コメント
一番乗りだ~~
(
夢子
)
2006-08-14 23:33:01
あきこさん、コメントありがとうございました。
一番乗りです。
涼しそうな噴水に少しだけ涼しくなりましたよ。
同じ年齢なんでしょうね。
これからもよろしくお願いします。
Unknown
(
わんこ
)
2006-08-15 09:00:31
出不精の私は日比谷にも随分行っていません。動く画面で私も散歩したような気分です。噴水で止まって眺め、ベンチに腰掛け花壇をめで、ついでにお食事も。なーんてね!
年齢
(
あきこさん
)
2006-08-15 09:56:32
夢子さん
鳩が、噴水のしぶきで飛んだりして、遊んでいました。
憩う人のあまりいない公園は、生きていませんね。
(鳩の年齢を気にしたことないんですが、
このごろ、年齢をあやふやにしたい時あります。これからもお願いします)
わんこさん
休みない噴水に、涼しさを感じました。
スケールの大きい公園は、自然を大事にするあまり、この時期にきれいな花もありませんでした。
日常、サラリーマンらが、集うのですから。
(若い頃、仕事帰りに同僚とよく行きました)
意外にも・・・
(
Lilac
)
2006-08-15 11:46:55
人が閑散としているんですねえ。
日比谷公園と言えばメーデー。
若かりし頃、いい時代でしたよね。お給料も右肩上がりでね!
きれいな風景、ゆっくり歩いてみたかったなあと今頃になって思います。
おいしいもの食べて、ゆっくり出来て
お盆の東京は、鬼の居ぬ間のなんとやらでちょっとだけ贅沢な気分!
たっぷりのんびりしてくださいませね!
噴水
(
玲
)
2006-08-15 14:13:52
涼しそうな風景になりました噴水がとても良く撮れていますね。
東京はお暑いでしょうかヒートアイランド化が進んでいます?お盆の間は人も少なくなるので気持ち涼しいような感じでしょうね。
9月2日に渋谷のホテルでのダンスのデモで行きますが暑いのかなーと今から心配しています(笑)
噴水
(
ポエム
)
2006-08-15 17:57:21
広島は毎日、毎日暑いです。
この噴水を見ながらPCをしていると、
涼しくなったみたいな気分になりました。
おいしそうなオムライス(ハヤシソースかけ)
ですね。東京はちがいますわっ!
ブログでお散歩できました。
ありがとうございました!
日比谷公園
(
dolce
)
2006-08-15 19:21:22
最近行ってないわぁ~!
学生時代、コンサートを聞きに日比谷公会堂へ良く行っていました。今みたいに音楽ホールがたくさんなくて、上野の文化会館か日比谷公会堂が主なコンサートホールでした。(40年ほど前
)
松本楼のオムライス・・懐かしい!
相変わらず美味しそうですね
広島
(
あきこさん
)
2006-08-15 19:21:55
ポエムさん
自慢ではないですが、東京砂漠・コンクリートジャングルで暑さは、はんぱじゃないです。
ここのところ皆さんの帰省で、人口減り、涼しくなっています。
1度だけ、広島に観光で行き、
球場横を路面電車が、走っていました!
(本日、秋葉原駅・新宿駅周辺は、人混みでした)
日比谷のサリン事件の思い出
(
あきこさん
)
2006-08-15 19:38:23
dolceさん
日比谷公園内の公会堂も今のところ、催し物は、何もありませんでした。聴いてみたい野外音楽堂もあります。
まわりの立派なビル群も素晴らしいです。
(サリン事件の時、止まった地下鉄のため、ここから築地、その先の八丁堀まで歩きました)
日比谷
(
あきこさん
)
2006-08-15 19:52:50
Lilacさん
高度成長時代は、湯水のごとき(?)おこずかいを使えましたか。
千代田区のオフイス街も走っている車が、数えられます。
1信号で後尾の車が、渡れないのに、、です。
運転できれば、走り回りたいです。
玲さん
若者の多い町の渋谷は、はんぱなく暑いですよ。
ここから、自転車で10分もかかりませんから、同じです。
若向きのブテック109で若作りしてください、なんでもあります。
飲み放題の料理のお店もあります。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
一番乗りです。
涼しそうな噴水に少しだけ涼しくなりましたよ。
同じ年齢なんでしょうね。
これからもよろしくお願いします。
鳩が、噴水のしぶきで飛んだりして、遊んでいました。
憩う人のあまりいない公園は、生きていませんね。
(鳩の年齢を気にしたことないんですが、
このごろ、年齢をあやふやにしたい時あります。これからもお願いします)
わんこさん
休みない噴水に、涼しさを感じました。
スケールの大きい公園は、自然を大事にするあまり、この時期にきれいな花もありませんでした。
日常、サラリーマンらが、集うのですから。
(若い頃、仕事帰りに同僚とよく行きました)
日比谷公園と言えばメーデー。
若かりし頃、いい時代でしたよね。お給料も右肩上がりでね!
きれいな風景、ゆっくり歩いてみたかったなあと今頃になって思います。
おいしいもの食べて、ゆっくり出来て
お盆の東京は、鬼の居ぬ間のなんとやらでちょっとだけ贅沢な気分!
たっぷりのんびりしてくださいませね!
東京はお暑いでしょうかヒートアイランド化が進んでいます?お盆の間は人も少なくなるので気持ち涼しいような感じでしょうね。
9月2日に渋谷のホテルでのダンスのデモで行きますが暑いのかなーと今から心配しています(笑)
この噴水を見ながらPCをしていると、
涼しくなったみたいな気分になりました。
おいしそうなオムライス(ハヤシソースかけ)
ですね。東京はちがいますわっ!
ブログでお散歩できました。
ありがとうございました!
学生時代、コンサートを聞きに日比谷公会堂へ良く行っていました。今みたいに音楽ホールがたくさんなくて、上野の文化会館か日比谷公会堂が主なコンサートホールでした。(40年ほど前
松本楼のオムライス・・懐かしい!
相変わらず美味しそうですね
自慢ではないですが、東京砂漠・コンクリートジャングルで暑さは、はんぱじゃないです。
ここのところ皆さんの帰省で、人口減り、涼しくなっています。
1度だけ、広島に観光で行き、
球場横を路面電車が、走っていました!
(本日、秋葉原駅・新宿駅周辺は、人混みでした)
日比谷公園内の公会堂も今のところ、催し物は、何もありませんでした。聴いてみたい野外音楽堂もあります。
まわりの立派なビル群も素晴らしいです。
(サリン事件の時、止まった地下鉄のため、ここから築地、その先の八丁堀まで歩きました)
Lilacさん
高度成長時代は、湯水のごとき(?)おこずかいを使えましたか。
千代田区のオフイス街も走っている車が、数えられます。
1信号で後尾の車が、渡れないのに、、です。
運転できれば、走り回りたいです。
玲さん
若者の多い町の渋谷は、はんぱなく暑いですよ。
ここから、自転車で10分もかかりませんから、同じです。
若向きのブテック109で若作りしてください、なんでもあります。
飲み放題の料理のお店もあります。