コメント
 
 
 
 (みのこ)
2014-09-06 21:26:10
逃がす前の蝶よく撮れていますね。
ナイスショット!!
レースのカーテンに素敵です!!

はかなき命ネットでお披露目
蝶も喜んでいることでしょう。

カラオケ大会あきこさんも出場なされば?
私は音痴で聞くばかりです。
 
 
 
 (あきこさん)
2014-09-06 21:50:38
みのこさん
こんばんは、ありがとうございます

蝶はきれいで、可愛くもありました。
逆光での写真はイマイチですが、そのうちチャンスがあると思ったのですが、長女が網戸を開けてしまいましたぁ~気味が悪かったのでしょう???多分~

蝶になってすぐ、ほんとにすぐ、一目散に飛んでいきました。

みのこさんは聴き上手、カラオケルームで同じ曲ばかりを練習されれば楽しいと思いますが、、

(コーラスでもお仲間さんですが、この二人がカラオケ大会には歌違いで雰囲気をこわしそうです)
 
 
 
蝶々 (ひらりん)
2014-09-07 10:27:53
こんにちは!
脱走していた青虫君が蝶々になったんですね~
長女さん、心の準備が無くていきなりだったので ビックリしたんでしょうね!
自然界だと幼虫の時にハエなどに卵を産み付けられたりして、蝶になるのも大変そうです。
外敵も多いし…
無事蝶になって めでたしめでたし!
↓我が家も春の花が終わった後切り戻ししておいた八重のヤマブキに3つお花が咲いています。
季節外れのヤマブキも良いものですね~
 
 
 
Unknown (ポエム)
2014-09-07 14:50:20
見事に蛹から孵ったアゲハチョウ~
行方不明から奇跡の生還でしょうか
ちょっと感動的な場面ですね。

ブログの記事も繋がって良かったですね!
素晴らしいブログに拍手です
 
 
 
アゲハ蝶 (あきこさん)
2014-09-07 22:31:49
ひらりんさん
こんばんは!

幼虫の時に逃げだして、どこかに隠れていたのでしょうね。
レースのカーテンに止まっていました。
散らかっているので、みつけられなかったのです。
めでたし、めでたしです、この歳で一つ蝶の生態を発見しました。

やまぶきはとてもきれいな黄色ですね。
白色のヤマブキを何とかしてお送りしたいです。
(秋冬のバックもお送りしたいで~す、ねッ)
 
 
 
アゲハチョウ (あきこさん)
2014-09-07 22:39:50
ポエムさん
(広島では大雨の被害がありませんでしたか、心配いたしました)

会えなかった人に出合えたそんな感じで、蝶には感動しました。
そう~ブログの記事のつながり、素晴らしいでしょう~
良かった~良かった、です!

ありがとうございます
 
 
 
 (おせっちゃん)
2014-09-07 22:54:25
幼虫のままだと食べ物がなくて命はつなげないのではないかと心配していましたが、ちょうどさなぎになる時期だったのですね。見事蝶に変身。自然の中に羽ばたいたのは蝶のためによかったのでは。
 
 
 
幼虫から変身 (あきこさん)
2014-09-08 00:00:10
おせっちゃんさん
幼虫が逃げだし、エサの山椒の葉を食べられなくて死んでいると思った次第です。

カーテンに止まっている蝶にびっくりしました。
逆光なので蝶が場所を変えてから、再度映像に残そうと思ったら、娘が開けた網戸から飛んでいきました。
 
 
 
 (テトラ)
2014-09-08 23:34:03
行方不明だった青虫君、無事綺麗なアゲハ蝶に変身して

飛び立って行ったのですね。

あきこさん宅で幼虫→蛹→脱皮→蝶になれてアゲハ蝶も

きっと喜んだと思います。

子どもが小さい時に経験した想い出があります。

側で観ていると感動しますね。

 
 
 
アゲハ蝶 (あきこさん)
2014-09-08 23:56:46
テトラさん
脱走した幼虫が10間、どこぞへ隠れていたのでしょうか~
(掃除が行き届かないので、隠れ場所が沢山あるという家です)

大喜びで外へ出て行きましたぁ~

会えなかった人に会えたような、感動しました~
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。