コメント
 
 
 
消臭剤 (テトラ)
2013-12-13 23:35:13
最近は消臭ブーム?のようですね。

洗濯物やお部屋や身体など色々な所で使用されていますね。

特に洗剤売り場などは多くの種類の香り付き柔軟剤が
多く並んでいてびっくりするくらいです。

消臭センサー&スプレーは自動ですか?手動ですか?

爽やかな香りのお部屋は良い気分になりますね。
 
 
 
消臭スプレー (あきこさん)
2013-12-14 00:03:13
テトラさん
冬の間は部屋を閉めておくので、少々消臭剤があれば、いい時もありますね。

人感センサーですが、他動でも可能なボタンがついています。

年を重ねると一つは欲しいですね。
 
 
 
これは便利~♪ (ポエム)
2013-12-14 12:22:04
これは絶対に便利ですね。
コマーシャルも見ましたが…

家では夫の部屋に置きたいです!

便利な物がありますね。
 
 
 
消臭スプレー (あきこさん)
2013-12-14 22:49:18
ポエムさん
夫さんもきっとお気に入りにされると思います。
若い~お嬢さんの香りもします~し~~

人の動きを察知して、プーと香りをはいています。
優れものです。
後ろに向けて置けば、察知しませんから無駄がありません。
好都合ですね。
 
 
 
消臭センサー (おせっちゃん)
2013-12-15 08:33:22
こうしたものを使ったことがありませんが、かえって、人工的な匂い(香り)が気になりませんか。
いずれにせよにおいをかぐ鼻を失った私には使いようがないものです。
 
 
 
消臭スプレー (wakazukuri)
2013-12-15 10:33:40
空気清浄機+加湿器+香りで快適なお部屋に~☆
お嬢さんも喜ばれたことでしょう♪
 
 
 
そんなものが (シャム)
2013-12-15 20:04:22
そんなものがあるんですか~
知りませんでした
良い匂いですか

一度良い香りとかいてあったので買ったら匂いがきつくて 今は無臭の消臭を置いています
 
 
 
消臭センサー (あきこさん)
2013-12-16 17:36:29
おせっちゃんさん
香りはすべて植物から搾りだした香りなので、ほのかに1.5メートルくらいを香るという感じです。

人感センサーが働いていない時は、香りは感じられません。
エタノールで消臭されるようです。

 
 
 
消臭スプレー (あきこさん)
2013-12-16 17:42:05
wakazukuriさん
消臭スプレーは若い内は清潔感にもあふれていて、あまり必要ないですね。
閉め切った部屋にはちょっとあったらいいなぁ~とも思います。
「こんな物あるのだ」くらいでしょうか~

たまに泊まる万年床の息子の部屋に置いたらいいかもしれませんね。
 
 
 
消臭スプレー (あきこさん)
2013-12-16 17:48:56
シャムさん
人感でシューと息を吐く位ですので、そのときだけほのかにラズベリーとかブルーベリーとかの香りです。
鼻に故障のある方には、ほとんど香りがわからないかもしれません。
一日中香る芳香剤とは全然違うようです。

天然成分のみなので、ハーブを感じるようなものです。
 
 
 
消臭スプレー (みのこ)
2013-12-16 21:03:55
人感で作動するとはすぐれものですね。

私は部屋のあちこちに炭を置いています。
かって泊まったホテルに大量の炭が点在していて
入室した瞬間に空気が違うのを体験してからです。

でも消臭スプレーは便利そうですね。
 
 
 
消臭スプレー (あきこさん)
2013-12-17 22:01:28
みのこさん
人感センサーは感知した時だけスプレーします、いいですね。
一日中消臭と香っている訳でないので、便利です。

炭は消臭にもいいですね。
よく洗いお米とお風呂にも入れられる方がいらっしゃいますね。

(炭を古い家の床下に少しまいています)


 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。