コメント
 
 
 
団体旅行 (みのこ)
2015-11-04 14:42:41
団体旅行で一番困るのは朝の起床時間が個々違うことですね。ま~それも覚悟して居る事ですが~。

バス二日目は体調が悪くお気の毒でしたね。

柿田川の湧水群の画像が綺麗ですね。

皆さんと楽しい夜を過ごし
沢山お土産を買い無事帰宅出来て何よりです~
 
 
 
宿での起床時間 (あきこさん)
2015-11-04 22:19:52
みのこさん
大勢の旅は色々とあっても楽しいものです。

部屋割りくじ引きで大吉を引いた5人と一諸になり、
仲良しのお二人も大吉を引きました。

バスの中で、体をひねって座る体勢が胃腸に影響し、車に酔ったようになりました。
後部座席の腰の悪いお隣さんも体を動かしながら整えていらっしゃるようにお見受けしました。

湧水群のきれいな水が、下川に流れもったいないと思いました。
買い求めたおみやげを少しづついただき始めております。
 
 
 
秋の旅 (おせっちゃん)
2015-11-05 08:33:27
途中体調を崩されたようですが、席のせいだったのですね。私も横向きはだめ。ひどくならないでよかったこと。
三島神社の木犀、よくもこれほどと言うほど見事な老木ですよね。
老いてもこうして毅然と生きていけるかな~。
 
 
 
西伊豆の旅 (テトラ)
2015-11-05 13:47:50
こんにちは~あきこさん ♪

団体旅行だと朝晩の起床や就寝の時刻などはなかなか
思うようにはいきませんがそれも又、楽しいものですね。

二日目はバスでの座り方で体調を崩されて大変でしたね。

柿田川湧水群、綺麗で吸い込まれていきそう!

ラスク工場やワイナリー見学を楽しみ、お土産も沢山
買われて愉しいバス旅でしたね。
 
 
 
はじめまして (yasuyo)
2015-11-05 19:47:31
こんばんは、あきこさん。
はじめまして。です。
テトラさん経由で時々拝見していました。

いい季節のバス旅行、たくさんのお土産
よかったですね。
紫花豆はわたしも好きでごくたまにですが煮たりします。
 
 
 
バスの後コの字の席 (あきこさん)
2015-11-05 22:50:19
おせっちゃんさん
バスの後方は宴会用になっています。
横向きは半日位が適当ですね。

日本一の金木犀が老木でも見事、枝もしっかりしていました。

毅然と生きる、、いいですね~。
 
 
 
紫花豆 (あきこさん)
2015-11-05 23:02:27
yasuyoさん
こんばんは
ありがとうございます

仲間たちとの旅は年一度ですが、楽しいです。
来年は私たち5人の旅の担当、当番です。

花豆は半日かけて、おいしく煮ます。

よろしくお願いいたします
 
 
 
 (あきこさん)
2015-11-05 23:46:22
テトラさん
こんばんは~♪

お仲間との旅も先輩のお三人さんの不参加で、お若い60代半ばたち中心になりました。

バスの後方の宴会席は二日もかけて座席にしては、体に無理がかかることを知りました。
生まれて初めての地獄の車酔い~困りました。

柿田川の湧水の水のおいしそうなこと~飲み場があればいいのに~
おみやげは好きなものだけ購入でした~(笑)
 
 
 
お仲間さん達との旅行 (dolce)
2015-11-07 16:34:25
西伊豆への旅、楽しんでこられたみたいで
良かったですね~☆

家族での旅行も楽しいですが、お友達との旅行は
おしゃべりが尽きなくて本当に楽しいですね。

色々と工場見学とかもできて、お土産もたくさん
ゲットできてご家族の皆さんも喜ばれた事でしょうね。

柿田川の湧水、綺麗で美味しそうですね。
 
 
 
こんばんは (とん子)
2015-11-07 20:00:13
お仲間?・
何の会ですか??
13人とは賑やかな旅行になりましたね!!

バスは横向きは酔いますよ!!
私は絶対前向きで・・酔い止め薬にお世話になります

お土産の花豆・・私もよく買いますよ!!
冬はストーブの上でコトコト煮ます。

お元気で色んな所に行かれるのはお元気な証拠・・
楽しみましょうね!!
 
 
 
 (あきこさん)
2015-11-08 13:22:23
dolceさん
西伊豆は空気も水もきれいですね~☆
お仲間との年に一度の旅には、全員が参加されたらもっと楽しかったと思います。

毎年、家族の箱根の旅も楽しいけれど~☆

車酔いで工場見学の時は気分がすぐれなくて、困りました。
買い物は楽しくゲットしました。

柿田川の水はもったいないと思いましたぁ~
 
 
 
19人の会 (あきこさん)
2015-11-08 13:36:19
とん子さん
バスの横向き座りは体に良くない~ですね。
甘い味付けの花豆は、サラダに添えてもおいしいですね。
(ガスストーブを出しました)

サークルと私なりに言っております。
年に一度、A,B,Cと別れた3班の内の担当班が、色々と決め皆が行動を共にし、楽しんでいます!!

忘年会も12月に新宿近辺で予定されています。
料理会と鑑賞会と戸外活動とかも決められています。
映画鑑賞は(映画を観て解散だけ)中止になりました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。