コメント
 
 
 
素晴らしい日でしたね (hana)
2007-05-02 07:12:36
あき子さま
バレーを鑑賞なさったのですか?
羨ましいですよ・・
素敵な森下洋子さん・・58歳ですか?
素晴らしいですね。何時までも若々しく可愛らしく
方ですよね。昔バレーを見たきり
実際は皆無です
後のお食事の会お楽しみでしたね
とても愉しい日々をお過ごしの様子が伺えます。
 
 
 
Unknown (ポエム)
2007-05-02 10:27:09
森下洋子さんは広島出身です。
ただそれだけですが、すごく
親近感を覚えます。

58歳までプリマで踊り続けられることが
素晴らしいですね!
残念ながら、森下さんの舞台を一度も
見た事がありません。

今日は、あきこさんがとっても
羨ましいです!


 
 
 
充実の日 (445)
2007-05-02 10:42:26
夢のようなバレエ鑑賞の後、お膝元でのお食事…
皆さんのご満足されたお顔が目にうかびます。

写真がとてもきれいで、すっきりしています。被写体の選び方に感心しました。
電卓の写真は全てを物語っていますね。
コース料理ではなかったのね。

勿論、説明文もとてもお上手です。
和気あいあいと楽しいお食事風景に私も
 
 
 
バレエ (あきこさん)
2007-05-02 10:51:25
hanaさん
ジュリエットとロミオとの恋愛が、とても可愛らしく、良かったです。
結局結ばれず、自ら命を絶つのです。

お若い森下洋子さんのバレエを鑑賞していたら、また感動も違いました。

ポエムさん
広島県の方でしたか。同郷として誇りでしょうね。
案内によりますと、最近は、東京と神奈川の公演の予定のようです。
可愛らしい少女を演じて、年齢など気になりませんでした。
(昭和20年代の子供の頃、バレエを習っているお友達の練習をよく見に行っていました)
 
 
 
もみじの会 (あきこさん)
2007-05-02 11:06:25
445さん
バレエで一瞬は、若い頃に返りました。
同窓会のご出席の素晴らしい感動、これからも永く続かれますね。
毎年開かれ、羨ましい限りです。
この日、お休みされましたが、皆でしっかりと鑑賞して参りました。
最後のお楽しみにも、大先輩のRストーンさんもご一緒でした。
(コロッケ2ケと少しの千切りキャベツで840円。
もみじでも堂々と、こんなのを作りたいです)
 
 
 
バレエー (たなちゃん)
2007-05-02 11:26:20
動きのはやいバレエーよくうごきますね
58歳で若い役やられて疲れを感じないのかなあ
 
 
 
本職 (あきこさん)
2007-05-02 12:25:37
たなちゃん
プロの素晴らしい踊りに惹かれましたよ。
つま先立ちで、ツツツと後ずさり、できますか~あ。
もちろん前にもで~す。
魂を込められるのですね。
 
 
 
こんにちは (non_non)
2007-05-02 13:37:31
森下洋子さんの「ロミオトジュリエット」 私も観たかったです
ところで これだけ食べてお食事代は お一人様2680円ですか
しんじられな~い 
最後に 電卓が出てくるところが泣かせます
 
 
 
美の極致ですね (おせっちゃん)
2007-05-02 19:49:29
どうしてあれだけ軽やかに情感深く身体で表現できるかと思います。
娘が初給料で森村さんの白鳥の湖をおごってくれて嬉しかったのを思い出しました。
 
 
 
バレエ (和子)
2007-05-02 20:48:39
あきこさん様
こんばんは
まぁ~~~なんて素敵な・・・バレエを鑑賞だなんて!凄いですね
きっと脳裏に焼きついているのでは・・・あきこさん様もなさっていたのですか・・・
お食事も楽しそうで美味しい画面が一杯ーーー
矢張り電卓が必要ですか・・・
 
 
 
バレエ (あきこさん)
2007-05-02 21:45:35
non_nonさん
バレエもしっかりデジカメに収めたかったのですが。
あふれ出る踊りに感動しました。
コロッケ2ケと少しの千切りキャベツで840円、お料理の会でも作りたいです。
お店の電卓をお借りして、均等割りです。
しっかり泣けるシーンです。

おせっちゃんさん
軽やかな情感を体いっぱいに表現し、観客を感動に巻き込むのですね。
お母さんをバレエに招待されるお嬢さんも素敵ですね。
(今、初月給の嬉しを思い出しました)

和子さん
何歳になりましても、バレエは、あこがれのものです。
素晴らしい仲間との鑑賞会は、同じ感動を受けられて、とても良かったです。
おいしい食事も割り勘で、電卓はじいて、おしまいになりました。



 
 
 
Unknown (シロ)
2007-05-02 23:31:04
生バレエは見たことがありません。
白鳥ぐらいは一生の内に見たいものです。
森下さんはもう58歳なんですね、テレビでは見たことがあるのですが・・ジゼルでした。
58歳でも現役なんて素晴らしいことですね。
 
 
 
許されない愛 (あきこさん)
2007-05-02 23:52:36
シロさん
2008.1.24東京公演予定の白鳥の湖も、素晴らしくいいのでしょうね。

これは、10代同士の反対された愛の結末は、二人の死により終わりになりました。
悲しい恋愛ものです。(58歳で10代の役、素晴らしいです)

 
 
 
森下洋子さん! (maruco)
2007-05-03 16:53:52
あきこさん こんにちは、
森下洋子さんは58歳になられたのですか?
お綺麗ですね。
あきこさんとても良いひと時を過ごされて、その後のお友達との会食もお話が弾まれた事でしょう。
 
 
 
芸歴55年の森下さん (あきこさん)
2007-05-03 21:20:00
marucoさん
3歳から始められたようです。
舞台に参加されたお弟子さんは、お若い方ばかり、ベテランの域でしょうか。
仲間との鑑賞の後も楽しい雰囲気でのお食事は、少しずつ分け合って、それも良いですね。
 
 
 
天性のばれりーな♪ (浮遊子)
2007-05-03 22:55:36
森下洋子さんの生のバレーはさぞ素晴らしかった
ことでしょうね♪
切符を入手するのも大変とお聞きしました。
何年か前にNHKで特集をしたのを見ましたが
トウシューズ 何足も用意されてその日の状態で
選ばれるのですね。
ぼろぼろになった靴が印象的でした。
素晴らしい舞台と美味しい食事・・・最高に贅沢な
時間をお過ごしでしたね(*^-^) ニコ
 
 
 
観たかったなあ~ (ゆこりん)
2007-05-03 23:19:07
羨ましい事ですね。子供の頃はバレエの発表会を良く見に行きました。(受持ちの先生宅がバレエ教室を開いていました)
森下洋子さん何時までもお若いですね。年齢は無いのでしょうか?
あきこさん文化的な物 都会は良いですね。
 
 
 
一生に一度 (あきこさん)
2007-05-03 23:40:54
浮遊子さん
NHKでご覧になられましたか。
森下洋子さんは、どの位お続けになるのでしょうか。
つま先の長いバレエ靴には、驚きました。
贅沢も心のオアシスになりました。

ゆこりんさん
子供の頃のバレエは、夢を大きくみられますね。
(バレエリーナにすぐなれそうな)
後進に道を譲る時もやがて来るのでしょうか。
何歳になりましても文化的な鑑賞は、若い方と一緒でいたいです。
 
 
 
おはようございます (kiri)
2007-05-04 05:49:21
目の前でバレーを見たことがまだありません。
テレビでも、フィギアスケートや社交ダンスと同様、体全体を使い手足の先まで神経をいきとどかせて踊る姿に見入ってしまいます。

さぞ、迫力があって素敵だったでしょう?
58才の森下さん、お年のわりにすごいですね。
いつものことながらお食事付き(笑)
楽しくていいな~
 
 
 
バレエー (ba-ba)
2007-05-04 08:35:50
素晴しい時間をお過ごしでしたね、東京を離れて以来見たことがありません。

この歳になると食べる事にも大して興味ないし、物も増やしたくないので、音楽会や観劇・旅行などを楽しみたいと思うこの頃です。

しかし同好のお友達が沢山いらっしゃって良いですね、それが羨ましいです。
 
 
 
Unknown (わんこ)
2007-05-04 19:27:22
あきこさんは本当に多趣味で色々な事に造詣が深いんですね!
素敵ですね、あきこさんも・・ですよ!
 
 
 
いいなぁ~ (つれづれに)
2007-05-04 20:22:52
ミ★(=^・・)v こんばんわ!!★彡
あきこさん
森下洋子さん58歳になられているのですか?
現役と言うだけでもすごいのに、プリマで現役とは
並々ならぬ日頃の訓練の賜物なのでしょうね~
そして食事会、すごい量に見受けられますが?
楽しみが一杯あっていいですね
 
 
 
バレエ (あきこさん)
2007-05-04 22:45:13
kiriさん
親の反対にあった若い二人の行く末は、悲しいです、上手く伝わりました。
ロミオとジュリエットは、ハッピィでありませんでした。
58歳でのバレエに感動です。
さすがお料理会の仲間、一皿を8人で、きちんと分けるのです。

ba_baさん
東京は、この年代でどこもあふれています。
若い方は、どこへ?
強制参加でなくとも皆揃います。
お楽しみの旅もあります。

わんこさん
おほめいただくとすぐ木に登り、間口広くて、奥は、浅いのです。
わんこさんのお上手な絵ごころを抜かしたいなぁ。
そのうち、、出来るかなぁ、、

つれづれにさん
森下洋子さんは、58歳です。
バレエのお姿は、素晴らしいです。
日頃の訓練しかありませんね。
お料理の会のメンバーらしく、すごい量です。
めんたいスパゲティ・春菊のサラダは、省きましたが。



 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。