コメント
 
 
 
 (おせっちゃん)
2016-02-16 23:17:41
親って損な役回り?
でも、元気で出て行って、お土産付きで元気に帰っていらっしゃるなら、花丸ではないですか。
 
 
 
はじめまして (ようこ)
2016-02-17 06:12:53
あきこさん、おはようございます。

私のブログにお越しくださりありがとうございます。

ゴルフの話とか、お料理のこととか話題が豊富ですね。
楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきます。
 
 
 
お土産 (dolce)
2016-02-17 13:15:08
娘さんがお出かけされるたびに、色んなお土産を
楽しめて良いですね~☆

マスクメロンサイダー、美味しそう!
メロンのお味がしましたか?

私も牛乳はそのままで飲むのが苦手なので、濃い紅茶
に入れて熱々のロイヤルミルクティーにして飲んで
います。
 
 
 
 (あきこさん)
2016-02-17 13:15:12
おせっちゃんさん
子は元気ですね~花丸です。

親は常に子に対して、何らかの懸命な努力を重ねていますね。
さて、子はどうでしょうか~なかなかできないものです。
いつの世も繰り返してしょうか。
 
 
 
ブログ (あきこさん)
2016-02-17 13:21:41
ようこさん
おはようございます

ブログはちょっとのことをアップするだけで、続けられるものです。
どうぞお続けいただきたいと思います。

よろしくお願いいたします
 
 
 
おみやげ (あきこさん)
2016-02-17 13:29:08
dolceさん
まぁ、よく出かける娘ですこと~その親なのに感心していま~す。
(おみやげのお返しに、今しがた木綿のみの簡単なお洗濯をしてあげました)

マスクメロンサイダーは本物なのです、三分の一の量ですが、おいしかったです~☆

ロイヤルミルクティになるようなおいしい紅茶が欲しいで~す~☆
 
 
 
親の心 (みのこ)
2016-02-17 14:54:19
クラス会の準備でお疲れが出たのですね。でも大事に至らないでやはりお若いのですね。
長女さん計画どうりに出掛けられて良かったですね。

愚息は祝日を挟んで4泊5日奥志賀高原にスキーに。
15日には宅急便でドッサリ洗濯物。
昨夜は乾いた洗濯物をたたむのとアイロンかけだけで
夜1時間10分かかりました。
お返しは小布施の羊羹一本!!
 
 
 
親の心 (あきこさん)
2016-02-17 21:00:07
みのこさん
インフルエンザ~??生まれて初めてかかった、と思いましたが、順を折って段々と良くなってきました。

子は親のことでは計画を曲げませんね~(笑)

ご長男さんはスポーツマンでなかなか素敵ですね、スキーに行かれましたか。
羊羹の1本の方がきっとお高い~ですね!!
 
 
 
おはようございます。 (のんのん)
2016-02-19 06:43:33
あきこさまへ
私のブログコメントにあきこさまのお名前を発見してとてもうれしかったです。
ありがとうございました。
ブログ投稿後の体調はいかがですか?
お嬢さんのお土産、良かったですね。
でも親の心子知らずのことわざはまさにそうだと思います。
自分もこの年齢になって祖母や両親に迷惑かけたなと
後悔しています。
 
 
 
親の心 (あきこさん)
2016-02-19 11:35:11
のんのんさん
朝のご起床じかんが、とてつもなくお早いのですね。
暖かくなり、心が弾みますね。

少しでも体調がよくないと、日常の健康がいかにありがたいか、痛感いたしますね。

子は時として親に対して残酷です。
順送りなのでしょうか、、(泣)
 
 
 
こんばんは (とん子)
2016-02-19 20:27:42
お久しぶりです

相変わらず毎日お忙しそうですね!!

牛乳・・私も大きなパックを買うと捨てる羽目に・・小さいのを買うとちょっと足り何なんて

最近かぼちゃのスープにはまり今月は3回も作りました

だから牛乳が使うんですが飲みたいとは思いません

ココアとかだったら入れるかも??

コートをチュニックに変身ですか??
凄いですね!!
美味しいものが沢山ありますね!!
 
 
 
牛乳の役目 (あきこさん)
2016-02-19 22:02:13
とん子さん
こんばんは

カボチャのおいしい味噌汁を三日も続けたところですよ、はまりますね!

牛乳が骨粗鬆防止に大いに役立ちこと、実感しました。
ココアとは抜群のおいしさです。

年を重ねると長いコートは不便です、短くしました!!
おいしいものがあるといいのですが、、、
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。