コメント
いろいろご活躍
(
おせっちゃん
)
2013-02-23 23:14:02
奉仕を楽しんでいらっしゃるご様子がとても素敵です。お友達も増えますね。
Unknown
(
ポエム
)
2013-02-26 10:11:41
白地の小丼は活用範囲が広くていいですね。
さすがあきこさん~お買い物上手です♪
白菜漬けやちらし寿司って、
お気に入りの味を舌が覚えていますね!
私は母の味が一番好きです。
同じように作ったつもりでも~
微妙に違った味になります
吉野家の牛丼はまだ一度も食べたことがないので
いつか私も…。
お持ち帰りの窓口は外にあるのね~!
覚えておかなくちゃ
コーラス
(
シャム
)
2013-02-26 14:42:12
コーラス気持ち良いでしょうね
声が出るって良いな~
私は仕事で声の出しすぎで のどにタコとポリープが出来て 歌を歌ったらがらがらの声になります
悲しい~
ちらしずしそんなに美味しいんですか
食べて見たいな~
コツは何でしょうかね~
〇区文化祭
(
あきこさん
)
2013-02-26 23:17:22
おせっちゃんさん
関東大震災にちなんで作られた歌を歌い、震災を受けられた方々を少しでも忘れないようにしたいものです。
コーラスの練習成果を、どこどこのお祭りで披露させていただける予定が組まれていると、練習の励みになります。
ちらし寿司
(
あきこさん
)
2013-02-26 23:23:01
ポエムさん
バザーでこどんぶりを買い求めました。
重宝になると思います。
姑の作った白菜づけとちらし寿司は、子どもたちもおいしさを覚えています。
吉野家の牛丼はおいしくて、
新宿まで出かけた折に買いたいです。
コーラス
(
あきこさん
)
2013-02-26 23:29:02
シャムさん
声の出し過ぎで、ポリープですか~
コーラスの練習にも注意を要しますね。
姑のちらし寿司がおいしくて、おいしく作れるようにしたいものです。
桃屋のびん詰めを利用してもとてもおいしいです。
しいたけは別に調理されて~~
素材を別々に調理されるとよいようで~す。
○区文化祭
(
みのこ
)
2013-02-27 15:50:39
チェックしていなかったのですが
雪の降る街を歌った日のお天気は如何でしたか?
数年前までは○区文化祭を観に行っていましたが
最近は行っていません。
色々のグループが参加していましたね。
私白菜は毎年自己流で漬けていますが
12月から2月まで今冬はもう終わりにしました。
暖かくなるとカビが生えるので。
お元気で忙しいのが一番良いですよね。
H〇区文化祭
(
あきこさん
)
2013-02-27 19:51:59
みのこさん
雪の降る街を~♪
コーラスの出演日には、雪降りでなく曇り空(良かった~)の寒い土曜日の昼ごろでした。
昨年と同じ「ハンドベル」サークルの体験にはお仲間さんも練習に参加され、素晴らしかったです。
白菜の漬物はおいしいですね、「我が家の味」がいいのでしょうね~
(姑は白菜漬けもお料理もとても上手で、器用な人でも群を抜いていました)
みのこさんもお元気で趣味を続けられてお幸せですね。
大活躍の
(
とん子
)
2013-02-27 21:03:18
毎日の様ですね!!
良い事だと思います
コーラスは私もしていましたがいつのまにか遠のいて当時からしてるのは数人です。
10円饅頭懐かしいです。頂いた事も有りましたが多くて困りました
こんなに多方面で活躍だとお孫さんもうかうか預かれませんね!!
お体を大切にね!!
大居に頑張ってくださいね!!
重なる用事
(
あきこさん
)
2013-02-27 22:38:15
とん子さん
ありがとうございます、
間、間の子守りもやり遂げての多忙です。
コーラスも全員での出演なら、とてもよいのですが、ご家族のお世話も離されないようなので、無理のようですね。
各種の饅頭をおいしくいただけて、ハッピーです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
さすがあきこさん~お買い物上手です♪
白菜漬けやちらし寿司って、
お気に入りの味を舌が覚えていますね!
私は母の味が一番好きです。
同じように作ったつもりでも~
微妙に違った味になります
吉野家の牛丼はまだ一度も食べたことがないので
いつか私も…。
お持ち帰りの窓口は外にあるのね~!
覚えておかなくちゃ
声が出るって良いな~
私は仕事で声の出しすぎで のどにタコとポリープが出来て 歌を歌ったらがらがらの声になります
悲しい~
ちらしずしそんなに美味しいんですか
食べて見たいな~
コツは何でしょうかね~
関東大震災にちなんで作られた歌を歌い、震災を受けられた方々を少しでも忘れないようにしたいものです。
コーラスの練習成果を、どこどこのお祭りで披露させていただける予定が組まれていると、練習の励みになります。
バザーでこどんぶりを買い求めました。
重宝になると思います。
姑の作った白菜づけとちらし寿司は、子どもたちもおいしさを覚えています。
吉野家の牛丼はおいしくて、
新宿まで出かけた折に買いたいです。
声の出し過ぎで、ポリープですか~
コーラスの練習にも注意を要しますね。
姑のちらし寿司がおいしくて、おいしく作れるようにしたいものです。
桃屋のびん詰めを利用してもとてもおいしいです。
しいたけは別に調理されて~~
素材を別々に調理されるとよいようで~す。
雪の降る街を歌った日のお天気は如何でしたか?
数年前までは○区文化祭を観に行っていましたが
最近は行っていません。
色々のグループが参加していましたね。
私白菜は毎年自己流で漬けていますが
12月から2月まで今冬はもう終わりにしました。
暖かくなるとカビが生えるので。
お元気で忙しいのが一番良いですよね。
雪の降る街を~♪
コーラスの出演日には、雪降りでなく曇り空(良かった~)の寒い土曜日の昼ごろでした。
昨年と同じ「ハンドベル」サークルの体験にはお仲間さんも練習に参加され、素晴らしかったです。
白菜の漬物はおいしいですね、「我が家の味」がいいのでしょうね~
(姑は白菜漬けもお料理もとても上手で、器用な人でも群を抜いていました)
みのこさんもお元気で趣味を続けられてお幸せですね。
良い事だと思います
コーラスは私もしていましたがいつのまにか遠のいて当時からしてるのは数人です。
10円饅頭懐かしいです。頂いた事も有りましたが多くて困りました
こんなに多方面で活躍だとお孫さんもうかうか預かれませんね!!
お体を大切にね!!
大居に頑張ってくださいね!!
ありがとうございます、
間、間の子守りもやり遂げての多忙です。
コーラスも全員での出演なら、とてもよいのですが、ご家族のお世話も離されないようなので、無理のようですね。
各種の饅頭をおいしくいただけて、ハッピーです。