コメント
壮観
(
445
)
2005-11-25 22:13:10
あきこさん。
しばしの沈黙を破って、堰を切ったような写真の数々。
動物オンパレードで壮観ですね。
上手にシャッターチャンスを捉えて、撮影されていらっしゃると感心しています。
ワニや亀は望遠ですか?
大きいものはそばに寄るのに怖くはなかったですか?
GIFアニメや、画像の上で文字を書く技も取り入れて自由自在ですね。
445さんへ
(
あきこさん
)
2005-11-25 23:17:54
3時間近く一人で楽しみました。
なにもかも人工で、昔が、懐かしく、猛獣も動き回り、シャッターが、難しく大変でした。(から写真ばかり)
早く動く白くまなど遠くて、骨をかぶりついて水に入り。
猛獣は、ガラス1枚の距離です。
恐ろしかった!
ワー未だ続きが~
(
まーにゃ
)
2005-11-26 09:08:46
見に着て良かった。ごまふアザラシっているけれど、そんなに活発なんですか?わにと目が会って思わずドッキンとしました、怖いね~ 説明がいいですね。
テンプレートはとんびさんが巾が広いと書いておられたので、真似ました。編集へのアプローチが気に入りませんが、広さを優先できめました。テンプレートの編集何ヶ月も悩みましたが、写真の変更が出来なくて季節外れの写真がいやで止めました。移り気なまーにゃです。
長い長い発表で
(
マークス
)
2005-11-26 10:41:28
次から次にと沢山続くので、何処でコメントを入れようか、と迷っていました。とにかく精力的な作品で、驚いています。
私も、昨年上野動物園には行ったのですが、相手が動くので、なかなか撮れませんでした。檻も邪魔になりますね。それらのハンデを乗り越え、よくもこんなに発表されました。お見事です。
まーにゃさんへ
(
あきこさん
)
2005-11-26 19:29:53
上野動物園は、変わりました。
動き回るやせた動物ばかりでかわいそうでした。
食事中のぞうは、3メートル位のくさりにつながれてかなしそうな表情です。
私の見る目が、ずいぶんと変わったことに気づきました。
多摩は、自然が、残っていましたか。
マークスさま
(
あきこさん
)
2005-11-26 19:40:57
お世話様です
距離が、あったり、動いたりとの撮影に要領をえません。
工夫と慣れですか。
暗い館では、と? 難しいです。
デジカメは、遅いシャッターで的から外れます。
いい経験になりました。
マークスさんは、個々の所に心得て、いらっしゃいますね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
しばしの沈黙を破って、堰を切ったような写真の数々。
動物オンパレードで壮観ですね。
上手にシャッターチャンスを捉えて、撮影されていらっしゃると感心しています。
ワニや亀は望遠ですか?
大きいものはそばに寄るのに怖くはなかったですか?
GIFアニメや、画像の上で文字を書く技も取り入れて自由自在ですね。
なにもかも人工で、昔が、懐かしく、猛獣も動き回り、シャッターが、難しく大変でした。(から写真ばかり)
早く動く白くまなど遠くて、骨をかぶりついて水に入り。
猛獣は、ガラス1枚の距離です。
恐ろしかった!
テンプレートはとんびさんが巾が広いと書いておられたので、真似ました。編集へのアプローチが気に入りませんが、広さを優先できめました。テンプレートの編集何ヶ月も悩みましたが、写真の変更が出来なくて季節外れの写真がいやで止めました。移り気なまーにゃです。
私も、昨年上野動物園には行ったのですが、相手が動くので、なかなか撮れませんでした。檻も邪魔になりますね。それらのハンデを乗り越え、よくもこんなに発表されました。お見事です。
動き回るやせた動物ばかりでかわいそうでした。
食事中のぞうは、3メートル位のくさりにつながれてかなしそうな表情です。
私の見る目が、ずいぶんと変わったことに気づきました。
多摩は、自然が、残っていましたか。
距離が、あったり、動いたりとの撮影に要領をえません。
工夫と慣れですか。
暗い館では、と? 難しいです。
デジカメは、遅いシャッターで的から外れます。
いい経験になりました。
マークスさんは、個々の所に心得て、いらっしゃいますね。