コメント
プレゼント
(
みのこ
)
2023-01-21 15:50:30
長女さんよりのプレゼント高級な生地の様ですね。
其れは何を作ろうか迷いますね。
枕は何時もご自分でお造りですか、素晴らしい!!
私は多分20年ぐらい前から既製品だと思います。
自分の体を計測してもらい作るオーダーメイドです。
パンの美味しそうなこと、何日分ですか?
書道の楽しみがわかる気がします、お上手ですね。
続ける事に意義がありますね。
プレゼント
(
あきこさん
)
2023-01-22 22:55:01
みのこさん
いつもありがとうございます
エプロン用の用布しかないので、毎日使うマクラカバーにしました。
(子供のころから母手作りの枕、この家に来てからは私も家じゅうの皆の分を作ります)
みのこさんが深大寺に行かれた時のプログアップの映像に映りこんだ店先のそば殻を、ヒントに買いに行ったこともありました。
オーダーメイドは贅沢で手が出ないのです。
朝昼の分のパンは4日間でなくなりました。
今では中学の同学年生6人での書道が、7年も経ちました。(仲良しさんの3人の退会は寂しいものです)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
其れは何を作ろうか迷いますね。
枕は何時もご自分でお造りですか、素晴らしい!!
私は多分20年ぐらい前から既製品だと思います。
自分の体を計測してもらい作るオーダーメイドです。
パンの美味しそうなこと、何日分ですか?
書道の楽しみがわかる気がします、お上手ですね。
続ける事に意義がありますね。
いつもありがとうございます
エプロン用の用布しかないので、毎日使うマクラカバーにしました。
(子供のころから母手作りの枕、この家に来てからは私も家じゅうの皆の分を作ります)
みのこさんが深大寺に行かれた時のプログアップの映像に映りこんだ店先のそば殻を、ヒントに買いに行ったこともありました。
オーダーメイドは贅沢で手が出ないのです。
朝昼の分のパンは4日間でなくなりました。
今では中学の同学年生6人での書道が、7年も経ちました。(仲良しさんの3人の退会は寂しいものです)