コメント
お忙しそうですね!!
(
とん子
)
2013-01-24 06:32:48
何だかとても充実した毎日をお過ごしの様ですが??
ご家族が多いと良いものですね!!
私はビンと何時も二人寂しいですよ!!
時々息子が来て・・孫とママが来ても家に入らずあげたらすぐ帰ります
仕方がない・・犬アレルギーがあるからね!!
解って居ても寂しいです。
健康息をつけて頑張りましょうね!!
振り込み先は解らないと困りましたね!!良くある話ですよ~~!!
もう2個は無理に成りました??1個の事も忘れるんだから~~!!頑張りましょう!!
こんにちは~
(
ポエム
)
2013-01-24 09:47:55
「ウイルス・菌、ニオイを除去」を初めて
知りました(驚き)
風邪には強い方だと思っていましたが…
この頃寝込むまではいきませんが~
ひく回数が増えました!→私も必要かも?!
ジーンズをはいたお孫さんは
きっと可愛いでしょうね♪
これをお嫁さんが喜ばないはずありませんよ!
親子2代ですから…ちょっとした自慢にになりますよ♪
お忙しい毎日ですから忘れることもありますね。
私なんかしょっちゅうです
凄い~
(
シャム
)
2013-01-24 14:40:41
インフルエンザの注射私も一度もした事ありません
そしてかかった事もありません
注射してもしなくても確率は同じみたいですからね
洋裁お上手なんですね
リサイクル出来るなんて凄い~
お孫さん喜ばれますね
出来上がったら見せて下さい
今年も・・・
(
テトラ
)
2013-01-25 21:24:06
今年も年初めからフル回転の忙しさですね。
なんでもお出来になるあきこさんは、ご家族の皆さんに
頼りにされて充実した毎日をお過ごしですね。
お孫さんのリサイクルジーンズ、完成したらUPして見せて下さいね。
私も最近二つ以上のことを覚えられなくなることがしばしばです。
流行もの
(
tokkocyann
)
2013-01-25 22:08:49
生姜は今、ブームですね
飴やお茶などもたくさん出回っています
抗菌剤も、コマーシャルで見て私も興味津々です
カレンダーは、私も壁に張るのが嫌いです
何枚頂いても、小さなものを一枚だけ使います
忙しさが重なる
(
あきこさん
)
2013-01-25 22:35:56
とん子さん
ペットを飼っていらっしゃるとお孫さんとも充分に遊べないのでしょうか。
アレルギー体質には確かに良くないのでしょうけれど~
メモを頼りになりました、そんな年齢ですね。
頑張らなくては~これからも~
こんばんは~
(
あきこさん
)
2013-01-25 22:43:18
ポエムさん
「ウイルス撃退~のゲル」が発売されていますね。
次女はわが子へ、外出先から洋服などに付いたウイルスを持ち込まないように神経を使っています。
風邪にはいたって負けませんが、3月末の花粉の飛ぶ時期には風邪を引いた状態になります。
孫用の可愛いジーンズを早く縫わなければ~
雑用が起こり取りかかれません、困ったものです。
こんばんは
(
あきこさん
)
2013-01-25 22:48:56
シャムさん
S区からインフルエンザのお知らせが届けられます。
注射が怖くて~
洋裁を2年ほど習いました、その月謝分はわが子の手作りで取り戻しましたぁ~
ワイシャツなどでりサイクルしたものも着せました。
このジーンズが仕上がりましたらお見せいたしま~す。
今年も~
(
あきこさん
)
2013-01-25 22:54:36
テトラさん
歩く~歩く~
この寒さのなか、ウォーキングを続けられてご立派ですね。
私がいなかったら~と思う時があります~
いつか我が子たちに、お世話を受けるでしょうから~
孫のジーンズの完成品はどんなになるのかぁ~
いつか、お見せいたしま~す。
メモってありがたいです、そのメモも持ち忘れます。
流行もの
(
あきこさん
)
2013-01-25 23:01:00
tokkocyannさん
体を温める生姜製品は、薄着の若い人にもいいですね。
「ウイルス」が着ているものに付いてきてしまいます。
「ゲル」が吸い取ってくれるのでしょうか~
効果を期待しています。
カレンダーで室内を飾ったこともありましたが、物があふれた室内には似合わないような気もします。
白い壁を傷つけるのも気になりますね。
ご多忙
(
みのこ
)
2013-01-26 15:44:45
ご多忙で大変ですね、
風邪をひかないのですか!お丈夫なのですね。
カレンダー私は各部屋に一つは貼っています。
トイレの中にもごく小さいのを。
今日は何日何曜日?考える年齢ですので。
カレンダー
(
あきこさん
)
2013-01-29 21:46:17
みのこさん
低血圧のせいか体は冷えていても風邪はひきませんが、寒がりで困ります。
カレンダーはメモ書きできるのが便利ですね。
毎日見て行動するようにすれば、楽しいのでしょうが。
(春の花粉症から風邪の状態になり、症状が辛くなると耳鼻科へかかりますが)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ご家族が多いと良いものですね!!
私はビンと何時も二人寂しいですよ!!
時々息子が来て・・孫とママが来ても家に入らずあげたらすぐ帰ります
仕方がない・・犬アレルギーがあるからね!!
解って居ても寂しいです。
健康息をつけて頑張りましょうね!!
振り込み先は解らないと困りましたね!!良くある話ですよ~~!!
もう2個は無理に成りました??1個の事も忘れるんだから~~!!頑張りましょう!!
知りました(驚き)
風邪には強い方だと思っていましたが…
この頃寝込むまではいきませんが~
ひく回数が増えました!→私も必要かも?!
ジーンズをはいたお孫さんは
きっと可愛いでしょうね♪
これをお嫁さんが喜ばないはずありませんよ!
親子2代ですから…ちょっとした自慢にになりますよ♪
お忙しい毎日ですから忘れることもありますね。
私なんかしょっちゅうです
そしてかかった事もありません
注射してもしなくても確率は同じみたいですからね
洋裁お上手なんですね
リサイクル出来るなんて凄い~
お孫さん喜ばれますね
出来上がったら見せて下さい
なんでもお出来になるあきこさんは、ご家族の皆さんに
頼りにされて充実した毎日をお過ごしですね。
お孫さんのリサイクルジーンズ、完成したらUPして見せて下さいね。
私も最近二つ以上のことを覚えられなくなることがしばしばです。
飴やお茶などもたくさん出回っています
抗菌剤も、コマーシャルで見て私も興味津々です
カレンダーは、私も壁に張るのが嫌いです
何枚頂いても、小さなものを一枚だけ使います
ペットを飼っていらっしゃるとお孫さんとも充分に遊べないのでしょうか。
アレルギー体質には確かに良くないのでしょうけれど~
メモを頼りになりました、そんな年齢ですね。
頑張らなくては~これからも~
「ウイルス撃退~のゲル」が発売されていますね。
次女はわが子へ、外出先から洋服などに付いたウイルスを持ち込まないように神経を使っています。
風邪にはいたって負けませんが、3月末の花粉の飛ぶ時期には風邪を引いた状態になります。
孫用の可愛いジーンズを早く縫わなければ~
雑用が起こり取りかかれません、困ったものです。
S区からインフルエンザのお知らせが届けられます。
注射が怖くて~
洋裁を2年ほど習いました、その月謝分はわが子の手作りで取り戻しましたぁ~
ワイシャツなどでりサイクルしたものも着せました。
このジーンズが仕上がりましたらお見せいたしま~す。
歩く~歩く~
この寒さのなか、ウォーキングを続けられてご立派ですね。
私がいなかったら~と思う時があります~
いつか我が子たちに、お世話を受けるでしょうから~
孫のジーンズの完成品はどんなになるのかぁ~
いつか、お見せいたしま~す。
メモってありがたいです、そのメモも持ち忘れます。
体を温める生姜製品は、薄着の若い人にもいいですね。
「ウイルス」が着ているものに付いてきてしまいます。
「ゲル」が吸い取ってくれるのでしょうか~
効果を期待しています。
カレンダーで室内を飾ったこともありましたが、物があふれた室内には似合わないような気もします。
白い壁を傷つけるのも気になりますね。
風邪をひかないのですか!お丈夫なのですね。
カレンダー私は各部屋に一つは貼っています。
トイレの中にもごく小さいのを。
今日は何日何曜日?考える年齢ですので。
低血圧のせいか体は冷えていても風邪はひきませんが、寒がりで困ります。
カレンダーはメモ書きできるのが便利ですね。
毎日見て行動するようにすれば、楽しいのでしょうが。
(春の花粉症から風邪の状態になり、症状が辛くなると耳鼻科へかかりますが)