コメント
 
 
 
余興 (ポエム)
2006-10-04 23:47:07
マツケンサンバを、バカ殿も一緒に

やるのかしら?!

とっても楽しそうですね。

私も見たい~~!!

 
 
 
今どきのご結婚式の祝い方 (あきこさん)
2006-10-05 01:38:58
ポエムさん

いつもありがとうございます。

こんなお祝いは、会場いっぱいに受けるのでしょうね。

ブログ用にということなので、ポーズをとってくださいました。
 
 
 
最近の (dolce)
2006-10-05 14:21:46
結婚式って、昔ながらの厳かなムードのものから、何のイベントかしら・・・?って思われる程賑やかなものまで、様々ですね!



長男の時は仲人さんナシ、最後の挨拶は長男本人がしてサッパリしたものでした。

男の子達が、当時全盛期だったモーニング娘を全員で踊ってくれて大ウケでした
 
 
 
式の盛り上げ (あきこさん)
2006-10-05 20:05:30
dolceさん

招待客からのお祝いは、良いですね。

、、、サンバの虫たちが~~などと次女の際に騒いでいました。

サッパリも今どき、はやりで良いですね。

 
 
 
えっ、この扮装は (おせっちゃん)
2006-10-05 20:08:55
お友達か何かですか?ここまでやるか、ですね。賑やかなお式だったと思います。
 
 
 
扮装 (あきこさん)
2006-10-05 23:53:12
おせつちゃんさん

今どきの式場内は、おごそかというよりも個性的に場を盛り上げて、お祝いされるのでしょうか。

にぎやかさ結構ですね。
 
 
 
私も出会いました (445)
2006-10-06 00:43:16
丁度この3人がお仲間に記念写真を撮ってもらっているところに出会いました。

さすがあきこさん!ブログ用におねだりしたのですね。

ポーズをつけて嬉しそうな顔をしています。
 
 
 
殿 マツケンサンバ踊る (あきこさん)
2006-10-06 11:35:37
旅とは、色々な出逢いもありで、楽しいですね。

お次も、、、ありです、お楽しみに。
 
 
 
445さん (上のタイトルも) (あきこさん)
2006-10-06 11:46:38
445さん

monotさんの珊瑚花をご覧になりませんか。

先方さんにも445さんの珊瑚草を見ていただきました。

http://blog.goo.ne.jp/manot/d/20061002
 
 
 
Unknown (わんこ)
2006-10-06 12:29:16
え=ッという酔うな余興ですね。



うちは昨年息子が式を挙げたんですが、今の式は2人で創りあげる趣向が一杯で感激感激でした。

 
 
 
主役 (あきこさん)
2006-10-06 13:15:40
わんこさん

結婚式の行い方は、良い世の中になりました。

息子さんのお式も家から個でしたか。

親べったりでなく、、いいですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。