コメント
敬老の日
(
みのこ
)
2018-09-20 21:30:21
当方は町会は毎年お茶を頂きます。
笹塚のお茶さん〇〇園。お茶は飲まない人は居ないと思うので重宝ですね。
木曽路の一人鍋美味しそう!!知らなかったです。
朝顔綺麗な色、我が家も今朝もまだ咲きました。
シュークリーム
(
おせっちゃん
)
2018-09-22 21:52:20
あれをお行儀良くいただく方法は?難しそうですね。
お家でかぶりつくのが正解かな?
エチケット的に正しくいただくのはどうするの?
お茶
(
あきこさん
)
2018-09-23 14:40:49
みのこさん
みのこさんのご利用される笹塚のお茶屋さんは、ランクの高い商品だけを店内で扱われていますね。
どなたも毎日3度は嗜まれるお茶のいただきものは、ありがたいですね。
(笹塚のお茶屋さんは、長男が会社の海苔製品を配達するので、度々利用させていただきます)
木曽路はお習字のお仲間と、町内のお年寄りの会とで楽しくおいしく過ごします。一人鍋はいいですね。
アサガオは夏から秋にも咲き、長い期間が楽しみになります。
シュークリーム
(
あきこさん
)
2018-09-23 14:48:49
おせっちゃんさん
小さなシュークリームでなくて、
大きなあんぱん位の大きさのシュークリームは、お仲間さんたちが手でちぎりながらいただいていました。
お皿で出されたのであれば、ちぎっていただくのがベストでしょうか。
包み紙のみでは、手につき口につき、クリームがたれるのも仕方ないのでしょうか。(困)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
笹塚のお茶さん〇〇園。お茶は飲まない人は居ないと思うので重宝ですね。
木曽路の一人鍋美味しそう!!知らなかったです。
朝顔綺麗な色、我が家も今朝もまだ咲きました。
お家でかぶりつくのが正解かな?
エチケット的に正しくいただくのはどうするの?
みのこさんのご利用される笹塚のお茶屋さんは、ランクの高い商品だけを店内で扱われていますね。
どなたも毎日3度は嗜まれるお茶のいただきものは、ありがたいですね。
(笹塚のお茶屋さんは、長男が会社の海苔製品を配達するので、度々利用させていただきます)
木曽路はお習字のお仲間と、町内のお年寄りの会とで楽しくおいしく過ごします。一人鍋はいいですね。
アサガオは夏から秋にも咲き、長い期間が楽しみになります。
小さなシュークリームでなくて、
大きなあんぱん位の大きさのシュークリームは、お仲間さんたちが手でちぎりながらいただいていました。
お皿で出されたのであれば、ちぎっていただくのがベストでしょうか。
包み紙のみでは、手につき口につき、クリームがたれるのも仕方ないのでしょうか。(困)