コメント
 
 
 
お習字 (おせっちゃん)
2018-06-21 17:06:35
お習字の稽古というのは結構おなかがすくのですよね。
おしゃべり付きのランチ、これはお楽しみですね。
花より団子にならないように。
 
 
 
お習字 (みのこ)
2018-06-22 21:57:56
難しい字を習うのですね。
気心知れたお仲間なので半分はクラス会気分かもしれませんね。
それも又良いのでは。これから習字で身を立てる訳でもないのでしょうから。

長電話は昼間お一人様だから気兼ねなく来るのでしょうね。
 
 
 
お上手! (ぐらマザー)
2018-06-23 09:37:06
素晴らしい字をお書きになりますね。

私はいつも字が踊ってる・・・て言われてました。
そこでPCに移動したわけです。
連絡やメモするときは、筆ペンで書くようにしていますが、
中々慣れてくれません。
 
 
 
花より団子 (あきこさん)
2018-06-23 13:37:48
おせっちゃんさん
お習字のお仲間は中学同期生となると、2時間を真剣に半紙のうえで筆を走らせ競争している向きがあります。
その後の腹ごしらえはいいものです。

花より団子になっています。
 
 
 
お習字 (あきこさん)
2018-06-23 13:42:20
みのこさん
中学3年1組はただ一人の私だけ、お気楽です。
他の人たちは3組と4組です。

昼間の時間帯にはたえずお一人さま、気兼ねがありません、です。
 
 
 
お手本 (あきこさん)
2018-06-23 13:48:49
ぐらマザーさん
赤い毛筆は先生のお手本で、お上手で素晴らしい筆ですね。

PCは便利ですね。
筆ペンにも上手に書けられるような品がありますね。
筆の長いのがいいですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。