コメント
 
 
 
おはようございます^^ ()
2010-07-22 07:41:05
朝顔もトマトもこれからが楽しみですね~*
育てる楽しみそして収穫もまた嬉しい♪です!
我が家は今年何も植えていません・・・
ちょっぴり寂しいガーデンになっています。

近江八幡
のんびりとしたとても良い所でした!
タイムスリップして昔の生活を覗いたようでした^^
 
 
 
あきこさま (hana)
2010-07-22 10:56:13
アサガオがどんな花色で開花
するのでしょうね・
お暑い日々のことでしょうね。毎日TVで全国の気温情報が発表になりますが御地などは猛暑で
お見舞い申しあげます。
こちら北海道はまだまだ涼しいと思える瞬間?もありますのでしのぎやすいと思います。
ミニトマトも美味しい収穫が楽しみですね。少なくても毎朝の眺めで癒されますね。
外国性のファンデ~ションですか?素晴らしい伸びがいいのでしょうね。お高い物は使ったことがないので
こんな機会があると楽しみですね。女性の憧れですね。
 
 
 
こんにちは^^ (あきこさん)
2010-07-22 13:28:17
花さん
早くからのコメントをいただき、ありがとうございます。

朝顔はどんな花を咲かせてくれるのでしょうか。
「名前」の付いた朝顔で~す。
ミニトマトは、元値を取り戻したい気持ちで~す。

東京ではガーデン(庭)を持つは夢ですが、水やりの大変な植木鉢でも楽しみたいです。

機会ありましたら、近江八幡で古い昔を訪ねたいです。

 
 
 
北海道の夏を想う (あきこさん)
2010-07-22 13:36:10
hanaさん
「北海道」は涼しく凌ぎやすいのでしょうね。
東京砂漠はエアコンの働きに感謝です。

愛情込めたミニトマトは、おいしいで~す。

アニエスベー・ファンデーションは以外にいいものですが、ポーチのファスナーが2ヶ所もついていてイマイチです。
涼しくなってからのお化粧の楽しみ品になりそうです。
 
 
 
Unknown (つれづれに)
2010-07-22 15:54:44
(◎´∀`)ノこんにちは~あきこさん~♪

朝顔の花色楽しみですねぇ~
ミニとまと沢山実がついていて楽しみなこと!

外国性のファンデーション、カバー、力しっかりしているのでしょうねぇ。
試供品なしで注文されたのですか?
私は皮膚が弱いので、うっかり使えません。

じゃがいも美味しそうねぇ~いろいろ重宝する
お野菜ですよね。
 
 
 
あきこさん (Sakura)
2010-07-22 19:27:06
朝顔はこれからでしょうか。楽しみですね。『水芭蕉』の曲が涼しそうです。
 
 
 
あきこさまへ (のんのん)
2010-07-22 21:05:57
こんばんは
今日も暑い日になりましたがお元気な様子、安心しております。
朝顔はどんな色の花がさくのでしょうか?楽しみですね。
ミニトマトももうすぐ赤くなりそう・・さぞ美味しい事でしょう
ファンデ類、とても使いやすそう、いまでも綺麗でしょうが益々美しくなられますように・・
 
 
 
暑いですね (たなちゃん)
2010-07-23 09:30:54
おはようございます
葉に模様ができたきれいなアサガオのようです
咲くのが楽しみですね
ミニトマトいっぱい実をつけてますね
美味しそうです
 
 
 
こんにちは~♪ (あきこさん)
2010-07-23 12:25:17
つれづれにさん
どんな朝顔の花なのか、楽しみです~~
暑さの中、狭い植木鉢でミニトマトが元気で~す。

試供品無しで求め、お支払いも済ませました~
まだ使い心地が慣れません、です。

調理に重宝、長持ちするじゃがいもをいただき、嬉しい野菜ですね。
 
 
 
 (あきこさん)
2010-07-23 12:28:32
Sakuraさん
いつもお世話様です

曲の「水芭蕉」はとてもいいですね。

このブランドの朝顔3種の咲く時期がいつか、楽しみにしています。

 
 
 
こんにちは (あきこさん)
2010-07-23 12:33:14
のんのんさん
元気にしています~

どんな朝顔の花が咲くかわからないのもいいものですね。
いつまでも青いままのミニトマトが、いつ赤くなるのか心配になってきました~

ファンデーションはリキットです、秋からには使い心地がきっといいでしょうね。



 
 
 
暑い暑いで~す (あきこさん)
2010-07-23 12:37:17
たなちゃん
こんにちは

どの朝顔の花も楽しみです~
姿のわからない花が咲くのを待つのもいいですね。

おいしそうなミニトマトがいっこうに赤くなりません、です。
収穫が心配になってきました~~
 
 
 
コンニチワ~♪ (midori)
2010-07-27 14:39:48
あきこさん、コメントを下さって
ありがとうございます(_ _)ぺこり
暑い日が続きますね。
エアコンをずーっとつけておくと
冷えてしまって・・・
でもスイッチを消してしまうと
暑くてあつくて 汗がたらたら出てしまいます。

葉に班入りの朝顔、涼しそうでいいですね。
「吾妻」と「オキナと紅ちどり」は
どんな朝顔の花なのでしょう。
咲くのが楽しみですね
私も生協で種を購入して今から開花を
楽しみにしている朝顔があります。
名前は「つばめ朝顔」といいます。
ウフッ、この朝顔の葉も班入りなんですょ。
 
 
 
コンニチハ~♪ (あきこさん)
2010-07-30 11:03:39
midoriさん
お訪ねをありがとうございます

この季節のエアコンのありがたさが、身にしみますね。

「つばめ朝顔」の花咲くときがお楽しみですね。
可愛い花~色は~想いがふくらみますね。
葉も素敵だし~~

これからもよろしくお願いいたします。
 
 
 
こんにちは~♪ (マロン)
2010-08-04 11:53:35
「夏の思い出」はるかな尾瀬を思い出だしながら書いています。

朝顔の「吾妻」というのはどんな花が咲くのでしょう? 待ち遠しいですね。
ミニトマト、美味しそう!我が家も毎朝 収穫しています。
カラスに食べられないように気をつけて下さいね。

外国性のファンデーションですか? 素敵ですね。
私はずっと資生堂の同じものばかりです。冒険が出来ない~
 
 
 
こんばんは~♪ (あきこさん)
2010-08-05 23:42:43
マロンさん
今年の「夏の思い出」も沢山増えて欲しいですね。

朝顔の花の咲くのを今か、今かと楽しみにしています。
カラスもミニトマトをねらうのでしょうか。
外国のファンデも時にはいいものです、
若い時には資生堂、その次にはカネボウと年代で変えましたが、、、なんでもありです。
 
コメントを投稿する
 
コメントをするにはログインが必要になります

ログイン   新規登録