コメント
 
 
 
さすがあきこさん! (445)
2006-05-01 07:59:32
おはようございます。

多分、あきこさんのことだから昨夜のうちにって思っていましたが、

整然といろいろな場面を掲出されていて、さすがです。

私のカメラは電池切れでなく、「連写」に設定がされていて、1場面を6枚ずつ使っていて、フィルム切れでした。

マークスさんと同じカメラで、設定するところが誤動しやすいと教えていただいていたのに残念でした。

あきこさんのおかげで、どの場面も楽しい思い出がよみがえり、二重の楽しみを味わっています。

有難うございました。
 
 
 
良い観光旅行です (マークス)
2006-05-01 08:14:30
昨日の日曜は、天気もよく、絶好の行楽日和、大勢のお仲間と一緒に、素適な旅行をされました。445さんもご一緒だったのですね。芝桜と八重桜が同時に見られ、それらも含めて、見事に編集されています。

あきこさんは、ブログの腕も上げられ、こうして見せてもらうと、諸々の様子が良く分かります。
 
 
 
見事ですね (とんび)
2006-05-01 09:56:57
箕郷の芝桜見事になりましたね。

16年の5月1日に栃木の足利フラワーパークの藤を見て、群馬の箕郷まで足を延ばしました。

まだ出来たてとの事で、駐車場も完備されて無く畑の中に止め、花の臭いにむせ返っていました。

北海道の藻琴から苗を取り寄せ増やしている、と言っていました。

計画性が無いので、周りにこんなにたくさん見る所があるのは知りませんでしたが、好天に恵まれてほんとうに良かったですね。



 
 
 
行き先不明の旅 (あきこさん)
2006-05-01 14:06:10
445さん

活躍少ないカメラに寂しそうでしたね。

秋の旅行で楽しみ倍増でお待ちいたします。

芝さくらのきれいなこと。ほのかに香りも印象に残りました。



マークスさま

うねり・渦巻き模様にデザイン化されて芝桜も、見事でした。

桜も満開で風に舞って、地味なお花見になりました。

水の災害に備えて、新しい人工の川も長峰自然公園の中にありました。



とんびさん

良いお天気のなか、いきなり雨が降り、あわてた時間もありました。

色々な所が、行かずじまいです。

とんびさんのように、外に出るものですね。

(同じ重なったコメントを削除させていただきました。混んでいて、なかなか表示されない投稿ってありますね)
 
 
 
はな・はな・はな (おせっちゃん)
2006-05-01 17:45:13
いろいろのお花がそれぞれ一時に美を競っていますね。グループの皆様も花に劣らず溌剌ですね。
 
 
 
お仲間 (あきこさん)
2006-05-02 12:17:38
おせっちゃんさん

お花見に浮かれ、楽しい地元のお仲間とのひと時は、最高です。

20年もの間柄により、姉妹のような雰囲気です。

毎月の集いにも楽しいです。
 
 
 
高崎に10数年 (まーにゃ)
2006-05-02 14:30:19
住んでいましたので箕郷・沼田城・グリン牧場・水沢うどん・懐かしく拝見しました、その頃は箕郷に芝桜公園はなかったです。何時もいらっしゃいと声をかけて呉れる友人に、会いたくなりました。芝桜の美しさに負けない面々さぞや賑やかだった事でしょうね~
 
 
 
観光名所の群馬県 (あきこさん)
2006-05-02 15:37:48
まーにゃさん

良いところで、皆で歓声をあげました。

遠い群馬もすぐそこなのですね。

お知り合いのいらっしゃる方が、羨ましいです。

見学場所も沢山あり、甘いトマトをもっと欲しかったです。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。