コメント
デザイン
(
みのこ
)
2016-09-01 21:41:35
昭和30年代~40年代ミニスカートが流行っていましたね。
あきこさんはきっとすらりとしたおみ足で闊歩された事でしょう。世代が上の私はミニスカートは2枚位しか持っていなかったです。
次女さんが使用のお道具新品のようですね。
梅干2個…ほのぼののお話
学用品
(
おせっちゃん
)
2016-09-02 15:11:50
結構なお値段ですね。
弘法筆を選ばず・・・とはいうものの、やはりいいものはいいのですよね。弘法でないわれわれは、道具の力を借りなければなりません。
ミニスカート
(
あきこさん
)
2016-09-05 19:14:41
みのこさん
ミニスカートをはかれない20代の方もいましたね。
ミニスカートが流行し、こぞってセミフレアーのミニ丈のスカートをはきました。
20代でした~
専門的な美術の教材用具が多かったので、親も言われるままに買い与えました
梅干し2個、、、お仲間同士では日常茶飯事です
学用品
(
あきこさん
)
2016-09-05 19:20:16
おせっちゃんさん
良い道具の力を借りて、やっとこさ状態だったのでしょうか、良さがわかればいいのですが、、
専門的に修行を積むとなると、親も無理をします。
親の心子知らず、、子は頑張ったのでしょうか。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
あきこさんはきっとすらりとしたおみ足で闊歩された事でしょう。世代が上の私はミニスカートは2枚位しか持っていなかったです。
次女さんが使用のお道具新品のようですね。
梅干2個…ほのぼののお話
弘法筆を選ばず・・・とはいうものの、やはりいいものはいいのですよね。弘法でないわれわれは、道具の力を借りなければなりません。
ミニスカートをはかれない20代の方もいましたね。
ミニスカートが流行し、こぞってセミフレアーのミニ丈のスカートをはきました。
20代でした~
専門的な美術の教材用具が多かったので、親も言われるままに買い与えました
梅干し2個、、、お仲間同士では日常茶飯事です
良い道具の力を借りて、やっとこさ状態だったのでしょうか、良さがわかればいいのですが、、
専門的に修行を積むとなると、親も無理をします。
親の心子知らず、、子は頑張ったのでしょうか。