コメント
 
 
 
1面だけ (ba-ba)
2006-10-08 15:15:12
こんにちは

オンマウス、右下の1面だけ見れました。

私のPCがボロなのかしら?
 
 
 
出てきました (ba-ba)
2006-10-08 15:17:48
そこらじゅうカチカチやっていたら出てきました。

失礼しましたご免なさいね。
 
 
 
美術館 (ポエム)
2006-10-08 15:55:41
秋は芸術の秋、美術館はいいですね。

4面に写真が現れて、びっくりしました!



あきこさん!勉強されて

どんどん進化されていますね



私は、もうついて行けません
 
 
 
遅い反応 (あきこさん)
2006-10-08 16:23:59
ba-baさん

超のつくほど、反応遅しです。

なかなか難しいです。

画像のタグを3つも消したり、とんだことでした。

ba-baさんの音楽入りは、なかなか素敵です。



ポエムさん

芸術の秋ですね。

時間をかけて、皆さんのように、じっくり取り組みたいですね。

次も予定を組んでいますが、どうなることやら、心配です。



 
 
 
素晴らしい! (445)
2006-10-08 17:24:08
いつも新しい技法のご披露で驚いています。

あの時間が懐かしく思い出されます。

この後のアイスクリームも美味しかったですね。
 
 
 
また新しい手法ですね (おせっちゃん)
2006-10-08 19:20:11
マウスポインタを置くだけで見ることができるのはとても見やすくいいですね。
 
 
 
スロー (あきこさん)
2006-10-08 21:36:05
445さん

ベンチの445さんも見えます。

4分割スローですが、、

アイスクリームを懐かしく思います。



おせっちゃんさん

皆さんに助けられて、出来ました。

構造設計なみの緻密さです。
 
 
 
お見事です! (dolce)
2006-10-09 13:55:49
素晴らしいお天気の三連休でしたね!

いかがお過ごしでしたか?



あきこさんの、ブログの技がどんどん進化して目を見張るばかりです

毎回楽しませていただいています。



いつもdolceの日記にいらしてくださってありがとうございます。

旅行記もブログは終了し、あとはホームページのチェコを残すのみとなりました。

今日中に仕上げようと頑張っています。

 
 
 
早いですよ (ゆこりん)
2006-10-09 13:58:23
ステキなのが出来ましたね。

遅くないですよ マウスを載せると直ぐ反応しました。やってみたいです 教えてください。
 
 
 
熊子アンちゃん (あきこさん)
2006-10-09 18:35:17
dolceさん

ホームページに外国旅行の数々を、とても豪華版ですね。

ただ今、勉強中につき、目を見張るような内容に計画予定?なんですが、空っぽです。

難しいホームページビルダー10ですね。



ゆこりんさん

熊子アンちゃんの考案、熊子さんの丁寧なご指導をいただきました。

1分かかる4分割に3日も要しました。

いたしましょうか。
 
 
 
アンちゃんページから (ゆこりん)
2006-10-10 08:42:50
ソース DLしてみました。

少し自分でやってみますね、多分出来ないでしょうから、助け舟お願いします。
 
 
 
Unknown (わんこ)
2006-10-10 09:14:15
昔は近くにあるメッセにもガラスのびじゅつ菅がありまして、結構楽しみました。

いつの間にか消えるようになくなってしまいましたが。



まるで陶器のようなものもたくさんありました。

日本の影響もかなり多大で憧れの元のようでした。

今、日本が誇れるものは何なのかな?と

思うばかりです。



毎日のnewsを観るにつけ、せめて心に幸せをい感じる国になってほしいのにと思う私です。

とっても難しいことなのでしょうか??ね。



皆さんの研究熱心な事には驚くばかりです。
 
 
 
美術館によせて (あきこさん)
2006-10-10 12:35:39
ゆこりんさん

どんなことが、upされるのか、お楽しみです。

題材もきっと豊富なんでしょうね。

待ちどおしいです。



わんこさん

お近くの美術館の閉鎖は、残念ですね。

ブログの知識にも役立ちそうですのに。

日本の象徴は、富士山だけになったら寂しいです。

 
 
 
こんばんは、 (kiri)
2006-10-10 18:39:42
テンプレートのすすきが秋らしくていいですね。

訪問有り難うございました。



美術館でのんびりとした一時いいですよね。



こちらは、個人のガラス美術館が閉鎖になりました。やはり田舎では、入館者もすくないんでしょうね。

 
 
 
美術館 (あきこさん)
2006-10-10 19:57:39
東京では、小さな美術館流行りです。

六本木ヒルズの中の美術館もにぎわって、珍しい絵を見れました。

芸術の秋もそろそろ深くなってきましたね。
 
 
 
すてき! (つれづれに)
2006-10-10 20:13:28
・゜+。こんばんは(´∀`*)ノ!!!| 

芸術の秋ですね~

Sakuraさまのブログで見せていただいた

素敵なスキル、私はチンプンカンプン???です。

楽しく見せていただきました。
 
 
 
お疲れ様でした (熊子)
2006-10-10 23:19:00
綺麗にアップですね。PCによっては画のDLに時間がかかるかもしれませんね。いま軽くなる方法を考えていますので待っていてくださいね。
 
 
 
コメントをありがとうございます (あきこさん)
2006-10-11 22:17:26
つれづれにさん

芸術の秋を堪能したいですね。

どこか良い所へ行きたいです。



熊子さん

素晴らしいアンちゃんに感激です。

なんとか、やっと仕上がりました。

お世話をおかけしました。

この次は、マイテレビに挑戦したいです。
 
 
 
良かったですね♪ (きょろ)
2006-10-12 09:42:08
画像が現れるまで少し時間がかかりましたが、ちゃんとできて良かったですね♪

ホームページ作成もお勉強中とのことで、出来上がりが楽しみです。

ホームページが完成したらアドレス教えてくださいね。

楽しみに待っています
 
 
 
空白 (あきこさん)
2006-10-12 14:18:57
きょろさん

コメントをありがとうございます。

色々難しくて、疲労困憊です。

イメージ作りに苦労しています。

アドレスは、ズ~ット先になりそうです。
 
 
 
ガレ・・・素敵だったでしょう♪ (浮遊子)
2006-10-14 22:46:22
何と素晴らしい技法でしょう

魔法のようで目がぱちくりです。

お勉強 随分とされたようですね。



那須にガレ美術館があるのですか!

陶磁器の素晴らしい数々も出て来ました♪



HPを作られているのですか。

コンテンツの多い あきこさんですから

出来上がるのが楽しみです。頑張ってくださいね



 
 
 
 (あきこさん)
2006-10-15 21:25:04
浮遊子さんへ

魔法のような技も沢山あるようですね。

なかなか根気のいる・時間の掛かる作業は、大変です。

おいおい、身に着けたいです。

HPもどうなることやら、これまた大変です。
 
 
 
こんばんは (non_non)
2006-10-16 20:46:21
さきほどは コメントありがとうございました

四分割の技 なかなか素敵ですね

出て来るまでに少し時間がかかりましたが きちんと見えましたよ

那須に ガレの美術館があるのですね

3年ほど前に 北海道立近代美術館でガレの展覧会がありまして 行ったことがあります

素敵な作品がたくさん展示されておりました
 
 
 
HPを作られているんですね (コーネリア)
2006-10-17 06:07:10
しばらく更新がないと思ったら、HPを作られているんですね。楽しみにしていますね
 
 
 
那須 (あきこさん)
2006-10-17 12:20:49
コーネリアさん

4分割は、のんびり開きますね。

那須の秋は、ご友人とのんびりされたようで、よかったですね。

那須の空気の良い感じは、今も残っています。

ホテルエピナールを友人に照会予定です。

 
 
 
北海道 (あきこさん)
2006-10-17 12:28:30
non_nonさん

お忙しいところをありがとうございました。

ガレのガラス工芸は、美しく、ため息が、出ました。

同じように、non_nonさんは、素晴らしいです。色々とお願いいたします。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。