コメント
 
 
 
まかせっきり (おせっちゃん)
2013-02-18 17:17:00
もう30年ほども通っている美容院です。マダムにまかせっきりです。
 
 
 
だいじょうぶ3組 (ポエム)
2013-02-18 20:18:16
乙武先生~映画が楽しみですね~♪

お孫さんからのチョコのプレゼントに加え
娘さんからもいただけて…
あきこさん、ほんとうにお幸せですね♪

9歳でも手作りのチョコを作られることに
驚きました。
世の中、進んでいますね

素敵な髪型に変身してください。
 
 
 
エッセイ (tokkocyann)
2013-02-18 20:41:18
 乙武さんが初めて話題になった頃
エッセイを読みました
でも、結婚されてお子さんもいらっしゃいますよね

 申し訳ないですが、お子さんも出来るんだなぁ~
って思いました

 美容院、2~3か月に一度しか行きません
切っても、主人は気が付きもしません

 この写真のようなヘヤースタイルを
ウイッグでやりたいなぁ~と思っています
 
 
 
お孫さん (みのこ)
2013-02-19 14:59:52
9歳で素敵なチョコをこしらえるのですね。
我が長女の子供は二人とも男の子で作って貰った事はなし。

日曜日の午前中はゴルフの練習ですか
出来る時にするのが一番ですね。

私は膝痛がひどくてダンスを止めた時
半年位ポッカリト心に穴が開いた見たいでしたよ。
 
 
 
ほっこりしました (maru)
2013-02-19 18:16:13
こんばんは。
お孫さんからの手作りチョコ、幸せのブタチョコ、貰えて良かったですね。
ゴルフも練習できて、充実してますね。
病室で、磨きをかけて下さい。
最後のスタイルが、好きです。
お元気に、ご活躍ください。
 
 
 
失礼しました (maru)
2013-02-19 18:17:46
美容室が、病室だなんて、とんでもないですね。
心から、お詫び申し上げます。
 
 
 
美容院 (あきこさん)
2013-02-19 23:01:27
おせっちゃんさん
髪型を行きつけの美容院の先生にお任せし、仕上げていただけるのは、髪質など熟知されていらっしゃって最高にいいですね。

(10年刻みで通い親しんだ美容師さんも転出などで恵まれません、訪れる度に変わる美容師さん。困ったことです)
 
 
 
だいじょうぶ3組 (あきこさん)
2013-02-19 23:08:47
ポエムさん
乙武先生の映画を封切り日まで、妹と楽しみに待っています。

チョコレートは本当においしいですね。

9才の孫はお菓子作りをプロから習っていますので、材料が揃えばなんなく作りだします。

多く太い髪がなかなか上手くいきませんが、変身したいです。
 
 
 
乙武さん (あきこさん)
2013-02-19 23:15:54
tokkocyannさん
お家の中では、5才と2才のお子さんに助けられていらっしゃるそうです。
早稲田大学の後輩の奥様もしっかりとされていらっしゃるのでしょうね。

髪型がよほど可笑しかったのでしょうか、お仲間さんに言われてしまいました、早速行きたいです。

ウィッグも大流行です、ごく自然に素敵にしていらっしゃいますね。
 
 
 
9才の孫 (あきこさん)
2013-02-19 23:24:18
みのこさん
9才の孫は、7才の頃からお菓子作りを習っていますのでできるのでしょうね。
学習塾に、プールにと大変です。

寒くても日曜日には、お仲間と続けられる内はゴルフ練習に励みたいです。
とても寒い日もありますが。

膝が痛い時はこじらせてもいけませんし、お休みがベターですね。
ダンスは素晴らしいですね、憧れてしまいますが~~
 
 
 
幸せのぶたチョコ (あきこさん)
2013-02-19 23:34:00
maruさん
こんばんは ありがとうございます

イタリアでぶたは、「幸せを運ぶ」「幸福のブタ」といわれています。
チョコをもらえて、幸せ~です。

腰の痛む時は痛み止めまで飲んで行きます。
整形医院でマイクロ波で温め治療をしていただき、何日かで治った気になります。
お仲間さんが良く似合った髪型、マネッコしてみようかしら~~で~す。
 
 
 
髪型 (シャム)
2013-02-21 08:33:39
映画感動しそうですね
見てみたいです

チョコお孫さんから頂けるなんて嬉しいですね~

髪型で顔の印象ずいぶん違いますよね
毎回今回は良かった 気に入らないの繰り返しです
髪型のモデルの写真を持って行けば失敗しないで良いですよね~

今回は気に入りましたか?



 
 
 
おはようございます (たなちゃん)
2013-02-21 09:00:41
手足が不自由でも明るくよく頑張りますね
感心します
9歳のお孫さんきれいにチョコ作りましたね
これは宝物です
 
 
 
乙武さん (445)
2013-02-21 11:04:16
先日は良いお話を聴かれたそうで、今度はよい映画の公開が待たれますね。
私も観たいと思います。

あきこさんには心のこもったチョレートが集まって、楽しい気持ちになりますね。
お孫さんはやがてプロになるのでは?…

どんな髪型になっているのか、次回お会いするのを楽しみにしています。
 
 
 
髪型 (あきこさん)
2013-02-21 23:45:21
シャムさん
乙武さんと国分さん主演の映画は、評判がいいようです。

次女が勤務先から帰るまで、孫と留守番をしていたら、「はいあげる」と、パパへはきれいな袋で用意してありました。
(私へはおまけでしょうか~ネェ~)

美容院ではどうしてもカットし過ぎます、おばさんスタイルになっています~
気に入りません~ということに相成りましたぁ~
 
 
 
こんばんは (あきこさん)
2013-02-21 23:49:50
たなちゃんさん
乙武さんの前向きな、朗らかな、素晴らしいお人柄にひかれました。
映画は妹とみてみたいです。

9才の孫は、ママよりもお菓子作りがお得意です。
形の悪いチョコも愛きょう、宝物ですね。
 
 
 
乙武さん (あきこさん)
2013-02-21 23:58:33
445さん
乙武さんの映画もとてもよさそうで、公開を待たれます。
(シニア料金の1000円と妹に伝えたら、びっくりし、彼女も公開を待っています)

チョコレートを溶かしたり型に入れたりと、お菓子作りはなかなか面倒ですね。
プロもいいですね。

髪型はカットし過ぎでおばさんスタイル?になり、気に入りませんでした~

 
 
 
だいじょうぶ3組 (テトラ)
2013-02-22 22:54:13
乙武先生の映画、是非観たいと思いますが、今の私は
介護のためチョット無理かも…。

お孫さん手作りのチョコ、嬉しいプレゼントですね。お孫さんの将来はパティシェかしら?楽しみですね。

美人のあきこさんはどんなヘアスタイルでもお似合いでしょうね。

私は15年以上も美容室に行っていません。
下手ですが、カットもカラリングも自分でします。
パーマはかけません。勿論ショートヘアです。

 
 
 
乙武先生 (あきこさん)
2013-02-23 20:35:59
テトラさん
介護の間のほんの二時間を映画に費やされ、お楽しみをされられるといいですね。

小学一年生からお菓子作りを習っているので、チョコ作りも楽しかったと思います。

へァスタイルは短くされてしまいました、年寄りはこうと決まりがあるように~
次回はこうした説明を入れたいと思いま~す。(笑)

カットとカラーもしていただきたいで~す。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。