コメント
あきこさま
(
hana
)
2008-08-19 07:12:14
お早う御座います
世田谷美術館は 内外ともに
素晴らしいですね。
たまにはこんな静かな場所で
親しい友とゆったりしたいものですね
良い時間を過ごされましたね
お気に入りの絵画もおありでしたね
ランチも愉しく会話が弾み至福のひと時
素敵な一日でしたね
すばらしい
(
おせっちゃん
)
2008-08-19 08:31:25
消夏法ですね。遠くへ旅をしなくても身近で涼しく・静かないい時間が持てますね。思い切っていくことが必要ですが。誘ってくださる方がいらっしゃることは幸いですこと。
Unknown
(
つれづれに
)
2008-08-19 09:28:28
☆\( ^ ^)/おはようございます~♪
あきこさん
世田谷美術館、いいところですね~
親しいご友人と、絵画を鑑賞、そしてお食事
お話も弾んだことでしょうね。
よい暑気払いですね。
フラダンス、今回はあきこさん、踊られなかったのですか?衣装グルー系ですてきですねぇ。
美術鑑賞
(
あきこさん
)
2008-08-19 11:54:02
hanaさん
小雨の美術館は、見学者も少なくて良かったです。
お誘いくださる友としばしのゆとりを持ちました。
印象に残る絵画もあり、おいくら?などと想像してしまいましたぁ~
会話が弾むランチの間、ウェディング姿の新婦さんを見かけたり、ステキな一日でした。
お友達
(
あきこさん
)
2008-08-19 12:04:29
おせっちゃんさん
思い切って行くことで、気分が高揚できました。
多少のご縁のある作者さんの作品は、ごく自然な気持ちで鑑賞させていただけます。
誘っていただけることも嬉しいです。
美術鑑賞
(
あきこさん
)
2008-08-19 12:17:32
つれづれにさん
広い敷地の中にある美術館でも、なかなか訪れる機会なく、お誘いがありがたかったです。
コーラスのアロハオエ歌の中、たった手だけの振り付けでも、皆揃わず、フラダンスは難しいものですね。
衣装も凝って競うようです。
美術鑑賞!
(
maruco
)
2008-08-20 08:00:52
あきこさん
世田谷美術館素敵な所ですね。
涼しい館内で素敵な絵画を見られて暑さもやわらいたことでしょうね。
区民まつり コーラスもなさったのですか?
素敵な歌声を聴きたかったですね。
絵画
(
ポエム
)
2008-08-20 10:33:24
あきこさんの欲しいといわれている絵、
素晴らしいんでしょうね!
感動が伝わってきます♪
フラダンスを踊られているお友達は
笑顔が本当に素敵な方ですね。
見習わなくちゃ~ね!
世田谷美術館
(
tenko-chan.
)
2008-08-20 11:19:12
あの公園は昔ゴルフ場だったそうですね。 桜のころも素晴らしいし、一般公開されてほんとによかったと思います。 主人が元気なころもよく行きましたが、(「ル・ジャルダン」も)最近はなかなかおつれもないので行っておりません。 もうすこし涼しくなったらまた行ってみようかと思います。
こんばんは!
(
toramama
)
2008-08-20 21:05:03
夜になると虫の音が聞こえてくるようになりました
秋の気配ですね!
お友達と世田谷美術館での絵画展ご覧になり素晴らしかったでしょうね
お気に入りの絵購入されました?
お仲間のSさんたちのフラダンス笑顔が素晴らしくて楽しそうに踊られていますね。
美術鑑賞
(
あきこさん
)
2008-08-20 21:55:29
marucoさん
東京オリンピックを行なった近くで、静かな所です。
押し花展なども同時にありました。
区民まつりでは、ピアノの設置が不可能なので、コーラスの発表は他で行なわれました。
50~60人でのコーラスはいいですね。
絵画展
(
あきこさん
)
2008-08-20 22:00:53
ポエムさん
水面に浮かぶ木々の影がステキで、こんな絵はいいですね。
広い白い壁に似合いそうです。
フラダンスでもコーラスでも微笑みの笑顔なのです。
普段から見習わなくちや~ね。
おしゃれなレストラン
(
あきこさん
)
2008-08-20 22:07:13
tenko-chanさん
ゴルフ場だった広いお庭を見ながらのお茶もいいですね。
美術館と併設されているレストランには、ウエディング姿の花嫁さんを見かけました。
披露宴が行なわれていました。
秋の気配
(
あきこさん
)
2008-08-20 22:14:34
toramamaさん
虫~の音も~♪
東京はまだまだ虫の声を聞かれませんが、もうしばらくですね。
お気に入りの絵には、残念なことに値がついていませんでした。
Sさんのフラのグループは、あの元アナ露口茂さんの演奏で踊った時も参加させていただきました。
絵画展
(
さち
)
2008-08-20 23:20:05
行きたい! 行きたい!と思いながらもまだ行っていない美術館です。
あきこさんの画像を見せていただいて是非行ってみたいと思いました。
館内のレストランのお料理もおいしそうだし・・・
もうすぐ芸術の秋ですね。
私も少しばかり油絵をやっています。
あきこさんはフラダンスをなさっているのですか?
良いご趣味ですね
素敵!
(
マロン
)
2008-08-21 00:09:53
tenko-chanさまの次にコメントを書いたのに反映されなかったので??
もう一度書きますね。
トップの画像でゴルフに行かれたのかな?と思いました。素敵な美術館ですね。
絵を鑑賞されて 美味しそうなランチを頂いて至福の時ですね。
フラダンスは楽しそう~素敵な笑顔はみんなに幸せ気分を与えて下さいますね。
Unknown
(
わんこ
)
2008-08-21 13:40:33
きれいな美術館ですね。ランチのサラダも色鮮やか!
お祭りはねぷたなんですね。青森と姉妹都市なのかなぁ?
こんばんは (^_-)-☆
(
run
)
2008-08-21 20:16:58
暑い夏も今日は秋を感じさせれるさわやかな1日でした。
毎日、通り雨がありその度に「もう涼しくなるかな?」って祈っています。
心の休まるような場へ行かれてのですね。
私は美術館と言えば学生時代に学校の行事で行ったくらいで、思い出がありません。
絵や写真は、しばし我を忘れさせてくれると聞きました。いいですね、このようなお誘いがあって。。。
私の部屋には万年「コスモスの写真」がります。
色々な想い出がいっぱい詰まった写真です。
これから気候が良くなったらたくさん行ってくださいね。
アップをしていただいて私もご一緒させていただいた気分になれそうです。
芸術鑑賞
(
青空
)
2008-08-21 22:17:54
絵画のお好きなあきこさん
楽しい一日になりましたね。これで又、ご自分でも
絵筆をとられるのでは♪
描かれたら見せてくださいね。
お友達のフラダンスをされる方の笑顔素適ですね。
絵画展
(
あきこさん
)
2008-08-22 00:09:46
さちさん
絵画展にはお声がかからないと出かけられませんね。
もうすぐ芸術の秋、油絵の題材をみつけるのもお楽しみでしょうね。
コーラスの中にちょっと入るようなフラの手のフりだけでも大変です。
大きな敷地
(
あきこさん
)
2008-08-22 00:16:05
マロンさん
8月のゴルフは半端なく暑く、練習だけでプレイは取り止めにしました。
大きな敷地で素敵な美術館です。
鑑賞の後のランチもまたよしです。
フラダンスもみている方をも幸せ気分になります。
ふるさとまつり
(
あきこさん
)
2008-08-22 00:25:41
わんこさん
おしゃれなランチでしたが、どうしてだか近くの画像の撮影が苦手なのです。
東京世田谷のこの地でふるさとを思うその「ふるさとまつり」です。
青森からその関係の方々に来ていただいて催され、姉妹都市のようですね。
こんばんは
(
あきこさん
)
2008-08-22 00:34:13
runさん
町田から離れた所では、18時過ぎに大きな雷が鳴りました。
駅に向かう外は寒いくらいでした。
お近くなら上野の美術館でもご一緒したいですね。
30代の時の親友の言葉「コスモス大好き」と言われたのを思い出します。
風に吹かれてゆらゆらとゆれていました。
芸術
(
あきこさん
)
2008-08-22 00:42:33
青空さん
絵を習いたいですね。
習っている何かを止め、新しいことを始めるのも大変ですが。
いつか、、と思っています。
笑顔って本当に難しいです、コーラスの練習時に先生から皆さんへの注意「そんな怖い顔をしないで」です。笑顔は素敵です。
京都へ
(
あきこさん
)
2008-08-22 00:45:50
明日からしばらく京都へ出かけます。
コメントのお返事は、戻りましたら即、させていただきます。
世田谷美術館
(
dolce
)
2008-08-22 09:00:17
あきこさん、おはようございます。
もう京都へお出かけでしょうか?
暑い暑いと言いながら・・・朝晩は随分涼しくなって
きましたね!
今朝も窓を開けていると、とても気持ちのいい風が
入ってきます。
世田谷美術館では素敵な絵画を観賞なさって
ヘルシーなランチを召し上がっていい時間を
過ごされましたね~♪
京都でのお土産話、楽しみにしています。
おはようごございます。
(
のんのん
)
2008-08-23 07:36:47
世田谷美術館は閑静な所にあって静かに鑑賞できる館内ですね。
レストランのお食事もおいしかったでしょう。
御友達は財産だと私は思っていますのであきこさまがお仲間さんたちと行動されている報告は楽しいものがあります。
それと笑顔は一番!演出家さんの一声、良いですねぇ。京都を楽しんで来てください。そして嬉しい報告もお待ちしています。
美術館
(
あきこさん
)
2008-08-26 19:47:12
dolceさん
ありがとうございます。
世田谷美術館での美術鑑賞では、新鮮な思いを得られました。
なかなか一人では行きませんが、お誘いはありがたいです。
京都はいい旅になり、これから編集を始めます。
涼しくなりました
(
あきこさん
)
2008-08-26 19:57:10
のんのんさん
美術鑑賞もお好みの絵画が異なり、意見交換したり楽しいものです。
日頃、お稽古を共にするお仲間さんのお誘いはありがたいです。
コーラスの発表会には、プロの方のアドバイスが沢山入りますが、難しいですね。
ありがとうございます、京都の編集をこれから始めます。
コメントを投稿する
コメントをするにはログインが必要になります
ログイン
新規登録
世田谷美術館は 内外ともに
素晴らしいですね。
たまにはこんな静かな場所で
親しい友とゆったりしたいものですね
良い時間を過ごされましたね
お気に入りの絵画もおありでしたね
ランチも愉しく会話が弾み至福のひと時
素敵な一日でしたね
あきこさん
世田谷美術館、いいところですね~
親しいご友人と、絵画を鑑賞、そしてお食事
お話も弾んだことでしょうね。
よい暑気払いですね。
フラダンス、今回はあきこさん、踊られなかったのですか?衣装グルー系ですてきですねぇ。
小雨の美術館は、見学者も少なくて良かったです。
お誘いくださる友としばしのゆとりを持ちました。
印象に残る絵画もあり、おいくら?などと想像してしまいましたぁ~
会話が弾むランチの間、ウェディング姿の新婦さんを見かけたり、ステキな一日でした。
思い切って行くことで、気分が高揚できました。
多少のご縁のある作者さんの作品は、ごく自然な気持ちで鑑賞させていただけます。
誘っていただけることも嬉しいです。
広い敷地の中にある美術館でも、なかなか訪れる機会なく、お誘いがありがたかったです。
コーラスのアロハオエ歌の中、たった手だけの振り付けでも、皆揃わず、フラダンスは難しいものですね。
衣装も凝って競うようです。
世田谷美術館素敵な所ですね。
涼しい館内で素敵な絵画を見られて暑さもやわらいたことでしょうね。
区民まつり コーラスもなさったのですか?
素敵な歌声を聴きたかったですね。
素晴らしいんでしょうね!
感動が伝わってきます♪
フラダンスを踊られているお友達は
笑顔が本当に素敵な方ですね。
見習わなくちゃ~ね!
秋の気配ですね!
お友達と世田谷美術館での絵画展ご覧になり素晴らしかったでしょうね
お気に入りの絵購入されました?
お仲間のSさんたちのフラダンス笑顔が素晴らしくて楽しそうに踊られていますね。
東京オリンピックを行なった近くで、静かな所です。
押し花展なども同時にありました。
区民まつりでは、ピアノの設置が不可能なので、コーラスの発表は他で行なわれました。
50~60人でのコーラスはいいですね。
水面に浮かぶ木々の影がステキで、こんな絵はいいですね。
広い白い壁に似合いそうです。
フラダンスでもコーラスでも微笑みの笑顔なのです。
普段から見習わなくちや~ね。
ゴルフ場だった広いお庭を見ながらのお茶もいいですね。
美術館と併設されているレストランには、ウエディング姿の花嫁さんを見かけました。
披露宴が行なわれていました。
虫~の音も~♪
東京はまだまだ虫の声を聞かれませんが、もうしばらくですね。
お気に入りの絵には、残念なことに値がついていませんでした。
Sさんのフラのグループは、あの元アナ露口茂さんの演奏で踊った時も参加させていただきました。
あきこさんの画像を見せていただいて是非行ってみたいと思いました。
館内のレストランのお料理もおいしそうだし・・・
もうすぐ芸術の秋ですね。
私も少しばかり油絵をやっています。
あきこさんはフラダンスをなさっているのですか?
良いご趣味ですね
トップの画像でゴルフに行かれたのかな?と思いました。素敵な美術館ですね。
絵を鑑賞されて 美味しそうなランチを頂いて至福の時ですね。
フラダンスは楽しそう~素敵な笑顔はみんなに幸せ気分を与えて下さいますね。
お祭りはねぷたなんですね。青森と姉妹都市なのかなぁ?
毎日、通り雨がありその度に「もう涼しくなるかな?」って祈っています。
心の休まるような場へ行かれてのですね。
私は美術館と言えば学生時代に学校の行事で行ったくらいで、思い出がありません。
絵や写真は、しばし我を忘れさせてくれると聞きました。いいですね、このようなお誘いがあって。。。
私の部屋には万年「コスモスの写真」がります。
色々な想い出がいっぱい詰まった写真です。
これから気候が良くなったらたくさん行ってくださいね。
アップをしていただいて私もご一緒させていただいた気分になれそうです。
楽しい一日になりましたね。これで又、ご自分でも
絵筆をとられるのでは♪
描かれたら見せてくださいね。
お友達のフラダンスをされる方の笑顔素適ですね。
絵画展にはお声がかからないと出かけられませんね。
もうすぐ芸術の秋、油絵の題材をみつけるのもお楽しみでしょうね。
コーラスの中にちょっと入るようなフラの手のフりだけでも大変です。
8月のゴルフは半端なく暑く、練習だけでプレイは取り止めにしました。
大きな敷地で素敵な美術館です。
鑑賞の後のランチもまたよしです。
フラダンスもみている方をも幸せ気分になります。
おしゃれなランチでしたが、どうしてだか近くの画像の撮影が苦手なのです。
東京世田谷のこの地でふるさとを思うその「ふるさとまつり」です。
青森からその関係の方々に来ていただいて催され、姉妹都市のようですね。
町田から離れた所では、18時過ぎに大きな雷が鳴りました。
駅に向かう外は寒いくらいでした。
お近くなら上野の美術館でもご一緒したいですね。
30代の時の親友の言葉「コスモス大好き」と言われたのを思い出します。
風に吹かれてゆらゆらとゆれていました。
絵を習いたいですね。
習っている何かを止め、新しいことを始めるのも大変ですが。
いつか、、と思っています。
笑顔って本当に難しいです、コーラスの練習時に先生から皆さんへの注意「そんな怖い顔をしないで」です。笑顔は素敵です。
コメントのお返事は、戻りましたら即、させていただきます。
もう京都へお出かけでしょうか?
暑い暑いと言いながら・・・朝晩は随分涼しくなって
きましたね!
今朝も窓を開けていると、とても気持ちのいい風が
入ってきます。
世田谷美術館では素敵な絵画を観賞なさって
ヘルシーなランチを召し上がっていい時間を
過ごされましたね~♪
京都でのお土産話、楽しみにしています。
レストランのお食事もおいしかったでしょう。
御友達は財産だと私は思っていますのであきこさまがお仲間さんたちと行動されている報告は楽しいものがあります。
それと笑顔は一番!演出家さんの一声、良いですねぇ。京都を楽しんで来てください。そして嬉しい報告もお待ちしています。
ありがとうございます。
世田谷美術館での美術鑑賞では、新鮮な思いを得られました。
なかなか一人では行きませんが、お誘いはありがたいです。
京都はいい旅になり、これから編集を始めます。
美術鑑賞もお好みの絵画が異なり、意見交換したり楽しいものです。
日頃、お稽古を共にするお仲間さんのお誘いはありがたいです。
コーラスの発表会には、プロの方のアドバイスが沢山入りますが、難しいですね。
ありがとうございます、京都の編集をこれから始めます。