コメント
 
 
 
珍しい物ばかり (リョウ)
2017-04-18 20:27:19
神戸屋のパン美味しそうですね~。今は食パンでもこんな匠の物があるのですね。こんがり焼けるチーズも初めて見ました。美味しそう!
巨峰餅も美味しそう、ではなくて美味しいのでしょう、きっと!
以前は見るだけというのはストレスでしたが今では楽しくなりました。次は何が出てくるのかな?って待っている私です(笑)
 
 
 
食パン (みのこ)
2017-04-19 11:07:17
神戸やのこの食パン食べた事がありません。
美味しそうですね。

年代の違うお孫さんが来ればそれだけ食べ物も
多様化して食の楽しみが増えますね。
 
 
 
神戸屋のパン (あきこさん)
2017-04-19 22:29:15
リョウさん
神戸屋のレストランでは、たとえ洋食にご飯の注文でも温かい焼き立てパンが、幾種類も運ばれてくるのです。
その場所は車でなくては行かれません~

こんがり焼けるチーズがいいという長女なのです!

独身貴族の友人たちとでよく出かけます。そのおみやげはありがたいです!
 
 
 
食パン (あきこさん)
2017-04-19 22:36:52
みのこさん
神戸屋のパンをたまには食べたくなります、おいしく感じられます。

孫の二人のおやつはコンビニで欲しいものを選ばせています、手を出せば「おいしいよ」と分けてくれます。
おばあちゃんのおやつとは、求めているものが異なりますね。
 
 
 
 (おせっちゃん)
2017-04-19 23:16:35
暖かさとともに雑草に責められます。
敵の様に抜いたりしますが、小さなそれでいてなんとも美しい花が咲くものもあるのですよね。
一度に根をつめると後が怖いから、少しずつ草取りです。
 
 
 
食パン (dolce)
2017-04-20 19:58:33
最近は朝も和食で、お昼はだいたい麺類です。
しばらく食パンを食べていません。
神戸屋のパンは美味しいですよね~。
明日あたり、久しぶりに食パンとこんがり焼ける
チーズを購入してみようかしら・・・。

お孫さんはどんなおやつのお菓子がお好きですか?
ポテトチップやチョコでしょうか・・・?
 
 
 
草とり (あきこさん)
2017-04-21 22:42:38
おせっちゃんさん
草の中にもかわいい花を咲かせる種類がありますが、種を散らして増え続けます。

かたきのように、草取りは根から取り除かない限りまたすぐに生えてきます。
夕方の5時の合図と共にお終いにします。
足腰は当然のように痛みが3日続きますが。(泣)
 
 
 
神戸屋の食パン (あきこさん)
2017-04-21 22:52:49
dolceさん
炭水化物が、、、と娘たちから言われます。
日本そばはいいですね。

こんがり焼け目のつくチーズは特別においしいですね。
(カルシュウム摂取に最適です)

8才と14才の孫は、コンビニへそれぞれ@350円を持たせ行かせます。
二人して相談し、とけるガムとポテトチップと細かいグミのようなものを好んでいます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。