コメント
 
 
 
Unknown (シャム)
2012-12-28 09:08:14
スパゲティー美味しそうですね
私は和風ばかりですが 若い人の好みは違いますよね~
お孫さん可愛いな~

今年も後わずかになりましたね
そうじに料理追い込みでしようか
良い年をお迎えください
 
 
 
冬休み (あきこさん)
2012-12-28 12:28:52
シャムさん
ありがとうございます。

スパゲティは、和風が一番ですね。
妹の住んでいる江戸川区の小松の発祥の「小松菜」は栄養価も多方面にわたり、おいしいです。
9才の孫も食べ物をあれこれ言いますが、私流はくずせませんね。

子守をしながら家のことは省略と決め込んでいますので、31日に「おせち料理」をするだけにします。
 
 
 
冬休み (テトラ)
2012-12-28 15:18:52
冬休みになりお孫さんと一緒のお昼ですね。

お料理上手なあきこさん、和風スパゲティ美味しそうですね。

小松菜はカルシウムを沢山含んでいるので私もよく食べます。

今年もあと数日ですね。1年間話題いっぱいのブログを

楽しませて頂き有難うございました。
 
 
 
冬休み (あきこさん)
2012-12-28 22:39:10
テトラさん
孫の小学校は冬休み、学習塾は毎日通い、塾への送り迎えを担当し、お昼の小松菜と卵とじのスープは喜んで食べました。
最近になり、小松菜がカルシュウムを含んでいることを知りました。

(こまめにコメントをいただきありがとうございました、埼玉もいい所ですね)
 
 
 
こんにちは (たなちゃん)
2012-12-29 16:40:00
ブログ人気凄いです
閲覧数600に行く勢いですね

小松菜入りのスパゲッテイ栄養もあって子供にはいいでしょうね
忙しいとこお邪魔しました
 
 
 
こんばんは (あきこさん)
2012-12-29 21:38:11
たなちゃんさん
いつもありがとうございます

小松菜はカルシュウムを沢山含んでいることを、整形医院で知りました。
スパゲティにも加え、緑色も映えますね。

ブログのコメントはないようですが、閲覧していただきありがたいです。
 
 
 
年末 (のっこ)
2012-12-30 19:40:37
女の子のお孫さん可愛いですねぇ
和風パスタは苦手とか!ハッキリしていて
いいですね
私は和も洋もどちらもOKですが

あきこさん凄いですね
100人以上の方がご覧になっていらっしゃる
なんて

来年も宜しくお願いします
良いお年をお迎えください
 
 
 
年末大忙し (あきこさん)
2012-12-30 20:12:30
のっこさん
孫も大きく成長する訳ですから、
和も洋もおいしいスパゲティを作るよう努力しないといけませんね。

パソコン教室の先生が、生徒さんのお手本にお勧めすださり使用してくださるからだと思います。

来年もよろしくお願いいたします。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。