コメント
お祭り
(
みのこ
)
2018-09-09 21:24:17
各町内子供も少なくなり世話する大人も少なくなり
これからどうなるのでしょうね。
お祭りは存続したいと思いますが。
3日前に我が街は世話役が昨年どうり寄付の集金に見えました。10年ぐらい前までは祝儀袋に入れてお神酒所に持参したのですが・・・手間が省けますが。
お祭りのお菓子の沢山の事!!
おナスが良い色に
祭り
(
あきこさん
)
2018-09-10 18:36:34
みのこさん
お祭りには経験の豊富な年配者が引き継いで主催して欲しいです。
子どもが減少しましたが、配られたお菓子は魅力的ですね。
お祭りには多額な費用が伴い、寄付金額も予算上必要としているようですね。
ナスは揚げ物が色よくでますね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
これからどうなるのでしょうね。
お祭りは存続したいと思いますが。
3日前に我が街は世話役が昨年どうり寄付の集金に見えました。10年ぐらい前までは祝儀袋に入れてお神酒所に持参したのですが・・・手間が省けますが。
お祭りのお菓子の沢山の事!!
おナスが良い色に
お祭りには経験の豊富な年配者が引き継いで主催して欲しいです。
子どもが減少しましたが、配られたお菓子は魅力的ですね。
お祭りには多額な費用が伴い、寄付金額も予算上必要としているようですね。
ナスは揚げ物が色よくでますね。