コメント
備えあれば憂いなし
(
みのこ
)
2018-07-18 17:39:19
使用しないかもしれぬリモコンの電池まで電池を準備。
流石!!あきこさんですね。
たらこに紅鮭、我が冷蔵庫にも在り(笑)
昨年は連れ合いの病気に注意で、「たらこ、紅鮭」は常駐しなかったのですが、今年はこの暑さで私が無視しました。
朝顔2016年の種が引き出しから出てきました。
こぼれ種の青色のはず。古くても3日水に付けたら発芽。今6㎝位に伸びてきました。
電池
(
おせっちゃん
)
2018-07-21 08:13:08
そうですよね。リモコンの電池・パソコンマウスの電池血圧計の電池などなど、買い置きが必要ですね。ある年、山口台風がやって来るのにリモコンの点検を忘れていて、おまけに抜いておくのも忘れていて、婿殿が「お母さん、電池が爆発しています。私が買ってきます」と駆け出したことがありました。
ご長女様のコーヒー、私が昨日買ったのと同じ。
電池
(
あきこさん
)
2018-07-22 22:33:43
みのこさん
電池の交換をしばらくしないと錆びついてとんでもないことが起こりますね。
早めにしました。
冷蔵庫の中に絶えずシャケがあると安心ですね。
たらこもありがたいです。
アサガオの種を水につけて蒔くことを、これからやってみることにします。
お楽しみです。
電池
(
あきこさん
)
2018-07-22 22:39:59
おせっちゃんさん
電池の買いだしにはお婿さんが行かれて、大助かりされましたね。
無いと困ります。
このコーヒーは袋のグラム数が少なくて、ちょっとお高いですが、長女がおいしいと言っています。
確かにおいしいです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
流石!!あきこさんですね。
たらこに紅鮭、我が冷蔵庫にも在り(笑)
昨年は連れ合いの病気に注意で、「たらこ、紅鮭」は常駐しなかったのですが、今年はこの暑さで私が無視しました。
朝顔2016年の種が引き出しから出てきました。
こぼれ種の青色のはず。古くても3日水に付けたら発芽。今6㎝位に伸びてきました。
ご長女様のコーヒー、私が昨日買ったのと同じ。
電池の交換をしばらくしないと錆びついてとんでもないことが起こりますね。
早めにしました。
冷蔵庫の中に絶えずシャケがあると安心ですね。
たらこもありがたいです。
アサガオの種を水につけて蒔くことを、これからやってみることにします。
お楽しみです。
電池の買いだしにはお婿さんが行かれて、大助かりされましたね。
無いと困ります。
このコーヒーは袋のグラム数が少なくて、ちょっとお高いですが、長女がおいしいと言っています。
確かにおいしいです。