお手伝い位出来るのに。。。
私も2月に転んで足を捻挫しましたが、
テーピングだけだったのでスニーカーを履いて歩けました。
無理をしないでしっかり治して下さいね。
大変、大変
(
あきこさん
)
2014-11-17 17:04:36
みのこさん
片足は片手よりも大事に思います。
こんな時は一歩の前進が大変なことはありますね。
今現在が良くなられていいですね。
レントゲンでは少し骨折部分がついたように見えます。
もうしばらくの辛抱です。
半月が経過しました。
骨折
(
あきこさん
)
2014-11-17 17:10:11
マロンさん
ありがとうございます
捻挫も大変、骨折も大変ですね。
テーピングだけで直られて、よかったですね。
買い物も不自由ですが、たまには娘たちに頼めます。
無理しないで何もせずです、早く回復して欲しいです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私も13年ぐらい前にひどい膝痛で
1歩の前進が大変な時がありました、
連れ合いは入院中で。
その時より今は良くなっています。
まだあきこさんは
お若いのだから
回復も早いと思います。
もうしばらくの我慢ですね。
歩けないのは不自由ですね。
近かったらお買い物のお手伝い位出来るのに。。。
私も2月に転んで足を捻挫しましたが、
テーピングだけだったのでスニーカーを履いて歩けました。
無理をしないでしっかり治して下さいね。
片足は片手よりも大事に思います。
こんな時は一歩の前進が大変なことはありますね。
今現在が良くなられていいですね。
レントゲンでは少し骨折部分がついたように見えます。
もうしばらくの辛抱です。
半月が経過しました。
ありがとうございます
捻挫も大変、骨折も大変ですね。
テーピングだけで直られて、よかったですね。
買い物も不自由ですが、たまには娘たちに頼めます。
無理しないで何もせずです、早く回復して欲しいです。