コメント
お土産
(
445
)
2005-11-04 12:09:39
京都のお菓子は美味しかったですか
お土産もすぐにお腹に入れらずに、こうやって楽しんでもらって嬉しいことでしょう。
私まで目を楽しませてもらいました。
嬉しいおみやげ
(
あきこさん
)
2005-11-05 20:29:45
家族におあずけと言いました。
おみやげは、いただく楽しみと求める楽しみとわくわくします。
訪れないところへの旅でもあります。
おすそわけ、、きれいな言葉ですね。
初めてお訪ねいたします
(
モナリザ
)
2005-11-08 20:09:12
昨日は、私のブログにお訪ねくださいまして
有難うございました。
京都の八橋懐かしいですね。3年ぐらい前までは春と秋に毎年京都・奈良へ出かけました。
「この季節いろいろ」「鉛筆で描く」も拝見させていただきました。あきこさんは、多才な方でいらっしゃいますね。私は、最近ブログを怠けてしまって、反省しています。これからもよろしくお願いいたします。
モナリザさんへ
(
あきこさん
)
2005-11-08 20:24:47
秋の京都へ行きたくてもチャンスをみつけられません。
(素晴らしい画像になりそうですね)
モナリザさんのダンス素敵です。
ダンスは、夫に教えてもらいましたが、足が、いうこときかず、諦められました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
お土産もすぐにお腹に入れらずに、こうやって楽しんでもらって嬉しいことでしょう。
私まで目を楽しませてもらいました。
おみやげは、いただく楽しみと求める楽しみとわくわくします。
訪れないところへの旅でもあります。
おすそわけ、、きれいな言葉ですね。
有難うございました。
京都の八橋懐かしいですね。3年ぐらい前までは春と秋に毎年京都・奈良へ出かけました。
「この季節いろいろ」「鉛筆で描く」も拝見させていただきました。あきこさんは、多才な方でいらっしゃいますね。私は、最近ブログを怠けてしまって、反省しています。これからもよろしくお願いいたします。
(素晴らしい画像になりそうですね)
モナリザさんのダンス素敵です。
ダンスは、夫に教えてもらいましたが、足が、いうこときかず、諦められました。